#1周のハッシュタグ
#1周 の記事
-
新潟県1周ドライブ(その1)
こんばんは。貧乏人の少ないお盆休みを有効活用するということで「新潟県1周ドライブ」に出陣しました。Xくん購入後、初めての長距離遠征が新潟県だったので、思い出深い地域になります。あえて細かいプランを考え
2024年8月11日 [ブログ] クハ189-501さん -
ビワイチ!?🏃
遠くの海に行くに、琵琶湖大橋?を越えて左岸の国道を北上! 🚗帰りは琵琶湖の左岸北から右岸国道を走ってから東名に乗った。琵琶湖を1周近く走ってないか~?!クルマですけどね~! (;一_一)ビワイチって
2023年8月8日 [ブログ] 320i.maxiさん -
ロングドライブ第2弾
ロングドライブ 第2弾代休日 コロナ禍で人出のあるところは嫌として、ドライブして来ました。PA/SAには寄りましたが、密を避けて行動してます。飛騨山脈1周 640km を走り、中部地方の風景の違いを学
2021年7月26日 [ブログ] mariemadokaさん -
【全国制覇旅行】ふらっと日帰り房総半島1周
おはようございます。ひろです。1日1日が早い。お金も時間も早くなくなりますね。このペースだとあっという間に秋です。特に仕事上今が一番の繁忙期なので仕方ありませんね。さて、今回は、2015/8/30に行
2019年8月5日 [ブログ] {ひろ}さん -
ぐるっと1周ドライブ HDR画像
同じ画像をHDRにしてみました。
2019年2月9日 [フォトアルバム] じゃがーくんさん -
早い夏休みを取り、6年ぶりに北海道へ。
早い夏休みを頂き、7月7日~17日の10泊11日で北海道に行ってきました!前回訪れたのは2012年7月ですから、6年ぶりです。北海道の旅行ガイドとツーリングマップル北海道版は新調しました。愛用のポータ
2018年7月17日 [ブログ] Mフィンガーさん -
北海道1周の記録①
GW中に海岸沿いを6泊で1周してきました。海岸沿いの道道・国道を走行するのが自分ルール工事中や行き止まりとなる道路は除きました。(離島も除く)走行距離は出発前の机上の計算だと3,005キロハイドラの記
2018年5月7日 [ブログ] Namahageさん -
北海道1周へ向けて
準備中です。タイトル画像は関係ありません。今年も休みが取れたので10連休となりました。昨年青森に引っ越して来たので、どうせなら近場の北海道へフェリ-で行くことにしました。レガシィの時以来、マイカーを持
2018年4月26日 [ブログ] Namahageさん -
一周~♪
先週平日はいろいろと仕事で出張が多く...金曜日、東京出張からの帰り...偶然と偶然が重なり、名古屋に途中下車となり...新幹線、途中下車できるんすよ!乗車券だけですが、いろいろ条件はあるそうですがね
2015年11月16日 [ブログ] w30さん -
首都高ドライブ
久しぶりの首都高ドライブ。みん友さんの戸塚の歩道橋さんとご一緒させて頂きました。C2中央環状線「1周完走」を初体験。戸塚の歩道橋さん、長距離お疲れさまでした&素敵なお土産ありがとうございました。
2015年6月28日 [ブログ] クハ189-501さん -
何気に手にしたチラシに誘われて
前日から判ってましたけどここまで空になるのは久しぶりギリギリ最低限の動画を撮り終えると朝ドラは中止にして給油に向かいましたついでに洗車しました洗車中店内で菜の花まつりのチラシを見つけました渥美半島全体
2015年3月3日 [ブログ] やんまん@BB4さん -
遅い夏休みはM3で四国旅行に!
今年は少し遅い夏休みを取り、M3で四国に行ってきました。今回の旅行のテーマは『四国の海、川、山の道を走りまくろう!』です。今回、これらの本を見ながら、走るコースを考えていたのですが、なかなか決まらず最
2014年9月14日 [ブログ] Mフィンガーさん -
さてと、行ってみよう!
おはようございます!朝になりました。ということで、ちょっと行ってきます(笑)No.3930
2014年9月6日 [ブログ] じゃがーくんさん -
新型WRX速すぎ!
マン島1周チャレンジ4輪市販車最速ラップらしい。足回りと安全装置以外ノーマルだそうです!オンボード
2014年7月1日 [ブログ] marine727さん -
船でびわ湖1周
こんばんは。昨日は船でびわ湖1周島めぐりをしてきました。今週土日はずっと雨の予報だったのでどうかと思いましたが、天気も曇り時々晴れって感じで無事に1日楽しむことができました。浜大津港を9時30分に出港
2014年6月24日 [ブログ] neruさん -
山手線1周居眠り
都内に用があったため、仕事で電車を使いました。1件目が終わり、昼食後2件目まではまだ時間がある。しかも山手線管内で降りる・・・。むふふ、久々にやるか、あれを♪山手線1周居眠りです(^^;。目的地は近い
2013年6月27日 [ブログ] 丹沢男さん -
いつものコースを1周
ちょっと用事があったついでに天気が良かったのでそのままドライブに出かけてきました。スキーをやらなくなってかなり経ちますが、2月という冬場に雪のある場所に行くことはほとんどなくなりました。いくら長野が天
2013年2月5日 [ブログ] じゃがーくんさん -
また新車・・・
教習所の駐車場でちょうど0に。前回から約8ケ月。 途中2ケ月分乗れない時期があったので実質半年でまさかの4万km突破ヽ(;´Д`)ノエンジン周りは約1万km走行。5万kmまでと思ってたけど今年度中で乗
2013年2月5日 [ブログ] 流雲さん -
ちょっと1周ドライブ 130203
県境まではいい天気でした。
2013年2月3日 [フォトギャラリー] じゃがーくんさん -
おやぢのぷちトラベル VOL.40(その3)
新潟散歩を早めに切り上げ多少時間に余裕ができた訳ですが今回は駅弁を楽しもうということで飲食店には寄らず電車で駅弁をいただくことに。帰りは計画通り、北越6号で直江津まで行き、妙高6号で帰るコース。お土産
2012年12月30日 [ブログ] じゃがーくんさん