#駒門のハッシュタグ
#駒門 の記事
-
もしや!?
またもやビジホのトレペネタですが…コレってお土地柄、富士山ってコトですよね!?( ≧∀≦)ノ
2024年12月3日 [ブログ] たっくぢさん -
日本一美味いアメリカンドック/東名高速上り駒門PAの売店
東名高速上りの駒門パーキングエリア。今日もこのパーキングエリアにはポリタンクを持った人達が集ってくる。富士の湧き水がこのパーキングエリアで汲めるのです。その湧き水(富士山ろくの伏流水)で生地を作った絶
2024年6月10日 [おすすめスポット] クロハチ71号車さん -
狂人のSA備忘録93 東名高速・駒門(こまかど) 下り
寿 Jyu (6:00〜22:00)味噌󠄀ラーメン半チャーハンセット 1050円也。東名と新東名の分岐から一つ目のSA駒門。上り側はほとんどの施設が閉鎖してしまいましたが、下り側は、コンビニ併設の上
2023年7月21日 [ブログ] masa@hb21sさん -
惜しまれつつも失われるもの。駒門パーキングエリア。
突然のニュースでした、東名高速道路上り線駒門パーキングエリアのお店廃止・・・好きだったんですよ、ここの素朴な食堂や名物の「アメリカンドッ君」が。来週末くらいまでお店は開いているみたいですが、「ドッ君」
2022年10月3日 [ブログ] BARAさん -
伊の蔵・レザー キーウェアジャケット
新型アウトランダー用 キーケースが登場致しました!豊富なカスタマイズ&ピッタリな装着感!お客様のお好みのカラーに仕上げられます。▼公式ECサイトhttps://bit.ly/3vpjgfR
2022年7月28日 [パーツレビュー] inokura leatherさん -
暑中お見舞い猛暑あげます(-.-;)
暑いのにセーターを着た「かばのぬいぐるみ」⁇⁇天下を取り損なった「イソジンかばくん」です‼︎‼︎昔々懸賞で当たって仕舞ってあって今こそ‼︎ と出してみたらちょっと黄ばみ…残念(T_T)暑いですね〜夏で
2020年8月17日 [ブログ] きょ~と360さん -
GW二日目!駒門風穴に行って来ました!
GW二日目!駒門風穴に行って来ました!富士山の山梨側の風穴・氷穴は何度も行っていますが、こちらはご近所なのにお初です案内から駐車場、入口までひっそりとしているためちょっと気がつかないかもでも、そこがよ
2017年5月15日 [ブログ] NORI☆≡さん -
東名高速道路 駒門パーキングエリア 下り OPEN!
東名高速道路 下り線 駒門パーキングエリア が OPENしたので行ってきました!ご近所なので一般道の国道246号線から ぷらっとウォーク です。最近のつくりできれいな設備でした~ちょっと覗きに行ったは
2017年4月20日 [ブログ] NORI☆≡さん -
今日の正午から
総火演に向けて出発します。夜は愛知県某市に宿泊し明朝現地へ前進、土曜の部(いわゆる予行)を観覧します。日曜日の天気はヤバそうですし(滝汗)
2016年8月26日 [ブログ] みんがぁさん -
その2…(^^)/
ブログの更新が間に合ってないlokepapaです(^_^)ゞ前夜( 13日) 辰巳でドニーさんと14日は海老名で落ち合う約束をしました!(^^)!辰巳の夜遊びは不完全燃焼で終わりましたので(^_^;…
2013年7月21日 [ブログ] papa♪さん -
隠れた穴場!洞窟探検!/駒門風穴
・国指定天然記念物の駒門風穴。・入場料大人200円とはコレまた安い!・簡単に言うとその昔、富士山の大爆発によって出来た溶岩のトンネル・・・ってとこかな?・調べてみたら、大正11年3月に天然記念物に指定
2011年8月7日 [おすすめスポット] VISOR Ⅶさん -
20110804_撮影 駒門風穴 ④
にしても天井が高いなぁ。大抵の所はかがまなくっても歩けます。本穴から引き返してもうひとつの枝穴と呼ばれている通路へ。ってか、ブレすぎwww
2011年8月5日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん -
20110804_撮影 駒門風穴 ③
非接触式の温度計(赤外線式測温体)で洞窟壁面温度を測定。どうりでヒンヤリ冷たいわけです。雰囲気温度はザックリ11℃~14℃ってとこかな?
2011年8月5日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん -
20110804_撮影 駒門風穴 ②
岩に貼りつくコケもまたいい味出してますw
2011年8月5日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん -
20110804_撮影 駒門風穴 ①
駒門風穴入口うはっw 洞窟wwwwww松明とかいるの?いらねーの? みーたーいーなーww
2011年8月5日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん -
Type74
お誘いがあり・・・エンジン付きの乗り物が大好きな”ミリオタ”のワタシは逝って来ましたこんな大勢のなかでこんな大きくて硬い乗り物に乗ってきましたで、富士山に行く皆さんとは逆に伊豆へお茶してケーキしてラー
2011年7月12日 [ブログ] kero Fさん -
駒門PAのアメリカンドッ君
駒門PAでアメリカンドッ君を食べた。別に、普通のアメリカンドックと思うんだけど、 顔があるだけでおかしく見える。
2011年5月22日 [ブログ] つばてぃ.さん -
アメリカン★ドッ君
駒門PAで名物なアメリカン★ドッ君をゲット。ドライブで小腹が空いたので丁度良い感じ。
2010年5月5日 [ブログ] とお ∠。。]さん -
名水コマカドッ君ラーメン
東名高速道路などのSA,PAで「こだわりのラーメン」を販売し人気メニュー投票を行う、ラーメンバトル2009なるイベントが開かれていたようです。その結果チラシを入手し、駒門PA(上り)で、名水コマカドッ
2009年3月22日 [ブログ] くにはしさん -
駒門の水とアメドク ~駒門PA~
駒門には富士の伏流水の水飲み場があり、ペットボトルで汲んでいく人もいます。そしてアメドク。頭がデカいんで最初の一口が大変かも(俺平気)テレビでも紹介されたものらしいっス。まあ、味は普通ですね。230円
2008年11月29日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん