#魚沼産コシヒカリのハッシュタグ
#魚沼産コシヒカリ の記事
-
届いた!
新米届いた!!毎日欠かさず、一生懸命飲み続けたジョッキ生!6本パッケージに当たりが出たらもれなくなんだけど、、、先日(9月中頃)当たったのでした。すっかり忘れていたのですが、無事届きました。ウチでは田
2010年11月27日 [ブログ] エクサーマンさん -
越後もちぶた
毎年、新潟は魚沼のお知り合いの農家まで魚沼産コシヒカリの新米を買いに行くのです!なので、この時期になると新米が食べたくて食べたくて・・・(>_「越後もちぶた」のロース肉を貰って来ました!大きさ的には「
2010年10月7日 [ブログ] カシム☆寝落ちのHENTAIさん -
平成22年・魚沼産こしひかり
予約してあった新潟・魚沼産こしひかりが届きました。まだ、備蓄があるので、食卓に出て来るのは先になりそうですが、楽しみです♪9500
2010年10月3日 [ブログ] どんみみさん -
新米販売始めました。
HPが一応出来上がり販売を始めました。まだ振り込みのみなので、代引きへの対応などいろいろやることありです。検索エンジンにHITさせるのがなかなか大変そうですね。
2010年9月28日 [ブログ] takayukiさん -
稲刈り
天候が良くないので、予定より早く家の分の稲刈り始めました。山間部なので麓が終わったころの刈り取りになるのですが、今年は麓も全然進んでいません。ネット販売用にHP作ってみました。棚田の米まだ販売関連が未
2010年9月26日 [ブログ] takayukiさん -
K-Truck.
Japnise K-body truck を操り、稲刈りしてきました(笑)新潟の人って、この時期みんな稲刈りしてるんですよ(嘘)この辺では、コシヒカリ、稲刈りの時期が遅いですね。もう、9月も終盤ですが
2010年9月26日 [ブログ] HIR03さん -
魚沼産コシヒカリ
今日も仕事で小千谷市に来てます。現場の隣は田んぼ。黄金色に色付いてきましたね。この稲の品種はコシヒカリかな!?魚沼産を名乗れるのは、小千谷市から群馬・長野県境まで。美味しい米が収穫出来るのでしょうか?
2010年9月10日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
魚沼産コシヒカリを腹いっぱい!/雪ん洞
越後湯沢駅構内の「ぽんしゅ館」内にある食事処釜で炊いた魚沼産コシヒカリを堪能できます大きなおにぎりがここの名物です
2010年4月10日 [おすすめスポット] まんけんさん -
'10 新潟ドボンの旅①
いつものように行きは車中泊で・・・谷川温泉「湯テルメ谷川」で朝風呂です
2010年4月10日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
ホワイトなヤツをお返しに~
←ホワイトなヤツ = 白米日が明けまして、3/14はホワイトデー。2月がバレンタインで3月が何でホワイトなのかは知りませんけど。部署内の男性陣はバレンタインデーに頂きましたので、当然、お返ししなければ
2010年3月14日 [ブログ] ヒデゴンさん -
ecoドライブ(゚∀゚)
実家から強奪してきた、魚沼産コシヒカリ(゚∀゚)ラヴィ!!お米一粒一粒が艶々してるぜコノ野郎♪しばらく古米とはおさらばだぜ!!今日、仕事帰りに軽に給油。燃費が18.74km/L♪CVTの力ですかね。
2010年1月20日 [ブログ] さわーさん -
遅い昼食
予防接種が終わり、チビはサイクリングと予防接種の混雑の性か、眠たい感じ・・・・しかし遊びたいから頑張って起きてる!なので一家でドライブがてら飯食べに行く事にしました。この前ツーリングで行った道院高原の
2009年11月10日 [ブログ] tetsuyaさん -
奥只見オープンビートツー PART3
オープンビートツーリングのブランチは、銀山そば
2009年11月3日 [フォトギャラリー] おやっ!!SUNさん -
爆弾
ポン酒館で魚沼産コシヒカリの爆弾オニギリを食べる一個一合飯、大爆四合もあり
2009年11月1日 [ブログ] KAWAMURA02さん -
The first rice crop of the year
サァー新米の季節じゃ♪今年は奮発してみた。親父に美味しいお米を食べさせてあげたくてwエエハナシジャ。・゚・(ノ∀`)・゚・。・・・・・・・なんて、実はアタシが一度は美味しいお米を食べてみたかっただけ
2009年10月17日 [ブログ] SHOW-MAさん -
当たった!
先ほど、カミサンを仕事へ送ったついでにDへ。お客様感謝祭りの抽選ハガキが来てたからね。で、気になる抽選結果は、見事、特賞!!米、芋、柿から選んだ商品は、米。魚沼産コシヒカリ5キロです。いや~当たるんだ
2009年10月10日 [ブログ] fightersさん -
暴走列車
本日のお昼はブロンコビリーを指名。ここは自分をコントロール不能に陥れる魔の手がある場所。それは『サラダバー』この魅惑の罠にいつも陥るジェダイ・・・本日もいつものコース(ガンコ+サラダバー)を選択。つい
2009年8月5日 [ブログ] ジェダイ@さん -
2009.7.24 メタボドライブ2
道の駅いりひろせ
2009年7月24日 [フォトギャラリー] ヘル3さん -
発注ミス
楽天にて価格重視でお米を購入5㌔ 2000円のリーズナブルなお米を購入したつもりが間違えて2㌔ 2000円の倍以上高価なお米購入してました、、、
よく見たら魚沼産こしひかり、、、
倍以上美味しいに違い
2009年4月5日 [ブログ] punkさん -
魚沼産コシヒカリ
ひょっとしたら初かも…まだパッケージしか見てませんがかなり期待させますこれっ!みん友のyoheiくんの祖父ちゃんが作ってくれたお米みたいで頂いちゃいました♪ウチの周りの農家も主流はコシヒカリだからめっ
2009年2月26日 [ブログ] きいろ号さん