#麺龍のハッシュタグ
#麺龍 の記事
-
夜勤明けじゃないラーメン19
麺龍大盛チャーシューメン+ギョウザ5個891円+429円久し振りの来訪。いつの間にかチャーシューメンのハーフ&ハーフ(豚バラと肩ロース半々)がメニューから消えてた😭値段は少し上がったけど、相変わらず
2025年3月16日 [ブログ] りこーさん -
夜勤明けじゃないラーメン2
麺龍大盛りチャーシューメン(ハーフ&ハーフ)佐野ラーメンはここが一番好き!
2024年9月14日 [ブログ] りこーさん -
相馬
妻と福島県をドライブした。東日本大震災の被災地でもある相馬市と南相馬市、そして会津若松市や喜多方市、福島市を回った。相馬市と南相馬市は名前が似ていて地元民でない私には判別し辛いが、おそらく隣接してるの
2024年7月7日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
6/1(土)のラーメンランチ🍜は邑楽町 麺龍さんへ♪
6/1(土)は次男と中古車販売店巡りを楽しんだ後、恒例のラーメンランチへ♪大好きな佐野ラーメンを目指して車を進めましたが空腹感が半端ないので以前から気になっていた邑楽町の佐野ラーメン 麺龍(めんたつ)
2024年6月4日 [ブログ] hajimetenootsukaiさん -
9か月ぶりの麺龍再訪【2024年2杯目】
週初めの月曜日は1日雨降り、最高気温は19.5℃と季節が1か月逆戻り。体調管理には気を付けたいですね。今月4日の長女の定期演奏会前のランチは、9か月ぶりとなる「麺龍」さん。2か月ぶり2024年2杯目の
2024年5月13日 [ブログ] Legimoさん -
邑楽町の佐野ラーメン/佐野ラーメン 麺龍
佐野ラーメンの有名店「おぐら屋」さんで修行されて、邑楽町篠塚のR354沿いに出店した「麺龍」(めんたつ)さん。スープは、塩ラーメンのようにクリアですが、コクがあります。麺は、薄めの手打ちのちぢれ麺でモ
2024年5月4日 [おすすめスポット] Legimoさん -
孫たちと「麺龍」さんでランチしてきました♪
皆さん、こんばんは。今日は久しぶりに孫たちとランチにいってきました。邑楽町にある人気ラーメン店「佐野らーめん 麺龍」さんです。3年ぶりでした。人気店ですので待つのは覚悟していました。孫たちと外で待ちま
2023年12月16日 [ブログ] ツゥさん -
邑楽町にある佐野ラーメンの名店!/佐野らーめん 麺龍
群馬県邑楽町にありますが看板に佐野ラーメンと大きく書いてあります。佐野の「おぐら屋」出身のようです。シンプルな味はまさしく佐野ラーメン!私の好みです。この味でこの値段は素晴らしいですね。「おぐら屋」を
2023年12月16日 [おすすめスポット] ツゥさん -
「麺龍」(2023年12月16日)
群馬県邑楽郡邑楽町にある「麺龍」さんです。
2023年12月16日 [フォトギャラリー] ツゥさん -
コンクール後のランチは麺龍へ【2023年3杯目】
世間的にはお盆休み真っ只中でしょうか、自分はカレンダーどおりに働いてきました。今月3日の長女のコンクール後のランチは、約1か月ぶり2023年3杯目のラーメン、1年3か月ぶりとなる「麺龍」さん。14時半
2023年8月14日 [ブログ] Legimoさん -
2年ぶりの麺龍再訪【2022年2杯目】
いよいよ世間的GW10連休も最後の2日、10日のうちカレンダーどおりの8日間休暇でしたが、3連休は、あっという間に終わってしまいますね。そんなGW初日の次女の春季大会観戦後に、かなり遅めのランチを「麺
2022年5月7日 [ブログ] Legimoさん -
藤井聡太時代の幕開け
将棋の棋聖戦第4局で藤井聡太七段が渡辺明棋聖に勝利し、史上最年少のタイトルを獲得しました。将棋界の第一人者である渡辺明棋聖との戦いは激しいものでした。17歳の藤井君は見事に勝ちきりました。これから30
2020年7月17日 [ブログ] ツゥさん -
10か月ぶりの麺龍再訪【2020年5杯目】
今月も残すところあと3日、来週は6月、梅雨入り間近ですね。1週間前の振替休日に眼科の帰りにカミさんと2020年5杯目のラーメンを食べてきました。行ったのは10か月ぶりの「麺龍」さん。今回も「ハーフ&ハ
2020年5月28日 [ブログ] Legimoさん -
次女と二人で麺龍再訪【2019年6杯目】
梅雨明け当日から今日で8日連続の猛暑日、多少、慣れてきた感じです。ということで、1か月ぶりとなるラーメンブログ。先週土曜日に長女のコンクールを見た帰りに次女と二人で2019年6杯目のラーメンを食べてき
2019年8月6日 [ブログ] Legimoさん -
1年ぶり5度目の麺龍再訪【2017年9杯目】
今日の日中は最高気温16.6℃とポカポカでしたが、夜になると風が強くなり、一気に真冬の寒さに。ということで、2か月ぶりのラーメンブログですが、先週末に2017年9杯目のラーメンを食べてきました。行った
2017年12月11日 [ブログ] Legimoさん -
贋作ラーメン狂い 『麺龍』
美味しいラーメンを無性に食べたくなり行ってきました。グンマーにあるけど佐野ラーメンの名店『麺龍』最近、コテコテ系やデカ盛のラーメンを食べると胃がもたれてしまって、サッパリ系が好みになりました。余分なモ
2016年6月26日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
1年9か月ぶり4度目の麺龍
ここ数日は暖かな日が続いていますが、気付けばクリスマスまで1か月あまり。月日が経つのは早いですね。先週土曜日の学校公開後に実に1年9か月ぶり、2015年7杯目のラーメンを食べに「麺龍」さんへ。開店以来
2015年11月17日 [ブログ] Legimoさん -
2015年10月 09 Final
20日みんな大好き牛久大仏。
2015年10月21日 [フォトギャラリー] 実宝さん -
佐野らーめん比べてみた!おぐら屋系2店 永華(佐野)・麺龍(邑楽)
あまりにも佐野らーめんが好評だったので、フォトギャラリーにしてみました。永華・麺龍ともにおぐら屋で修行した方のお店。どれくらい似ているのか?とおもって、らーめんと餃子の写真をそれぞれ並べてみました。ま
2015年6月8日 [フォトギャラリー] タビトムさん -
お気に入りの佐野らーめん店「麺龍」紹介! スバル大泉工場 ふれあい感謝祭の時に行ける?!
佐野らーめん、予想以上の大反響でちょっと驚きです!ということで、次週6/14(日)はスバル 大泉工場のふれあい感謝祭です!(まだ正式発表されていないけど)その時に行けそうな、大泉の近場の佐野らーめん屋
2015年6月7日 [ブログ] タビトムさん