#館林のハッシュタグ
#館林 の記事
-
館林のラーメン/平野屋そば店
館林市の新宿一丁目交差点にある「平野屋そば店」さん。名前のとおり老舗のそば屋さんで、緑町にある「平野屋支店」さんの本店にあたります。12時10分過ぎに入店すると先客1名、帰る頃には、半分近くの席がうま
2025年7月6日 [おすすめスポット] Legimoさん -
聖地巡礼
聖地巡礼 わかる人いるかな?
2025年6月18日 [ブログ] K5パパさん -
日本1号店のアイスクリームショップ/【閉店】アイスパン 館林アゼリアモール店
★★閉店★★2009.12.25に館林と東京青山に日本1号店がオープンしたハリウッド発の新感覚ナチュラルアイスクリームショップ。隣の自動車販売会社の事務所だった場所を改装し、「アイスパン」とこちらも日
2025年1月26日 [おすすめスポット] Legimoさん -
「手打ちラーメン創房 舌笑家」-館林-
先程とは対極のお店。種馬さんいいコーディネイトです♪山小屋みたいな所に連れて行かれたらどうしようと思いました。いや~混んでます。5分位ウェイティングしてる間外ののぼりには2段熟成麺と書いてあります。館
2025年1月6日 [ブログ] Andy.Sさん -
イタリアンジェラート/【移転】ジェラートの丘
★2011年10月、佐野市へ移転のため閉店★2009.4.5に館林駅前通り商店街にオープンしたイタリアンジェラートの店「ジェラートの丘」。30種類ほどのジェラートが並び、3種類のトッピングで大500円
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
緑の銀行/グリーンバンク
★高根町へ移転★一般家庭で不要になった樹木を引き取り、希望する人に引き渡す制度。市内在住の人は誕生記念樹や新築記念樹として交付されます。
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林のケーキ屋さん/【閉店】ル・コントントモン
★201812.25 閉店★2002年オープンの館林のケーキ屋さん。Contentement(コントントモン)はフランス語で”満足”という意味だそうです。喫茶コーナーも併設されていて、隠れ家的雰囲気の
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林のケーキ屋さん/【閉店】菓子工房 un soleil(アン ソレイユ)
★2024.1月 閉店★オープンして1年あまりの新しいケーキ屋さん。テナントの真ん中にあり、オレンジ色の外観は目立ちます。他店に比べ、値段はやや高めかも。2018.10.31追記2018.10.15に
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林初の百貨店/【閉店】キンカ堂 館林店
★2009.2.15閉店★1973年12月にオープンした館林初の百貨店。地下1階、地上4階建てで、敷地面積は15,090㎡。駐車場は約300台。中心市街地唯一の大型商業施設として、多くの市民に利用され
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
結婚式場/【閉館】ベルジューネ館林
★閉館★館林にある結婚式場。2008年7月26日の最後の結婚式に出席しました。ここが閉鎖されると館林から結婚式場がなくなってしまいます。春は併設のフラワーガーデンの芝桜が楽しめます。
2025年1月3日 [おすすめスポット] Legimoさん -
日清製粉ミュージアムに行って来ました
地元ですが、日清製粉ミュージアムには、一度も行ったことが無かったけど、今日は息子の誕生日で近くに立ち寄ったので、初めて入館しました。🤭息子も初めて見る大きな機械の説明をビックリ‼️しながら聞いていま
2024年6月15日 [ブログ] 輝パパさん -
小麦・製粉の歴史などを勉強してお土産までもらえちゃう♪/製粉ミュージアム
製粉会社最大手の日清製粉のミュージアム。日清製粉の歴史はもとより、小麦が小麦粉になるまで、製粉技術や機械の発展、日清製粉創業について等々、いろいろと知らないことだらけで勉強になりました!!なんと、日清
2024年4月7日 [おすすめスポット] TAMTAMさん -
圧巻のこいのぼり/こいのぼりの里まつり
例年3月下旬から5月上旬まで開催されています。(画像は2022年のモノ)平成17年5月には、5,283匹の掲揚数で世界記録に認定されたそうな。メイン会場となる市役所前の鶴生田川が一番こいのぼりが多く、
2024年4月7日 [おすすめスポット] TAMTAMさん -
東武鉄道 特急りょうもう『カルピス』EXPRESS
カルピスをイメージした白と青に塗り替えられた特急りょうもう号 200系が走り出しましたカルピスのパッケージデザインがかわいいですね館林の「カルピス みらいのミュージアム」とのコラボで、約3年間この塗装
2024年3月31日 [フォトアルバム] もじさんさん -
館林のケーキ屋さん/プレゼント・シュクール
館林市緑町二丁目にあるケーキ屋さんで、太田市の有名ケーキ店「ル・クレール」の出身。半熟チーズは、口に入れるととろけてしまいました。イチゴのタルトやプリンのクレープ包みも絶品です。営業時間 10:00~
2024年2月12日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林のケーキ屋さん/ア・ルーアン
館林のケーキ屋さんボンシェールの支店で、2002年オープン。ア・ルーアンのほかに本店・アピタアゼリアモール店があります。住宅街の中で、ひと際目をひく外観で30席のカフェも併設されています。ケーキのほう
2024年2月11日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林のラーメン/【閉店】佐野らーめん青竹手打 こまちゅ屋
★閉店(2019.3月確認)★館林警察署の北に2014年6月23日にオープンした「佐野らーめん青竹手打 こまちゅ屋」さん。足利市に本店があり、館林支店という感じでしょうか。場所は、「らーめんまつ」の居
2023年10月15日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林のラーメン/【閉店】やまや食堂本町店
★閉店★館林市の中心市街地にある「やまや食堂本町店」さん。近くには夏はかき氷、冬はたい焼きで有名な「ヤギヤ」さんがあります。12時過ぎに入店すると先客1名、さらにその後1名。手打ち麺にあっさりスープの
2023年10月15日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林のラーメン/【閉店】手打ちらーめん まつ
★閉店★館林警察署の北にある「手打ちらーめん まつ」さん。まずいラーメンとしてテレビにも出たことがある有名?なお店です。12時少し前に入店すると、先客1組で、その後4組ほど来店。入口横の製麺室で打たれ
2023年10月15日 [おすすめスポット] Legimoさん -
館林のラーメン/手打ラーメン 天狗
★移転→館林市青柳町1915-15★知る人ぞ知る館林のラーメン店「天狗」さん。同じ市内の有名店「平野屋支店」さんの出身だそうです。地元密着の大衆食堂的雰囲気で、入口向かって左が製麺室になっています。開
2023年10月15日 [おすすめスポット] Legimoさん