#黄色いバカンスのハッシュタグ
#黄色いバカンス の記事
-
フォグの交換→必ずやるべし!光軸調整な話
フォグランプの丸ごと交換に関しては■VELENO フォグランプ交換(ライズ)https://youtu.be/T9hZ6FXst90この動画を参考に。作業は簡単なんだけど…交換しただけで完成っ!とはい
2021年6月16日 [整備手帳] RinsukeGOさん -
SOFT99 LIGHT ONE(ライトワン)
別に黄ばんでるわけじゃないんですが、上のほうが汚いので、コレで磨いてみました!まず、ベースクリーナーでピカピカに磨いてあげます。するとウエスに黄色いのが付いてました。(´・ω・`)ショボーンちょっと
2012年7月31日 [パーツレビュー] √イナQさん -
油断してたら、旬を逃したなぁ
もうちょっと大丈夫だろうと思ってたけど、新村のひまわりがぐったりしだしました><雨降らないとだめなのかな?※画像は咲いてすぐくらいの頃・・・芯がまだ黄色っぽいですね。
2010年8月25日 [ブログ] ちびとろさん -
フォグをHIDに
今日、こんなブツが届いたので装着しました大陸せいHID(55w 3000k) お値段9000円ぐらいwwバッ直用のリレー付きですよ~
2009年10月9日 [整備手帳] √イナQさん -
フォグパワーアップ
こんばんは( ゚∀゚)ノィョ―ゥついに破壊光線こと55w3000kのHIDをフォグに装着しました(∩´∀`)∩ワーイ装着は友達のあき様氏に手伝ってもらいましたw取り付け自体は簡単なのですが、線回しとか
2009年10月9日 [ブログ] √イナQさん -
下、擦ってます(;・∀・)
明日は仕事と称して対馬へ遊びに行きます( ̄ー ̄)bグッ!ちなみに写真と本文は一切関係ありませぬ・・・で今日はまたまたアマンディへ行ってきましたw温泉はいいですね~今日はぐっすり眠れそうです(ノД`)
2009年9月30日 [ブログ] √イナQさん -
フォグ球交換(黄色いキャップ除去も)
いま8000kのバーナーを装着してますが、雨の日が見えにくいので、黄色いフォグを装着しました最初から付いてるやつは暗くて気休めにもなりません(#゚Д゚)ゴルァ!!PIAAの黄色いのを買ってきました
2009年9月10日 [整備手帳] √イナQさん -
ライト点灯、
ライトをつけてみた写真です(全体的にピンボケですみません)ポジ球、LED白いね~
2009年7月5日 [フォトギャラリー] √イナQさん -
フォグ交換
写真だと分かりにくいですがフォグを交換しました(´∀`)HID入れようかなとか思ってたのですが、、、、8000kだと雨の日が見えにくいので安全のために普通のイエローフォグにしました装着風景は整備手帳に
2009年7月4日 [ブログ] √イナQさん