#鬼キャンのハッシュタグ
#鬼キャン の記事
-
試走
夜中にこっそり試走に行きました。楽しかったです。また行きたいです。
2025年6月11日 [ブログ] 永野芽郁(*´∇`*)さん -
J-LINE キャンバーボルト(鬼キャンタイプ)
ピロアッパーマウントで倒し切れないキャンバー角を更にマシマシにすべく導入ラル●スやモ○ローといった偏芯タイプもありますが、レビューを見ているとあまり倒れないという意見がチラホラあったためリアアクスルで
2024年7月28日 [パーツレビュー] とむ@銀兎さん -
J-LINE キャンバーボルト(鬼キャンタイプ)
品番: CB14CO-LBLITZ ZZ-Rのフロントアッパー全倒しでキャンバー3度半までしか付かないため、更に調節できるよう鬼キャンタイプを選択。装着後はアライメントとキャンバー調整も実施しています
2024年6月23日 [パーツレビュー] ダイ@GRBさん -
どうなってるの?
先日ATTO3に遭遇したショッピングモールの駐車場で見かけたS21型クラウンのシャコタン&鬼キャン。いつもこう言う感じの車を見かけるたびに思うのは足廻りどうなってるの?なんて事。完全に着地してるように
2024年3月12日 [ブログ] ひろくん0425さん -
T-DEMAND スーパーオニキャンピロアッパーマウント
前述のワンオフ車高調作成に伴い、フロントのキャンバー角調整の為に導入理想のハの字が実現できました!現状で6度半ついてますが、もうちょい寝かせられますよ〜!!これ入れると車高が30mmほど上がってしまう
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
T-DEMEND 50Kダンパー
※現在は廃盤のようです前述のワンオフ車高調作成に伴い、スーパー鬼キャンピロアッパーを装着することで上がってしまう車高を少しでも下げるために導入した短いショックです。バネレートも上げる予定だったので、ど
2024年2月16日 [パーツレビュー] あべすたさん -
信号待ちでお見かけしたレクサス
よ~く見ると…鬼のようにキャンバーがついいてるでないの。タイヤのアウトサイドは浮いてるよ。 オーバー・フェンダーに車高もかなり落とされてる。高レートのスプリングが入ってるんだろう、道路の継ぎ目なんかじ
2023年12月16日 [ブログ] THE TALLさん -
鬼キャンのクラウンに連日遭遇〜♪(笑)
今日通勤途中で「スピンドルグリル」の14代目クラウン、アスリートSに遭遇!!!そのテールランプと「鬼キャン(八の字)」のタイヤを取り付けたクラウンから判断して昨日同じように通勤途中で遭遇した車だった(
2023年9月2日 [ブログ] イチノアさん -
フロントキャンバー調整&ピロアッパーマウント加工
9.5Jのホイール履かせて以来ずっとフロントフェンダーからリムがはみ出てるのが気になってたのでキャンバー付けて引っ込めたいと思います!
2023年7月22日 [整備手帳] kz☆accordさん -
YOKOHAMA ADVAN Sport V105S
グリップとかロードノイズとかそんなのは分かりません。キャンバー13度くらいついてるので11Jに255/35でこの引っ張りです。ピレリが裂けて裏切られたので初の国産です。
2023年4月5日 [パーツレビュー] ~ゅ ぅ ゃ~さん -
ほぼ100%同意
2023年2月22日 [ブログ] SUNMECAさん -
変な車が映ってる
2022年12月3日 [ブログ] AyaMiyaTVさん -
BLITZ ミラクルキャンバーアジャスター
どうせブリッツさんの車高調を使うならと使用してみようと思い導入します太いタイヤを入れる予定なので どのみち必要になるパーツなのは間違い無い
2022年10月8日 [パーツレビュー] 頭文字DEBUさん -
ヤフオク無名 鬼キャンバーボルト
調整ピロアッパー付き車高調にしなかったのは今さらの後悔です。以前普通のキャンバーボルト1.75度のやつを付けてましたがどうしてもフェンダーとのツラと寝具合が納得いかずせっかくの6.5J+40のオーバー
2022年8月20日 [パーツレビュー] サト SHOUT ROGUEさん -
裏組み
うち減りが激しいので2回目の裏組みしました。
2022年3月13日 [整備手帳] TMR35iさん -
ユーズドカーやカスタムされているクルマを手に入れたときには健康診断が必要ですよ。乗り味に違和感があったら、アライメント測定で現状確認して、こんなふうに調整するのがいいですね。
タイヤがもったいない感じに減っちゃうのも防ぎたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エルグランドのアライメント作業をコクピット麻生のレポートでご紹介します。がっ
2021年10月6日 [ブログ] cockpitさん -
10/29のいろいろ♪(鬼キャン 編)
28日にタイヤ交換をお願いして、夕方取りにいって、帰りにキーとじ込みやったとど@です(;^ω^)次の日のお昼休みスペアキーを持ってDラーさんへ♪無事に開きました(#^.^#)Dラーさんは夕方でいいと言
2020年11月4日 [ブログ] とど@さん -
ラジコン弄りにハマリ中😝(鬼キャン仕様❣️)の巻
実際やってる方居ますけど本物では勇気いる😅ラジコンだからやっちゃえ❗️鬼キャン仕様にカスタム🤗ドリフトマスターが思い通りに走らすお遊び車にする事に💨
2020年9月21日 [フォトギャラリー] CVO:D5さん -
SKID RACING リヤアッパーアーム キャンバーアーム
純正アームでの限界以上にキャンバーを付けるため購入。純正比 -11ミリ 〜 +19ミリの調整が可能。純正アームを外して取り付けるだけのお手軽施工。ターンバックル式なので、ジャッキアップをすればタイヤを
2020年8月31日 [パーツレビュー] ARA!@nb8cさん -
鬼キャンの角度も色々あるけれど。。。
お金に余裕のある人しか、乗れんね(^^;)凄いね!
2020年8月12日 [ブログ] K7さん