#高速走行のハッシュタグ
#高速走行 の記事
-
燃費報告 N-BOX-vol.28
【給油日】令和7年7月27日(日)・総走行距離 14059.6㌔・今回走行距離 453.6㌔・給油量 24.0㍑・単価 155円・燃費 18.
昨日 [ブログ] Legimoさん -
暑い、暑過ぎる、、、
外気温37℃。暑い暑過ぎる。ミニのクーラーはすこぶる冷えてくれるのだが、高速道路を100km/h巡行してたら、クーラーが効かなくなってきた。水温計の針が、半分より上になっている。エンジン回転数が高いま
2025年7月25日 [ブログ] でぱいゆさん -
燃費報告 NX-vol.17
【給油日】令和7年7月21日(月・祝)・総走行距離 12695.6㌔・今回走行距離 792.9㌔・給油量 47.8㍑・単価 164円・燃費
2025年7月22日 [ブログ] Legimoさん -
燃費報告 N-BOX-vol.27
【給油日】令和7年7月15日(火)・総走行距離 13606.0㌔・今回走行距離 472.7㌔・給油量 24.04㍑・単価 152円・燃費 19
2025年7月15日 [ブログ] Legimoさん -
自作 トランク補強バー
ハッチ式のプリウスはボディ剛性が弱っちい!自作でボディ補強、リアのバタつきを抑え、峠でのコーナーリングもスムーズだ。プリウスにとってボディ補強は必須アイテムだ。ボディ補強をやらずにスポーツ走行は語れな
2025年7月15日 [パーツレビュー] チャヤさん -
燃費報告 N-BOX-vol.26
【給油日】令和7年7月1日(火)・総走行距離 13133.3㌔・今回走行距離 473.1㌔・給油量 24.51㍑・単価 153円・燃費 19.
2025年7月2日 [ブログ] Legimoさん -
GWの一部時間帯における北海道新幹線青函トンネル内の高速走行(「時間帯区分方式」による時速260km走行)
1月17日、国土交通省は「GWの一部時間帯における北海道新幹線青函トンネル内の高速走行(「時間帯区分方式」による時速260km走行)」を発表しました。以下、発表内容です。令和7年5月3日~5月7日まで
2025年6月26日 [ブログ] どんみみさん -
燃費報告 N-BOX-vol.25
【給油日】令和7年6月18日(水)・総走行距離 12660.2㌔・今回走行距離 425.4㌔・給油量 19.93㍑・単価 148円・燃費 21
2025年6月19日 [ブログ] Legimoさん -
トヨタ(純正) 士別フィン
昨日、ネッツトヨタで士別フィンをヤリスクロスに装着しました。本日、高速道路を550km程走ってきました。装着前後の変化ですが、私には激変でした。別の車種に乗り換えたとまではいきませんが、ビフォーアフタ
2025年6月11日 [パーツレビュー] jose!さん -
燃費報告 N-BOX-vol.24
【給油日】令和7年6月4日(水)・総走行距離 12234.8㌔・今回走行距離 510.0㌔・給油量 23.07㍑・単価 151円・燃費 22.
2025年6月4日 [ブログ] Legimoさん -
クルマ馬鹿の独り言 ぽG郎、何か変!
ぽG郎、車検を境に性格が変わってしまいました。車検帰りに東名に乗った時ですが、路面のうねりに乗った瞬間ボヨヨ~ンとお尻が飛び上がりました(*゚Д゚)GT3、今までこんなに柔らかな挙動は記憶に有りません
2025年5月31日 [ブログ] oz-manさん -
ステップワゴンの燃費は今日もカタログ超え
今日は小倉までソファーを買いに行ってきました。行きは約束の時間に遅れそうで高速移動になりました。今日は安全運転で移動したのですごい燃費でした。66.4kmで16.4km/Lのビックリ、カタログ燃費越え
2025年5月30日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
燃費記録
秩父 山梨 煮干し山岡家ツーリング
2025年5月26日 [燃費記録] xアキュラxさん -
燃費記録
実燃費7.3キロ 燃料計8.5キロ 誤差大きい。東京から第二東名経由の名古屋、奈良、和歌山を往復。高速が約7割程度。クローズコントロールは優秀。割込みあっても速度調節して追随、車間距離設定も出来るので
2025年5月20日 [燃費記録] mase44さん -
燃費記録
6225円 強雨後、小雨 路面注意150キロ以上でsuvに追い越される、トラックのだんご状態回避で車重がある方が安定するようだ
2025年5月19日 [燃費記録] 世志さん