#革ケースのハッシュタグ
#革ケース の記事
-
スマート屋 革製スマートキーケース ブラック/レッド
メイン用のスマートキーケースを購入してから1年間が経ちました😅電池交換した時に、投稿を忘れていた事に気づいたので…投稿しました😁中国製ですが1年経っても綺麗です。安価な物を古くなったら交換するつも
2025年4月20日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
SOTO スライドガストーチ レザーケースセット ST-487CSS 2022年モデル
SOTOのスライドガストーチ レザーケースセット ST-487CSS 2022年モデルをGETいたしました♪(≧∇≦)b●主にオイルランプ点火用………だけかな?(だってカッコイイから…⬅(^_^;))
2024年9月1日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
レザーでカードケースを作りました
今日は先週に引き続き、いつもの芦有ドライブウェイか、久しぶりに「堺浜ゆるグダオフ会」に行ってみようと思っていたのが、午前中は雨のようなので断念しました暇になってしまったので、以前、レザークラフトをやり
2023年6月2日 [ブログ] Bin Bridgeさん -
剪定鋏ケース
我が家で野菜の収穫や花の茎を切る時など植物系で活躍している剪定鋏は、以前父親が庭のどこかに置き忘れたのがサビだらけの状態で出てきて、頑張って錆を落として研いだら使えるようになったのでそのまま現役復帰し
2022年3月24日 [ブログ] くろネコさん -
自作 エネキーホルダー(革ケース)
エネキーを導入しましたが、華奢なキーホルダーが不安…なのでヌメ革で自作しまた!味気ないので、“レースかがり“という手法でアクセント!あまりに久々なので…忘れてる…レースかがりダブルステッチです👍
2019年10月27日 [パーツレビュー] イッキー。さん -
伊の蔵レザー様宛 協賛報告書
無事第3回EN07オフが盛会にて終わりました。また、先日は突然の訪問に対応して頂きありがとうございました。オフ会について全体の構図と受け取った方のレビューが出揃いましたのでお送りします。協賛品の行方h
2019年10月3日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
伊の蔵レザー様 協賛報告書その2
無事第3回EN07オフが盛会にて終わりました。協賛品の行方https://minkara.carview.co.jp/userid/2662267/blog/43275366/伊の蔵レザー様宛・協賛報
2019年10月3日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
スバル(純正) DIT専用キーケース
前オーナーからのパーツ。DIT用の革ケースってだけあって質感もよくブルーステッチがシャレてます!なんだか特別な感じがしてまたイイです。前車、BR9からのお下がりの伊の蔵レザー黄色のキーケースはスペアキ
2019年3月3日 [パーツレビュー] crazy戦士さん -
STI STIアクセスキーカバー
相方からの誕生日プレゼントです。大切に使います。
2017年5月31日 [パーツレビュー] ふうーさん -
ソニカ用の革のスマートキーケース 使用感
ソニカ用のメインキーとスマートキー、暫く100均で買ったケースに入れていました。なんとなくしょぼいので本革のを探していましたがなかなか良いのが見つからずでした楽天ではけーんしたので使ってみたらとてもい
2016年8月29日 [ブログ] KONI(コニー)さん -
初期型PENの専用革ケースを作ってみた~
初期型のPENは片耳(ストラップ取付金具が片側のみ)ということと、長年使っていると穴が磨り減ってくるそうで・・・首から提げて撮ろうと革でケースを作ってみました^^)ただし・・・底と側面を立体に仕上げる
2016年3月27日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
DP1革ケース作成中~~~
あけまして、おめでとうございます。今年の正月は雪でした。でも日中は直ぐに溶けちゃうのですけど、また夜になって降っているようです。゜。°。°。°。°。さて、DP1ケースの構想を練って革を切り取ってみまし
2016年3月27日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
雨が降る前に!
コイツをやっちまわねーと!雨で汚れる前にちょっとしたコーティングしておきたかったので、帰り道にイエローハットへwリンレイのコーティング剤?を施工してみた。綺麗に洗う「つもりが」暑くて面倒になって濡れた
2014年6月3日 [ブログ] もふびあさん -
VIPER5906v 2Wayリモコンカバー
こんなやつめーどいん ちゃいな じゃなかったです。
2014年6月3日 [フォトギャラリー] もふびあさん -
buzzhouse design MINI用キーホルダー UFOカバー付
妻からのプレゼント。Black+赤ステッチもよさげでしたがCamelを選択しました。
2012年7月13日 [パーツレビュー] 山司さん -
SONY NEX-5 自作速写ケース
こつこつと一週間くらいかけて作ってみました。表はDP1の時と同じくレンズ周りを紐でぐるっと回してホックで止めるようにしました。裏はバリアングル液晶を生かすために何もありませ~ん。微妙にサイズが合ってな
2011年7月17日 [ブログ] !ビアンキ!さん -
革のお手入れ『ラナパー レザー・トリートメント』
3連休 最終日。・・・ですが、昨日から雨が降り続いてて洗車はできません(^^;)楽しみなのはエクスシールドの撥水っぷりを眺めることくらいです(笑)さて、そんなワケで いつもなら洗車に充てる時間を革製品
2011年3月21日 [ブログ] onimasaさん -
HP2133MiniNotePCの使いこなし、その3
環境が整ってきて、熟成?されてきた感のある、我がミニノート。おお、これは?という商品を見つけ、ゲット。まあ、パンツです。柔らかい合皮で出来てます。商品のロゴが......。イマイチですが、膝の上に置い
2008年9月6日 [ブログ] AGUIRREさん -
散歩のお供
通勤時
→
→
のお供のipodnano3G 8GBモデルを着飾ってみました。本体がブラックなのでレッドの革製を選んでコントラストをつけました。これでお洒落
に手ブラで散歩できます。
2008年6月10日 [ブログ] おもちんさん