#駆動バッテリーのハッシュタグ
#駆動バッテリー の記事
-
年次点検(4年目)の結果
相棒も4歳の点検となりました。これと言った故障もなく元気な4歳です(笑)ディスクブレーキが大体7〜8mmと9万キロ走って、一度も変えていないことに驚きです‼️ワイパーのゴム交換とエンジンオイル交換のみ
2024年7月2日 [整備手帳] ミズマロさん -
◆ハイブリッド駆動バッテリーの診断ほか(^^)
昨日ですがハイブリッド駆動バッテリーの診断を実施して貰いました。行きつけのディーラーさんはリコール他で直ぐには対応出来ないので、以前にお世話になった事がある愛知トヨタ法性寺店(統合前のカローラ愛豊)へ
2024年6月15日 [整備手帳] Modellista_S-LEDさん -
駆動用電池の劣化状況測定(24年春)
前回測定から3ヶ月ほどたちましたので、駆動用電池の劣化状況測定を実施しました。製造後7.3年経過、ODO59640km。これまでの充電回数は1585回、うち急速充電は1回、積算充電電力量は6373kW
2024年5月4日 [整備手帳] おっさんくんさん -
駆動バッテリー冷却ファンのお掃除
走行45,570キロ。写真はいきなり清掃後。去年の納車から手付かずの駆動(HV)バッテリーの冷却ファンフィルターのお掃除をしました。用意する物は気合いと掃除機。と言うか必要な掃除グッズ。※後期のファン
2024年1月20日 [整備手帳] ことのはるかさん -
GN0W 駆動用バッテリー測定 1年目(29436km) 残存率96%
というわけで、新型アウトランダーPHEV (GN0W型)1年目の駆動用バッテリー測定結果は 96% となりました。事前に調べた感じだと1年4%とのことだったので予想の範囲内。・自宅充電なし・急速充電
2024年1月7日 [整備手帳] V-GyNyさん -
ハイブリッドバッテリー交換
ハイブリッドバッテリーが不調になり、いつものネッツ店で交換していただきました。エンジンオイルとエレメントも同時に交換を依頼しました。交換時走行距離:141556km
2023年4月2日 [整備手帳] silver900さん -
駆動バッテリー交換(メーカー保証)
容量測定から1ヶ月。新品バッテリー入荷したとのことで交換してもらいました。2023/02製造の出来立てほやほやです♪
2023年3月12日 [整備手帳] ☆☆HIROKI☆☆さん -
駆動バッテリー 冷却ファンフィルター清掃
リアシートを外さないと掃除機が届きませんでした。
2023年3月4日 [整備手帳] bounce_mk75さん -
ラストスパート?
こんにちは☀春先からいろいろとイベント・・・と言う名のストレス?・・・目白押しで、みんカラから遠のいていました。昨日から下期に入ったのですが、まずはタイトルの写真・・・息子の就職先が確定し一安心(^o
2022年10月2日 [ブログ] あきんじさん -
三菱純正 エンビジョンAESCジャパン 駆動バッテリー20kwh
駆動用バッテリーには、小型、軽量でエネルギー 密度の高いリチウムイオン電池を採用していま す。この駆動用バッテリーで、モーター(パワーユ ニット)の駆動及び、空調制御システムの作動を させています。駆
2022年2月2日 [パーツレビュー] Bitteさん -
あっという間の一年(&10月まとめ)
こんばんは。巷でも話題になっている半導体不足の影響が仕事にも大きな影を落とし、毎日バタバタ、また2か月があっという間に過ぎてしまいました。…そして、明日は11月…今年も残すところ、あと2か月ですね。と
2021年10月31日 [ブログ] あきんじさん -
駆動バッテリーその後
4月の後半に駆動バッテリー容量測定を行い、68%から71%まで復活したのですが、今朝家を出るまえに何気にモニターに目をやると・・・69%になっていました。何とか今年中に、保証対象交換になりそうな感じで
2021年6月4日 [ブログ] かと~キチさん -
駆動バッテリー冷却ファン 清掃
駆動バッテリーの少しでも寿命延命の為、冷却ファンの清掃してみました早速取り外してみましたが、10万キロ越えたにしてはそれ程汚れて無かったですでもせっかく取り外したので、清掃してみました高電圧バッテリー
2020年12月23日 [整備手帳] デリオ@白プリさん -
バッテリー容量チェック(2年目)
Dから年次点検のお誘いがあったので、バッテリー容量チェックをやってきました。預けた際は30.7Ahで80.8%
2020年5月24日 [整備手帳] あきんじさん -
中古車バッテリー保証のための定期点検
三菱ユーズドカー販売以外の中古車購入時は定期点検とバッテリー点検受けると保証継続になるとのこと一般保証は5年で切れてるみたいなので特別保証だけバッテリー点検前より点検後の方が容量増えました
2020年4月25日 [整備手帳]ゆうなつ
さん
-
駆動バッテリーの航続距離❗
諸先輩方の記事を参考に、平成25年3月登録38.000km走行のMタイプを購入しました。東北の豪雪地帯で、登録台数はわずか。還暦間近のオヤジとアイミーブの珍道中を記事にしていきたいと思います。とりあえ
2019年6月19日 [ブログ] マスター@さん -
バッテリー検査。
久々の投稿です。もうすぐ10万キロなので検査をしてきました。今回の結果。走行距離 97,000km残存率 78.5%でした。
2018年8月25日 [ブログ] D:5DE55(o ̄∇ ̄)δさん