赤が上手く撮れない図【画像倉庫】
投稿日 : 2024年12月18日
1
コメントはブログへお願いします(o_ _)o
ブログ : https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/126608/blog/48148868/
家の近所では赤い紅葉・紅葉が少ない((+_+))
や、もみじはそこそこあるものの群生みたいな纏め植えがない。
2
赤が上手く撮れない図②
そしてタイミングが…
チョッとズレると赤ではなく「茶」に…
コレは確かイロハモミジではなく、年中赤い種w
葉が綺麗な物が見付かると背景がNG。
背景が良いところにある葉は形がNGと言うジレンマ|д゚)チッ
3
赤が上手く撮れない図③
イロハモミジも上の傾向に近いw
光りのある方に葉が向くから~葉の表を取ろうとすると玉ボケ作り難い。
あ、あくまでもポクの腕ではの世界だけどw
そしてコレの画質が悪いのは~エナガさんがモミジの内側に居て~写せたらエェなぁ~と思いISO上げたの忘れれて継続撮影したら~日も落ちていたのでメッサ画が荒れた(´Д⊂ヽ
4
赤が上手く撮れない図④
コレも上と同様、ISO変えたの忘れたまま撮影してたら~完全に日陰なヤツの画が荒れる荒れる…
他に載せられる頭数がなかったので~泣く泣く使ってます。
何時もはみんカラの画像容量不足を嘆くも今回は小さくしか載せられないことに少しだけ助けられるも~同じピクセルで圧縮しなければ~モチッとマジに見える筈。?なんですけどね?
5
赤が上手く撮れない図⑤
普通過ぎるw
や、赤いヤツが少ないから…( *´艸`)
6
赤が上手く撮れない図⑥
実はこう言うの好きなんですが~如何せん家出るのが毎回遅いんで~日差しを得られないんですよね~(;´Д`)
あまり早い時間に出ると~スーパーの割引が一切ないのが癪なんで(核爆)
7
赤が上手く撮れない図⑦
赤いモミジが沢山植わってる公園とか行ってみたいですw
ま、赤だけってのもアレなんでしょうがw
マジで素な紅葉に野鳥を一緒に収めたいものです(≧▽≦)
8
赤が上手く撮れない図⑧
最後はドウダンツツジ。
よく植え込みで使われる種で~背の低いヤツを近所でも良く見ますし~コレやベニカナメモチ(アカメ)なんかの葉も近所の赤を演出してくれますが~アカメは新芽であって紅葉ではなく~今撮るならコッチなのかな?とw
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング