#鯉のぼりのハッシュタグ
#鯉のぼり の記事
-
鯉のぼりとつつじ祭りなど
羊山公園の後は、秩父湯元武甲温泉付近 横瀬川上空で行われている「横瀬鯉のぼりまつり」へ駐車場を出ると、R299は飯能方面から羊山公園へ向かう車で大渋滞になってました横瀬鯉のぼりまつり横瀬川に渡した4本
2025年4月30日 [ブログ] zrx164さん -
ドライブ先での一コマ
たまたま通った道端に素敵なところを発見💡立ち寄り一休み場所は、西名阪道、道の駅針テラスから北方面近くにある、国道369号沿いです場所:菜の花畑
2025年4月21日 [ブログ] どやちんさん -
2025第一回お花見ツーリング🌸in 各務原
今日は朝から天気もよくてお花見日和だったので、岐阜の各務原まで桜を見にいってきました🌸🌸🌸とは言え、下道オンリーなので各務原までノンストップではなく、途中で彦根の映えスポットや相川水辺公園で鯉の
2025年4月19日 [ブログ] nao@47さん -
雨錫寺阿弥陀堂 (うじゃくじあみだどう)〜CL250
4月19日の土曜日です。今日の目的は、今まで行った事のなかった清水温泉のレストラン‘’あさぎり‘’で昼飯を食べる事です⋯途中、まだ桜が咲いてそうな感じがしたので、久しぶりに雨錫寺阿弥陀堂に寄り道。CL
2025年4月19日 [ブログ] lovez33さん -
ちょっと寄り道
会社からの帰り道、いつもの半田運河に鯉のぼり🎏🎏🎏が飾られるようになりましたので、ちょいと寄り道😊夕方になると近隣の歩道と運河の歩道に灯りが灯り、なんとも落ち着いた雰囲気になります。心が洗われ
2025年4月16日 [ブログ] czモンキーさん -
矢車アルミテープで鯉のぼりもキラキラ
昨日の矢車アルミテープ加工で綺麗になったので雨も上がり再登場です。キラキラ矢車に孫もご機嫌です。あとは風が吹いたら回ってくれるか?いつも訪問していただきありがとうございます
2025年4月11日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
鯉のぼりの矢車を修理してアルミテープ貼付け
今日は天気予報で雷雨の予報です。鯉のぼりを下ろした時に矢車の破損箇所を見つけました。おろしたついでに矢車を修理する事にしました。鯉のぼりの矢車が破損してリベットが割れていたのでステンレス針金で補修しま
2025年4月10日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
株式会社広島東洋カープ カープ鯉のぼり
「カープ(carp)といえば,鯉=鯉のぼりなのに,グッズはないんですか?」という声から生まれたと言う鯉のぼりなんだそうです。広島東洋カープの選手が被っているヘルメットは,ソウルレッドプレミアムメタリッ
2024年10月16日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
2024年4月18日(木) 鹿島セントラルホテルの鯉のぼり
2024年4月18日(木)近所の鹿島セントラルホテルのロビーに大きな立派な鯉のぼりが飾られました。子供が遊んで通り抜けできる様に、風船でできた鯉飾りのトンネルも作ってあって、端午の節句を祝う催し事を運
2024年6月29日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
The rainy season has set in.
梅雨の季節になってもまとまった雨が降らず、初夏のような天候が続く日々に「あれ?今年は梅雨なしか?」なんて会話もちらほら聞こえる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか。関東地方もようやく梅雨入りし
2024年6月23日 [ブログ] つな吉さん -
東京1年と166日目
自宅付近をウロウロしてました🚴♀️鯉のぼりも優雅に泳いでいましす🎏
2024年6月13日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
株式会社大創産業 鯉のぼり
この時期のイベントには欠かせない鯉のぼりです(笑)画像は2014年の「ロードスター25周年パレード」の時のものですが,この鯉のぼりは2007年のロータリーエンジン40周年パレードの時から使ってます。ち
2024年5月14日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
群馬片品村 花の駅片品花咲の湯の鯉のぼりがキレイ
アメブロでブログを更新しました。群馬片品村 花の駅片品花咲の湯の鯉のぼりがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年5月12日 [ブログ] italiaspeedさん -
神流町ドライブ その一
ゴールデンウィークにどこへも行けなかったので、ちょっと神流町までドライブしてきました。お目当ては神流町の鯉のぼり。まだやってたんですね。間に合ってよかった。12日の早朝までだそうでギリセーフでした😅
2024年5月11日 [ブログ] MANABU2さん -
桜と鯉のぼり・・・😄🌸🎏
先日のこと・・・😒📅鯉のぼりを見に・・・😒🎏ちょうど桜が満開・・・😄🌸両方見れるのはこの時期だけ・・・😄🌸🎏綺麗やった・・・😄👍
2024年5月9日 [ブログ] YOKOさん -
五月晴れ 残雪景色と泳ぐ鯉
ゴールデンウィーク後半の初日雨が上がって快晴の予報と出ていたので早起きして草津の奥、群馬と長野県境にある白根山へ出かけました。R292志賀草津道路は、4月24日には冬季閉鎖が解除されましたので、群馬県
2024年5月8日 [フォトギャラリー] ますお (masuo)さん -
5月5日・漢の節句でデニムの鯉のぼりを
デニムで鯉のぼりを作りました♪て、ジーンズが横たわっているだけwそ、ジーンズに 『 目 』 を付けただけですからwしかも目玉もポケモンのモンスターボールを置いただけwジーンズを洗って畳む時に~狼眼が進
2024年5月7日 [ブログ] MAKOTOさん -
お花見ツーリング(美幌神社編)
津別町から美幌町へ移動し美幌神社に寄っていきます。ここはGWになると(寄進された)大量の鯉のぼりが飾られていて、ちょっとした観光スポットなのです。(415匹居るらしいです。)レイアウトは例年通りに見え
2024年5月6日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
あちこちフラフラと…
道路わきのツツジが満開。ということは…『松任グリーンパーク』の花も咲いてるはず。行ってみよう。肉眼だと毒々しいほどの色合いなんだが…スマホのカメラじゃ。(-_-;)藤の花もまずまず。これだけ咲いてるな
2024年5月6日 [ブログ] THE TALLさん -
今日はこどもの日
4連休の3日目。朝にはN-ONEのヘッドライトの清掃と磨き&コーティング。昨日の走行で虫がこびりついたフロントバンパーも綺麗に。ランチ後に出発。東温市山之内地区にやってきました。ニュースで知ったのです
2024年5月5日 [ブログ] 《 ジャック 》さん