#青空整備工場のハッシュタグ
#青空整備工場 の記事
-
ロアアーム交換 206000キロ
残暑と言うには余りにも暑い...そんな中、稲刈りやったり車を直したり...密◯で調べたら一万オーバー!ヤ◯ーではツイで3千円(クーポン使用)でラッキー!純正とどれほど違うか目視ではわからないが...両
2021年8月28日 [ブログ] WildGGさん -
オイル交換&パワーシールド投入
前回、魔が差して超安いオイルを入れたら気のせいかパワー不足を感じたので早めのオイル交換!オイルフィルターも交換。日陰の草むら整備工場(笑)で交換!205900キロ!暑さがぶり返す前に草刈りしたので、こ
2021年8月20日 [ブログ] WildGGさん -
AutoExe ラテラルロッド
AutoExe色に塗装完了!100均ですが…4駆用だけど取付け可能みたいだったので購入、どっちがおまけかタワーバーも一緒に付いてきた(笑)多分取付けてから吹いたと思われるシャーシブラックを落とすのが大
2020年6月22日 [パーツレビュー] ひーちゃん~さん -
夏休みの準備 其の壱 〜失われた快適装備の獲得〜
毎朝「危険な暑さ」「熱中症で○○人が救急搬送」といったニュースが飛び交う猛暑が続いています。これくらい暑くなると、例年を含めて屋外での作業がしんどくなるので、クルマいじりもトーンダウンするんですが…。
2018年7月22日 [ブログ] じょるでぃさん -
もう限界かな?(汗)
何度か「セルモーターが悪いかな?(汗)」とブログに書いてきましたが・・・数日前、完全にエンジンが掛からない時がありました(汗)(数分待って再度キーをひねると普通に掛かった)当時は色々と原因が考えられま
2017年7月23日 [ブログ] コーダイさん -
そこまでのバイタリティは私にはありません(爆)
「タイミングベルトの交換作業スケジュールをさっさと連絡しろや(怒)」「こっちの予定が立たんやろーが(怒)」と言う内容のメールがボスから届きました(爆)「お許し下さいませ(悲)」「7月の3連休、盆休みと
2017年6月24日 [ブログ] コーダイさん -
ボスとの記念写真…(笑)
ボスの愛車の前で…右の人物が私…左の人物がボスです…(笑)なんかド◯モで見た事あるなとか、言ってはいけません…(爆)冗談はさておき…奥さんから「この人形が旅行している風に各地で写真を撮って来て!!」と
2017年5月8日 [ブログ] コーダイさん -
ボス…、走り過ぎです…(爆)
連休最終日…青空整備工場のボスからメールが…GW中にこれだけ走ったと…(爆)走り過ぎです、としか言いようが無い…(爆)ちなみに福岡と群馬で往復2400kmぐらい…ボスは群馬よりもうちょっと先の県に住ん
2017年5月8日 [ブログ] コーダイさん -
ボス、来福…(笑)
香川に行って、宮崎に行って、熊本に行って、そのあと福岡に…(笑)走行距離と掛かった時間の計算が合わないんですが、まあそれは深くツッコまない方向で…(爆)せっかくなんで、ボスの車で八木山やショーケを走り
2017年5月2日 [ブログ] コーダイさん -
着弾…(笑)
群馬の工場長から…(笑)ありがとうございます(笑)エクシーガ用だから110Aだったっけ?とりあえずSGフォレよりは電流は高いはず…(笑)ただ…交換する元気が無い…(汗)現在、胃腸炎でダウン中…(悲)(
2017年1月12日 [ブログ] コーダイさん -
気合が足りない…?(笑)
先日、工場長からメールが来ました(笑)残念ながら私は客先で仕事中でしたが、少し時間も空いていたので電話しました。話の中で、知り合いの結婚式で群馬から兵庫まで来られるとの事…一家で…、車で…(笑)(あれ
2016年2月3日 [ブログ] コーダイさん -
愛車チェック…(笑)
ボスと工場長による赤城山(だったのかな?)ドライブでの愛車チェック…(笑)(細かい不具合はあるけど)私的にはある程度「完成した」と思っているので、楽しみ…(笑)要改善点・リアのダンパー減衰がフロントに
2015年8月24日 [ブログ] コーダイさん -
え、そんな事まで・・・?(爆)
エンジン不調の原因は未だに不明ですが・・・ある程度当たりを付けてインジェクターだと推測・・・(と言うか、他に何があるのか?)高額部品なので工場長に手配を依頼・・・(笑)(ちょっと安価に入手出来るから)
2015年7月30日 [ブログ] コーダイさん -
デミオさんのクラッチ交換 その②
さて、更新が遅くなりましたが、デミオさんの続き作業をUPしま~す!とある場所よりグリスを入手しましたので、4/15日の仕事後に作業を再開しました。まずは、パックリ割れてたロアアーム・ブーツを外し、新し
2015年4月20日 [ブログ] シャオーレさん -
コーダイは3レベル上がった(笑)
先日のリアスプリングの交換作業…当然ですが…やっぱりただ作業を見ているのと、実際に作業するのは大違いでしたね〜(笑)今までは青空整備工場の面々に丸投げでしたが、いつまでもおんぶに抱っこな訳にはいかない
2015年3月11日 [ブログ] コーダイさん -
だって、「ブログに書け」って言われたから…(笑)
土曜日、私は佐賀の方でお客さんの社内で仕事をしていました…そこに久しぶりにボスからメールが…「今どの辺ですか?」(原文まま)北九州弁(←?)に翻訳すると…「きさん、今どこにおるんか?(怒) 今すぐ連
2014年9月29日 [ブログ] コーダイさん -
青空整備・・・晴れてませんが~
2日に分けて前後のサスペンションブッシュとスプリングを交換しました。途中で雨が・・・青空整備の辛い所、幸い小雨で済みましたので無事完了しました。
2014年3月2日 [ブログ] ぷっステさん -
頂き物 その4
頂き物・・・いや物々交換か・・・?(笑)うまく装着できなかったSTI製のインテークダクト(S202用)を、工場長に差し上げようと思って持って行ったら・・・「こっちはちゃんと付くと思いますよ(笑)」と言
2013年12月5日 [ブログ] コーダイさん -
頂き物 その3
CVT用のオイルクーラー(車種不明)と、GDB(←?)スペC用のオイルライン取り出し口(←?)…(笑)私が油温で悩んでいる時に相談したら、工場長がこのセットをチョイス(笑)でも、取り付けるのは暖かくな
2013年12月2日 [ブログ] コーダイさん -
頂き物 その2
ボスのGC8の遺品…(笑)ご馳走様です(爆)
2013年11月30日 [ブログ] コーダイさん