#117Coupeのハッシュタグ
#117Coupe の記事
-
2025年4月12日(土) チョロQを買った!
2025年4月12日(土)かれこれ45年前に最初に買った車が、「いすゞの117Coupe XC メタリックグリーン」でした。最近の旧車ブームもあり、117Coupeが欲しくなりましたが、実車はめちゃく
2025年5月30日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
アシェット いすゞ117クーペをつくる 試験販売
アシェットさんから岐阜県と福島県で試験販売されていた、いすゞ117クーペをつくる。創刊号だけお安くてその後は2,000円前後し、全て組み上げるのに20数万かかるシリーズですが、試験販売版なので4号まで
2024年10月23日 [ブログ] take hara Pさん -
いすゞスポーツ探訪
2020年3月21日(日)今日は、念願であった、「いすゞスポーツ」に行ってきました。117coupe、ベレット、ジェミニ、フローリアン等の往年のいすゞ車が数多くストックされておりました。ここは、いすゞ
2020年3月28日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
Nostalgic 2Days
毎年2月後半の土日に日本最大級のクラシックモーターショーがパシフィコ横浜で開催されています。その後、名古屋、大阪と転戦していますが、イベントを失念を続けて行くのは3年ぶりとなります。前回は地下駐車場に
2019年3月9日 [ブログ] ラガーあきさん -
20180907 117coupe 生誕50周年記念
いすゞの117coupeが生誕50周年を迎えました。初めて手にしたマイカーが117coupeだったので、今回のイベントに参加しました。展示されていた117coupeは、オフホワイトのハンドメイドモデル
2018年9月9日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
訪問記 大黒PA (旧車会)
今年最後の第三日曜日に大黒PAに行ってきました。第三日曜日に行けばたくさんのヒストリックカーを見ることができます。それに、大黒PAとの往復は、クルマの調子を整えておくのに距離的に程よい感じです。首都高
2017年12月21日 [ブログ] ラガーあきさん -
クラシックな 車集まる なぎさまち
港にて、クラシックカーのイベントが行われていました。中部空港と津を結ぶ連絡船の港「なぎさまち」での、地域活性化イベントの一つです。かつては四日市・松阪からの航路もあったものの、採算が取れずに撤退してお
2017年10月2日 [ブログ] So!さん -
【いすゞプラザ】ISUZU 117 Coupe Handmade model
今日は横浜日帰り行ってきた。ブログエントリ: 「【いすゞプラザ】ISUZU GIGA ギガ・トラクタ QKG-EXD52BD-X4NR-D3A」の続き。「いすゞプラザ」編 第5回。■ISUZU 117
2017年9月5日 [ブログ] mistbahnさん -
アシェット・コレクションズ・ジャパン スペシャルスケール1/24国産名車コレクション(23) いすゞ 117クーペ(1968)
【総評】取り敢えずポチッと予約完了。シルバーメタかグリーンメタなら良いのですが。次回は、「ヒップアップクーペ ギャランGTO」までパスかなぁ。【満足している点】ダイキャストモデルの117coupéは稀
2017年7月14日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
ラジエーター交換
ラジエーターの目詰まりで高速道路に乗るとオーバーヒート気味になるので交換をしました。交換に当たってG180用ではなく、容量が大きく安価に入手できたG200(AT)用を使用しています。
2016年10月2日 [整備手帳] 非純正銀2色さん -
タカラトミー こだわり仕上げチョロQ No.10 いすゞ 117クーペ グリーン
【総評】海洋堂のデロリアンをポチッとしたので、117もポチッと。廃番品ですが、新品ですよ。【満足している点】タンポ印刷のエンブレムや車検シール、定期点検シールまでを再現した特別な仕上げのチョロQ。デフ
2015年10月1日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
自動車の 歴史を偲ぶ 五十鈴川
いすゞ「117クーペ」を見かけました。旧い車なのに、とてもきれいに維持されており、乗っていたご夫婦も、すごく素敵に見えました。いすゞの社名の由来ともなった、伊勢「五十鈴川」も訪れます!燃費マニアの祭典
2015年8月25日 [ブログ] So!さん -
デラピカの車(笑)
昨日の話なんですが、デラピカの車を見たんです。ヒント♪①古い車で2ドアのクーペ②マフラーはひょろっとして細長いシルバー、少し上向き③テールレンズは横に一直線に伸びて、四角い形。その下にメッキのバンパー
2012年1月20日 [ブログ] LOWLIFE47さん -
「新車販売してほしい絶版車」について投稿してください。
この記事は、「新車販売してほしい絶版車」について投稿してください。について書いています。新車販売して欲しいかというと微妙ですが、昔憧れていたクルマがあります。「いすゞ117クーペ」です。高校時代、車の
2011年9月8日 [ブログ] 品川500さん -
117Coupe
コードネームで呼ばれるってのは、昔のApple製品みたいだ。
2011年1月30日 [フォトギャラリー] voxさん -
「ジャパンヴィンテージカーコレクション」
UCCの缶コーヒーのおまけ「ジャパンヴィンテージカーコレクション」。車体は実車に近いリアルタイプ。コーヒー缶の径に合わせた長さなので、小振りなミニカーとなっていますが、結構良い出来です。モールドも深く
2010年10月6日 [ブログ] So!さん -
戴きますた(。-∀-)♪
昨日もドリームサーキットに行ったぴんくすてーじでーす♪10マイルメンバーと走りてー(ノ>д<)ノ!!!んで、ウチの店舗で仲良くしてもらってた先輩セールスからこんなものを戴きました!いすゞ 117COU
2008年7月6日 [ブログ] ぴんくすてーじさん -
今日は117クーペ
いよいよ関東地方も梅雨明けのようです。台風は四国・九州地方に近づいているようではありますけれど・・・。東京は夏の日差しと青空でしたが、この紅い117が輝いて見えました。1968年に発売されたジウジアー
2007年9月6日 [ブログ] ブラスタ(blackstar)さん