#鳴きのハッシュタグ
#鳴き の記事
-
DIXCEL M type
同一品番の買い直しです。M typeはダストが本当に出ません。なお・・・。前回の製品は真っ平だったのですが、今回購入した製品は円周方向にガッツリ面取りがされています。そのためか、停止寸前速度でゴゴゴと
2025年8月9日 [パーツレビュー] oshoさん -
トヨタ純正 ブレーキ鳴き対策品
あまりにもヒドイ ブレーキ鳴きについて、ちらほら話に出てる対策品を2日の一年点検時に聞いてみたところ、ブレーキの型番見て、発注してくれました。部品は今のところすぐ(3日程度)に入ってきて、本日交換して
2025年8月8日 [パーツレビュー] どぼっくんさん -
エアコンON時のベルトの鳴きを解消
ご無沙汰しております。今年の初め位から、エアコンをONにした時のベルトの鳴き(チッ、、チッ、、)が気になっておりましたが、放置していました。チッ、、チッ、、からチュン、チュン、、からキュルキュルキュル
2025年7月18日 [整備手帳] K&k.inkさん -
ブレーキ鳴き
低速時の切り返し時に度々タイヤ周辺からギーギーといった金属が擦れる音がするのでディーラーで見てもらったところ、原因はブレーキ鳴きとのことでした。Mパフォーマンスモデルやアルピナなどでよく発生していて、
2025年7月6日 [整備手帳] レーザーライトさん -
10年経って鳴き始めた補機ベルト交換するよ
この3種のベルトでエンジンの型式が判る人も昔は多かったと思います。そう、1G-FEです。
2025年6月26日 [整備手帳] dudlyさん -
ドラムブレーキの鳴きの手当て
ツーリングで雨の中を走った頃から、前ブレーキも鳴くようになったので、開放してみると、やはりライニングが黒光りしておりました💦新品交換してから3600kmほど走行しております🛵
2025年5月11日 [整備手帳] わんたさん -
クラッチペダルの鳴き止め(対処療法)
クラッチペダルを踏むと、『キュッ!』っと鳴るようになったと妻が言っていたので、足元から覗き込んでペダルを手で押してみると!鳴っていました。音の元を特定すると、どうやら赤い枠内辺りから聞こえます。
2025年1月13日 [整備手帳] Eight改さん -
オイルとフィルター交換!
日産のディーラーにて、オイルとフィルターを交換致しました。しかし、最近のオイル高いですね!と、ベルトが鳴き出した様子です。。。むー交換かな・・・約4年ですね。まあ、材質が硬くなって、軽く鳴いているだけ
2024年12月8日 [整備手帳] KEIdesuさん -
日産(純正) 下回り錆び止め クリアコート
【再レビュー】(2024/07/08)【ボディー床下コート(クリア)】施工→2年以上ブレーキ異音→あるときホイールを清掃するため【PITWORK(日産)強力鉄粉除去クリーナー】を使用。クリーナーが付着
2024年9月29日 [パーツレビュー] root2さん -
ブレーキ鳴き対策(ディーラー依頼)
ブレーキの鳴きが酷くなって困っていました。家族を乗せた時など、何の音かと聞かれることが多くなってきたのでディーラーの点検時にブレーキの鳴きを軽減してもらうよう依頼しました。結果あれだけ、鳴いていたブレ
2024年7月15日 [整備手帳] エヌボックス@あいちさん -
ブレーキ鳴き対策グリスアップ
妻からブレーキ鳴きが気になるとの意見があったので対策。パッドを洗浄して鳴き止めグリスを塗って組み直しました。
2024年6月8日 [整備手帳] たかし♂さん -
リアブレーキから「異音」発生 #ABARTH
#ABARTH595 で行く! バックで薄ーくブレーキを掛けた時に、いつもとは違う「鳴き」があったので調整です。みんカラ : https://minkara.carview.co.jp/userid/
2024年3月2日 [ブログ] 駆けるよっしーチャンネル(yossy)さん -
後輪ブレーキからの異音
車検終わってからの事。リバースギアに入れてバックしてブレーキを踏むと後輪から「ゴゴゴ」とか異音が発生しるのがずっと続いてます。前進の時は何も無いのに後退の時はなぜか異音がします。3年前に何か後ろから?
2024年1月30日 [ブログ] あおまくさん -
ブレーキ音
キーキー鳴り続けているリアブレーキ。カスが溜まっているだけで、ガンで洗えば止むのはわかっているけれど、最近洗車せず。覗き込んだら、パッドギリ。AudiではS4もRS5もウェアインジケーターがあるのに反
2023年9月3日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
ブレーキディスクローター交換(フロント)
ローター研磨・パッド面取りでも鳴きがおさまらず、リアに続き フロントディスクもディーラーにて純正新品に交換した。プログレを含め、この時期のトヨタ同クラスFR車の弱点とも聞く。高速域からの強いブレーキン
2023年8月29日 [整備手帳] Raccoさん -
エアコンベルト鳴き
【備忘録】エアコンベルト鳴きベルトテンション調整翌日異音なし〇〇〇〇オートさんいつもありがとう御座います裏技見せてもらえました専用工具、熟練の技でした
2023年8月19日 [整備手帳] 江波土新町浅右衛門さん -
補機ベルト張り調整
エアコンを使いだしオルタネーターに負荷がかかることが多くなってきました。エンジン始動時に盛大にキュルキュル音が出るように。恥ずかしいので直します。ペルト交換してからまだ4千キロ程度なんですが、交換は4
2023年6月18日 [整備手帳] 山チャさん -
リアデフカップリングベアリング交換
別件(ホイール周りからの異音)でディーラーへ入庫した際症状が再現しないとのことでメカニックの方に試乗していただく。
2023年6月11日 [整備手帳] GenT-2201さん -
brembo BLACK PAD
効きは悪くない。セラミックパットより強く効く感じ。(・∀・)ブレーキ鳴きについては、パッド材質が最近変わったので鳴くとの情報を頂いた。(゚Д゚;)純正ブレンボパットも鳴くらしい。(゚Д゚;)20km/
2023年4月14日 [パーツレビュー] カシーさん -
ベルト交換
恥ずかしいくらいキュルキュル音が鳴っていたので、日産のディーラーでベルト交換してもらいました。交換部品の品番・ファンベルト:AY140-4087M・エアコンベルト:AY140-4071M
2023年2月5日 [整備手帳] N坊さん