#黄葉のハッシュタグ
#黄葉 の記事
-
紅葉
勝手に特別休暇を取った一日。バードウォッチングの後、平日なら空いているかなと季節物の紅葉狩りへと。袋井市の油山寺。目の霊山「油山寺」です。この山門からの額縁構図の紅葉が好き。ここの参道も好き。礼拝門へ
2024年12月28日 [ブログ] たけふみさん -
赤が上手く撮れない図【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126608/blog/48148868/家の近所では赤
2024年12月19日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
レッド
紅葉。モミジレッド。あ、なんか戦隊モノみたい( *´艸`)ブックオフの買取案内で「戦隊物~」を『変態者~』と聞き違えて一人でほくそ笑んでる使徒ですが何か?(゚∀゚)ウキあ、初めから飛ばし過ぎて脱線しま
2024年12月19日 [ブログ] MAKOTOさん -
イエロー
紅葉ならぬ黄葉です♪相変わらず近所で紅葉とは無縁ですw神奈川県庁前の日本大通りや山下公園通りの横浜を代表する銀杏並木。日陰側はまだ緑が残った状態ですが鮮やかです。ただ、ギンナンの実が落ちているところが
2024年12月16日 [ブログ] MAKOTOさん -
イエローⅡ
前回はイチョウ・銀杏♪今回はモミジ・紅葉です(´∀`*)ウフフ気持ち忙しく編集しきれてません(*´з`)そしてウチの近所のモミジは全景で見せたいって程纏め植えされていないのと~母の散歩兼任の鳥撮りレン
2024年12月16日 [ブログ] MAKOTOさん -
黄色い黄葉・横浜【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48119143/横浜・紅葉・黄葉・銀杏
2024年12月16日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
緑・黄・赤【画像倉庫】
コメントはブログへお願いします(o_ _)oブログ : https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/48144661/黄葉?紅葉?モミジもイチョウ
2024年12月16日 [フォトギャラリー] MAKOTOさん -
2024/12/14 溪石園の散り残りの紅葉
耶馬渓ダムの下にある溪石園に紅葉が少しだけ残ってました。
2024年12月15日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 溪石園の散り残りの紅葉 3
小さな滝と紅葉
2024年12月15日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 溪石園の散り残りの紅葉 2
紅葉の小径
2024年12月15日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 溪石園の散り残りの紅葉 1
溪石園の紅葉が少しだけ残ってました。
2024年12月15日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 雲八幡宮で黄色いジュータン見てから「うしとさかな」でランチ
今日は、日田の「うしとさかな」までランチドライブ日田に行く途中、雲八幡宮に寄ったらもう12月もなかばだと言うのに境内は黄色いジュータンになってました。今年は季節が微妙に狂ってますね黄色いジュータン黄色
2024年12月14日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 日田の「うしとさかな」でランチ
日田に行く途中、雲八幡宮に寄り道してから「うしとさかな」でランチ新しくできたスタバでコーヒー飲んで西邑かしわ専門店天神店で晩酌用のつまみ買って帰りも雲八幡宮で道草
2024年12月14日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 雲八幡宮 午後の部
雲八幡宮 午後の部日が射すと色が鮮やかになります。
2024年12月14日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 雲八幡宮 午前の部 2
雲八幡宮
2024年12月14日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2024/12/14 雲八幡宮 午前の部 1
12月のなかばと言うのにまだ黄葉が残ってました。
2024年12月14日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
やっと…色付いて来ました!
紅葉…黄葉…山間部では3週間程前が見頃の様でしたが…市街地も黄葉が進み…見頃に成ってきました!(≧∇≦)bいつもの如く、午前中はチャリ連…富士山も綺麗に出て来てくれました…!\(^o^)/そして…カメ
2024年12月14日 [ブログ] 903Rさん -
眼をとじて…。
♫あ〜なたが首を〜 かしげて〜見ていたぁ〜あ〜の銀杏はもう〜 すっかり〜黄色ぉ〜♬というわけで、京都に観に行って来ました。銀杏は黄葉していましたね。もみじの紅葉🍁は場所によっては見頃ですが、夏の暑さ
2024年12月11日 [ブログ] くれない(紅)さん -
再び樹齢約650年の「大銀杏」に会いに行く。
「馬打峠」~「宗泉寺」と足利に紅葉の時期に来たからには寄らずにはいられません、「鑁阿寺」。前回お参りした11/23はまだ緑色の葉がありましたが、2週間後の様子はいかに。お。ぉお。ぉぉお。輝いてますなー
2024年12月10日 [ブログ] レッズレノンさん -
2024/11/30 並石ダムの紅葉 3
鬼城岩峰と紅葉
2024年12月7日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん