##撥水のハッシュタグ
##撥水 の記事
-
Carmate ハイパーレジン
先日応募したカーメイトのキャンペーンに応募したところ当選したのでご報告を👌シャイニングホワイトパールのアトレーに、Carmate「ハイパーレジン」を施工しました。仕上がりは、ボディにしっかりとした光
2025年4月10日 [ブログ] tomys3さん -
AMAZONの2000円のコーティング剤の実力を確かめる
2024年末なのでネットで評判のボディコーティングをします。ネットではガラス系コーティングと書いてあったけど本当にガラス系なのかは箱には記載なし。ネットショップでクーポン使って2099円でした、手頃で
2024年12月29日 [整備手帳] シャコ@さん -
PROSTAFF 撥水ウォッシャー
追記以前、1対2 で薄めたのですが、撥水効果は無く感じたのと、ワイパー中にワイパーがガタガタとビビるので、今度は原液で挑戦❗基本、撥水被膜施工を補強するという認識な感じがします。今回の自分の車は、撥水
2024年10月3日 [パーツレビュー] やりろーJPNさん -
ワイパーゴム交換
コレ
2024年5月8日 [整備手帳] Spec.Dさん -
LUMINUS AQUA
アクアダイレクトが良かったので、濃縮タイプのアクア買いました😊100倍に希釈して使ってみた。元々バチバチ撥水してるから、撥水性はわからないけどスリック性はアップしました。何せ簡単で楽だからベースコー
2024年4月22日 [パーツレビュー] KenshoRさん -
KYOTO DETAIL 贅沢マイクロファイバータオル(中谷哲平)
待ちに待った中谷哲平マイクロファイバータオル届いた❗通称哲平タオル36枚入りを2セット合計72枚だからしばらくもつでしょう(笑)柔らかいし、1枚79円とは思えない。中国製の割に綺麗すぎる。ただ匂いがち
2024年2月7日 [パーツレビュー] KenshoRさん -
BOUND SEOUL Graphene mist
これはドライ施工だけどしやすく、伸びも良くムラにもならない。す~っと伸びて凄く簡単😊バレットドラゴン「ドライ施工の場合」やバレットグラフェンに比べたらクロスで拭き取り時も軽いので楽に施工できる。艶も
2024年2月6日 [パーツレビュー] KenshoRさん -
PROSTAFF グラシアス ゴールド コーティングブースター/グラシアス モンスター コーティング&ブースター
これは物凄く撥水します。というより滑水に近いかな。ペルシードドロップ→ルックスレインコート→本製品でトップコートとして使用してみた。本当にブースターするみたいに艶、撥水が最高です😆防汚性は今まで使用
2023年6月11日 [パーツレビュー] KenshoRさん -
MST エアロフラットワイパーブレード
グラファイトより長寿命なフッ素樹脂(PTFE)コートラバー採用拭きムラ保証付き (発送から1ヶ月間)■車種:カローラアクシオ■型式:NRE160 NRE161 NZE161 NZE164 NKE165
2023年5月13日 [パーツレビュー] 高介さん -
SOFT99 ぬりぬりガラコDX
「ガラコ」シリーズ史上最強レベルの撥水性と高い耐久性・作業性を実現した新世代のガラコ。 新技術「SARF(Strong Adhesion/Rapid Finish)」により、従来をはるかに凌駕する均一
2023年5月10日 [パーツレビュー] 高介さん -
SOFT99 ぬりぬりガラコDX
「ガラコ」シリーズ史上最強レベルの撥水性と高い耐久性・作業性を実現した新世代のガラコ。 新技術「SARF(Strong Adhesion/Rapid Finish)」により、従来をはるかに凌駕する均一
2023年4月16日 [パーツレビュー] 高介さん -
SOFT99 ぬりぬりガラコDX
「ガラコ」シリーズ史上最強レベルの撥水性と高い耐久性・作業性を実現した新世代のガラコ。 新技術「SARF(Strong Adhesion/Rapid Finish)」により、従来をはるかに凌駕する均一
2023年4月16日 [パーツレビュー] 高介さん -
洗車好きなら雨も楽しめる!
皆様おはようございます!今朝は生憎の雨模様ですが建物や道路上に堆積した黄砂が雨で流されてむしろ雨が降って良かったのでは!?と思えるタイミングの雨では無いでしょうか!\(^o^)/車好きの方々は洗車好き
2023年4月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
SurLuster ゼロフィニッシュ
以前乗っていたフォレスターの時に買いましたが、あまり使っていませんでした。私の使い方が下手なのもありますが、フォレスターの色がクリスタルブラックシリカで、乾式、湿式いずれのやり方でもボディに使うとムラ
2022年10月30日 [パーツレビュー] Yasuvnさん -
洗車の王国 ウィンドウクリスタル
冬用洗車グッズ⑤です。これからの季節は、青空駐車のためフロントウインドウがほぼ毎日結露してスグ汚れます。走行時の撥水よりも、汚れ防止の目的で使用しました。メーカーさんのアピールは、『プロショップで実際
2022年10月26日 [パーツレビュー] R202さん -
WAKO'S VAC / バリアスコート
ボディー、ガラス、樹脂、アルミホイール全て使用可能。白っぽくなった樹脂まで深い艶が出る。撥水効果抜群です。水洗いして拭き取る前に、製品を軽く吹きかけて乾いたタオルで拭き取るだけと超簡単です。
2022年10月17日 [パーツレビュー] シム46さん -
KURE / 呉工業 クリーン&リペル
以前はガラコやハイブリッドストロングなどのガラスコーティングを使ってましたが、街中走行がメインのため、これらを使っててもノーワイパーとは行きません。また、施工が面倒なのと、拭きあげのときに使ったタオル
2022年10月1日 [パーツレビュー] Yasuvnさん -
エーモン工業株式会社 HYDRAC BODY COAT
エーモンさんの新製品、カーケアブランド“HYDRAC”のモニターキャンペーン当選品。「HYDRAC BODY COAT」巷のコート剤と少し違うのは、WET施工必須という点。「WET施工も可」ではなく、
2022年8月17日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
HYDRACボディコート その2
ちょうど1週間前に施工したHYDRACボディコート。本日ちょうど(?)雨が降ったので水はじき具合を確認。施工前の写真と見比べるとものすごく撥水効果が出ています!
2022年8月13日 [ブログ] Koji.Mさん -
HYDRACボディコート
モニターキャンペーンで当選したエーモンのHYDRACボディコート。本日ようやく施工に適した条件が揃ったため平成27年型トヨタヴィッツにコーティングを実施しました。
2022年8月13日 [整備手帳] Koji.Mさん