#鯛茶漬けのハッシュタグ
#鯛茶漬け の記事
-
なんしようと?
昨日はup!GTIの練習走行に付き添い。だいぶクラッチ操作に慣れてきたようで、エンストしなくなってました。もう少しで旅立ちか・・・?ドライブついでに宮地嶽神社へ参拝しました。来たの何年ぶりだろ?10何
2025年5月4日 [ブログ] くわたくさん -
雪道走行【NーVAN】
前回の予告通り、今回のブログはNーVANで雪道走行した内容です。2月中旬、福山市(広島県)から奥出雲(島根県)へ行く用事があり、県境には標高が高い「中国山地」があるので、冬の間は雪が積もっていて、スタ
2025年3月13日 [ブログ] だっく916さん -
元旦はマッタリ過ごしました☺️
冬休み6日目。午前中に年賀状が届き、LINEをつないでいない方へお返事を出すために、セブンまで年賀はがきを買いにタルタルーガでひとっ走り🚲💨💨💨鳥居前にタルタルーガを停めて境内を見ると、かなり
2025年1月2日 [ブログ] Prancing Horseさん -
冬支度(スタッドレスへ交換
いつもならこう言ったネタ枠に飛び込むのですが、「お米入り」や「柚子」に、引っ掛かり牽制していました。しかし、同僚に「お米が良かったですよ?」と言われてしまい「(あれ?こういうネタ枠は僕がやるべきなのに
2024年12月9日 [整備手帳] みなちゃんちゃんさん -
白浜一泊旅行②
こんばんわ、ひでぼんです。今日は3/2~3日にかけて出掛けた白浜旅行2日目の様子をアップしますね。と言っても2日目は雨…千畳敷や三段壁に行こうと思っていたのがキャンセルになってしまったのでこんな行程に
2024年7月30日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
こころに栄養補給
はじめての、醤油牛スジ煮込みと、黒胡椒。気になっていた 鯛塩 お上品な味わいでした☆しっぽりと···終電逃し
2023年4月8日 [ブログ] naruuさん -
くじゅう周辺ドライブ:その1~十割そば「五萬石」@大宰府
7月の連休は、くじゅう(大分県の玖珠郡九重町/竹田市久住町の両方周辺)をドライブ。まずは腹ごしらえ、少し早めの昼食は太宰府インターを降りてちょっと行ったところにあるお蕎麦屋さん「五萬石」だ。既に満席で
2022年8月6日 [ブログ] ガオブルーさん -
休まる休日 3
前回の続きである。鳥羽に来た俺は、宿を目指した。宿に到着した。人影がない!今回、トイレと風呂は部屋にないので事前にチェックした。共同トイレは奇麗であり合格だ!ウォシュレット〜部屋は扇状に配置されている
2022年2月23日 [ブログ] バーバンさん -
『割烹 よし田』@天神で、魚介呑み(^o^)
新型コロナ対応でずっと出張を自粛してましたが、ようやく動ける雰囲気に。ほぼ8ヶ月ぶりの出張先は博多(=゚ω゚)ノ前の晩は遠足に行く小学生状態でなかなか寝付けませんでした(^^;到着してすぐに早めのチェ
2021年3月13日 [ブログ] 毛無山人さん -
2020年5月21日 この頃のオンボロベンツオヤジの食生活
2020年5月21日相変わらずホームオフィス生活は絶賛継続中です。私の会社の場合は5月末に東京の緊急事態宣言が解除される前提でオフィス再起動プランの準備をしておりますが、それでも私を含めた営業系の部隊
2020年5月21日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
漁師直営店の格安で人気の海鮮丼/漁師直営 「おさかな天国」
福岡市西区にある漁師直営「おさかな天国」さん地元の新鮮な魚介類や野菜が人気の直売所です店内の片隅にはカウンタ5席、3人掛けのテーブル席が2つの小さな食堂がありますメニューは新鮮な魚を使った海鮮丼&鯛茶
2019年3月12日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
湯浅城温泉!
こんばんわ、ひでぼんです…今日は和歌山県湯浅にある湯浅城温泉に出掛けて来たのでその様子をアップしますね、実は…最初は神戸にある関西最大の道の駅神戸フルーツフラワーパーク大沢に出掛けようと9時に自宅を出
2018年11月23日 [ブログ] ひでぼん(GB5)さん -
上越旅行と消化しきれないクルマいじりネタ
先週末は泊まりで上越市に転勤になった同期のところへ遊びに行ってきました。といっても飲んで食ってばかりでしたが(笑)一応春日山城跡にも登って一汗かいて来ましたが、1食分のカロリーにも満たない?最近のクル
2018年10月18日 [ブログ] いーすたんさん -
福岡名物「鯛茶漬け」と言えばこのお店/割烹 よし田
福岡で鯛茶漬けと言えば福岡市中央区天神にある創業50年の老舗割烹料理「よし田」さん超有名な店です落ち着いた店内に従業員さんの丁寧な対応老舗感が漂っています画像はよし田さん名物「鯛茶 (1080円)」ゴ
2018年2月15日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
お昼にサラッと・・・
昨日のお昼は福岡名物、鯛茶漬け・・・鯛茶漬けと言えば福岡市中央区天神にある創業50年の老舗割烹料理のお店「割烹 よし田」さん落ち着いた店内に従業員さんの丁寧な対応は老舗感が漂っています・・・よし田さん
2018年2月4日 [ブログ] のりさん7さん -
フィエスタ車検の後は・・・C2で柏崎お魚三昧ドライブへ(^^)/
今日は朝から車検の迫ったフィエスタをフォード新潟 長岡さんへ預けてきました!!我が家にやって来てから早くも3年が経って・・・走行距離も54,908kmとまずまずです(笑無事に車検が通れば明日にも期間
2017年7月2日 [ブログ] ボッちさん -
C2で柏崎名物グルメ堪能とプチミネラル補給ドライブに行ってきました(^^)/
今日もかなり天気が良くて青空が広がり。5月は新潟県も安定した天気が多くて、本当に爽快にドライブが楽しめて良い季節ですね(^^)/まずはC2のエンジンオイル交換に行ってから、軽い気持ちで柏崎市の名
2016年5月15日 [ブログ] ボッちさん -
鯛茶漬け御膳/鯛匠HANANA
嵐山駅近くにある鯛茶漬けが有名なお店。こんなに美味い鯛茶漬けがあるとは!また行きたいな♪鯛匠HANANA (たいしょう はなな)■ 〒616-8376京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町26-1■ TEL
2015年12月3日 [おすすめスポット] 白しび#3さん -
みん友さん、納車オフ!!!
知り合いの方が3人も同時期に乗り換え、納車という事でオフ会に参加しました。遠方からレガシィ乗りの方々も多数参加です。この時期にしては、とても暖かい。いや、暑い!!昼食まで、雑談&クルマ拝見です。納車さ
2015年9月17日 [ブログ] 四代目 塩分を愛し 塩分に愛される男さん -
行列が出来る有名なお店/日本橋 海鮮丼 つじ半
TV、雑誌等で紹介している海鮮丼が美味しくて、常に行列が出来る有名なお店です。ランチメニューの海鮮丼が人気があり最初の一杯目は海鮮丼として食べて付け合わせの鯛の刺身を残して海鮮丼を食べ終わったら、お代
2015年5月30日 [おすすめスポット] shin-oneさん