#高鍋湿原のハッシュタグ
#高鍋湿原 の記事
-
涼を求めて~都農町へ
昼前にSちゃんから連絡があり、合流して都農町へ。尾鈴庵で昼食を済ませて、腹ごなしに都農神社を散策。そこから瀧神社へ車で移動。瀧神社の不動滝。マイナスイオンと涼でリフレッシュ♪帰りに高鍋湿原に立ち寄りま
2025年6月17日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
アクティバンでロングドライブ^x^♪
タイヤ交換を済ませ、天気も良かったので友人と2人でドライブへ≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ道の駅つので昼食を済ませて、近くの神社を散策。コイのエサやり~不動の滝でリフレッシュ♪その後、高鍋の湿原→一ッ葉北線経
2024年3月30日 [ブログ] M2-1015=^・ω・^=白いのっ!さん -
【虫注意】高鍋湿原でトンボ撮り【昆虫写真】
トンボです。昆虫写真です。苦手な方は無視してください!虫だけに。(笑)梅雨が明け、本格的な夏も目前となりました。今年で3年目となったトンボ撮り、先日いつものように汗だくになりながら撮影してきました。ベ
2014年7月17日 [ブログ] N.I.L@自宅療養中さん -
高鍋湿原のトンボ 2014年7月
ベニトンボ翅脈の一部がオレンジ色をしているのでベニトンボだと思います。
2014年7月17日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
フローランテ宮崎→高鍋湿原
フローランテ宮崎は「ローズガーデン(4/20~6/2)」を、高鍋湿原はトンボの様子を、どちらも下見として行って来ました。もっと近づいて細部を撮りたい!マクロレンズがいることはわかっているんだけど、フル
2013年5月6日 [ブログ] N.I.L@自宅療養中さん -
フローランテ宮崎と高鍋湿原
フローランテ宮崎にてバラ
2013年5月6日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
ぶらり高鍋湿原まで
先週の土曜日(14日)、ぶらりと高鍋湿原まで行って来ました(フォトギャラリー:No.1・No.2・No.3)。ハッチョウトンボをはじめとする珍しいトンボが生息する場所です。しかし、季節はまだ春、少々と
2013年4月13日 [ブログ] N.I.L@自宅療養中さん -
【昆虫注意】高鍋湿原にてトンボを追う!【昆虫写真】
はじめにご注意を。(_ _)昆虫の苦手な方は、この記事に目を通さないようお願いいたします。以下に、トンボとハンミョウの写真が合わせて10枚程あります。昆虫の好きな方は先にお進みください。そうでない方は
2013年4月13日 [ブログ] N.I.L@自宅療養中さん -
高鍋湿原 2012年4月14日 No.3
花の名称忘れ、その2(^^;)
2012年4月16日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
高鍋湿原 2012年4月14日 No.2
昨年の9月にも訪れているのですが、その時はサギソウを見ることが出来ました。
2012年4月15日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん -
高鍋湿原 2012年4月14日 No.1
入って直ぐ、右手に広がる東部湿原
2012年4月15日 [フォトギャラリー] N.I.L@自宅療養中さん