#音調整のハッシュタグ
#音調整 の記事
-
フロント2wayスピーカー+サブウーファーシステムの構築
サイバーナビAVIC-CQ911を使ってフロント2wayのマルチ接続にしましたけど話し長いよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!サイバーナビのスピーカーモードにはネットワークモードとスタンダー
2025年5月26日 [整備手帳] kanimayoさん -
レヴォーグ(VN型)にソニックプラスを取付しました
スバル・レヴォーグ(VN型)のご紹介です。先進安全装備が備わる車両では、各所にセンサーが備わる為、不用意な加工などは避けたいところですね。車種別専用スピーカー・ソニックプラスは、エンクロージャBOXで
2024年9月8日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
スバル・BRZに車両無加工ソニックプラスを取付しました
ソニックプラスセンター神戸です。2024年2月10日(土)~12日(月)の3日間、インテックス大阪(大阪府大阪市)で開催される「大阪オートメッセ2024」に、交通タイムス社SUBARU MAGAZIN
2024年2月4日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
他力から自力へ・・・・
毎日、晴天で良い天気ですね〜でも寒い・・・・llllll(-ω-;)llllllこんにちはダルマ・DXです( ´Д`)y━・~~今年も残り僅かとなりました皆さん、この1年どうお過ごしになりましたか?お
2023年12月22日 [ブログ] ダルマ・DXさん -
週末の洗車
今週末の洗車、本日行いました🚿 暑いから日が落ちてからしようか…と思ったけど夕方になると蚊とバトルしながらの洗車になるのでw🦟🆚🙄 午前中行いました🌈走行中コーナー曲がった後、ウインカーが自
2022年7月18日 [ブログ] ヨキトさん -
MM320D-L 音調整
デッドニングなしフロントスピーカー:DIATONE DS-G20付属ネットワーク使用スピーカー線純正ナビからネットワークまでカナレ4S6Gネットワークからスピーカーまでベルデン9497タイムディレイは
2022年5月1日 [整備手帳] uchiさん -
ヒューズ交換で音質が変わったので調整
あっちこっちのヒューズを変えてから、高音がキンキンするようになったは気のせいじゃないよな??と思ってて、数日後にこの事を聞いてみたのですが、B直でもイルミや他のオーディオ回りの電源あたりのヒューズ交換
2021年11月30日 [整備手帳] たなかぎんがさん -
レヴォーグ(VM型)に車種別専用設計スピーカーで永く愛せる音楽空間に
レヴォーグ(VM型)のご紹介です。細部に手を入れて大事に乗られているお車で、車種別専用設計スピーカーで車両無加工でデットニングも要らない(=長期のメンテナンスも安心)ことから決定頂きました。ソニックプ
2021年8月1日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
スバル・レヴォーグで 音漏れしない快適音楽空間
SUBARU・LEVORGのご紹介です。熟成の最終E型です。納車に合わせて「ソニックプラス」をご考慮頂き、”専門店で!”と神戸店にご依頼頂きました。今回、スタンダードモデル前後「SFR-S01E」を取
2020年9月13日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
BMW 1シリーズ(F20)にソニックプラスを取付しました。
BMW 1シリーズ(F20)のご紹介です。プレミアムコンパクトカーとして、走行性能や質感は最高ですが、一番大事な?「音楽がまともに聴こえない!」車種別専用設計で車両無加工で完全トレードイン!「ソニック
2019年3月3日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
レヴォーグの音調整キャンペーンをご利用いただきました
「プロによる無料サウンド調整」を開催していることを知り、メールにてお申込みいただきましたお客様のレヴォーグが入庫いたしました。サウンドナビが装着されており、純正ソニックプラスと運転席シート下にパワード
2018年8月30日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
レヴォーグのサウンドナビ音調整
ご来店にてご予約を受けていましたスバル レヴォーグが入庫しました。店頭ディスプレイで試聴いただいてハイグレードモデルの取り付けが決まっていました。8インチモニターのサウンドナビ250limitedが装
2018年2月25日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
オートメッセ&音調整
急遽、オートメッセ出展車両のラッピングヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!しかもけっこうガッツリな内容。搬入まで一週間切ってるのに!!頑張って間に合わせます(*^▽^)/★*☆♪あとフルデジの音調整完了(๑•̀
2018年2月3日 [ブログ] イヴヴさん -
スバル「レヴォーグ」にハイグレードモデルを取付しました。
スバル「レヴォーグ」にハイグレードモデル前後「SFR-S01M」を取付しました。只今、「SonicPLUSをグレードアップ!特別下取りキャンペーン」を、2018年1月31日(水)まで開催中です。純正標
2018年1月20日 [ブログ] ソニックプラスセンターさん -
誕生日プレゼントにPS4
誕生日プレゼントに社長からサプライズでPS4もらった(๑•᎑•๑)♬*゜もうすぐドラクエ発売やから買わないと(  ̄▽ ̄)で完成したオーディオの音調整でわからないことがあったのでハイエンドカーオーディオ
2017年7月27日 [ブログ] イヴヴさん -
ムーヴ サウンドセッティング・レヴォーグ エンブレムカーボンシート加工
今日はムーヴのご紹介です。いつもお世話になっているY様車両です。今回はサウンドセッティングのご依頼です。お持ちのナビにタイムアライメント機能が付いているが調整をした事がない方がほとんどではないでしょう
2017年7月7日 [ブログ] ☆AQUAさん -
レヴォーグ エンスタ・サウンドセッティング 東京都よりご来店
今日はレヴォーグのご紹介です。東京都よりご来店いただきました。エンジンスターターとライドアンドゴーキットを取付させていただきました。レヴォーグ 東京都 エンジンスターター取付 posted by (C
2017年5月27日 [ブログ] ☆AQUAさん -
リモコン
お疲れさまですm(__)m1月にダイヤトーンナビを導入して、約2ヶ月が経過しました。キャパシターやケーブル類のエージングも進み、音も安定してきました。ですがやはり、ナビが下側にあるため操作がしづらい(
2017年3月8日 [ブログ] tencho-555さん -
ダイヤトーンサウンドナビ ディスプレイ展示&コーナー展示完了!
こんにちはハルカです(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)ダイヤトーンサウンドナビ視聴会の案内をしましたが店内にも専用コーナーを設置しましたよー!オーディオデモボードでも視聴可能ですしダイ
2017年2月13日 [ブログ] ☆AQUAさん -
ダイヤトーンナビ使っている人、音調整しませんか?
こんにちはハルカです(★^ω^)ノ゛ハロォ♪♪最近は純正オプションでもダイヤトーンナビが選べるので取付している人も増えていますねー!でも思っていたほど良い音ではない?なんて思っている方もいるのではない
2017年2月9日 [ブログ] ☆AQUAさん