#147GTAのハッシュタグ
#147GTA の記事
-
カフェセブンまでドライブ
連休中毎日予定を入れていたので、中々カフェセブンに行けず。facebookにアップされる車を見ているとやっぱり行きたくなります。5月4日の予定は帰り道に行けるため朝からカフェセブンに向かいました。到着
2025年5月6日 [ブログ] hirosuke97さん -
純正キーのキーホルダー金具の交換
不注意でキーを落としたら、キーホルダーが取れました。正確にはキーホルダーの取り付け金具が折れました。
2025年4月23日 [整備手帳] omingさん -
VARTA SILVER DYNAMIC D21 / 561 400 060
愛用してきたパナソニックのカオスWDが廃盤になっちゃった。ボッシュのシルバーが若干高かったので、安心の?VARTAにしてみた。阿部商会の正規品、メイドインEU。ハンドルが付いているの、これ重要。バッテ
2025年1月21日 [パーツレビュー] omingさん -
バッテリー交換
愛用してたパナソニックのカオスWDが廃盤になっちゃったので、交換するのはVARTAのシルバー。正規品でサイズが合ってれば、大丈夫でしょう。
2025年1月21日 [整備手帳] omingさん -
147GTAと出会って18年!
10月13日で愛車147GTAと出会って18年になりました!20代で購入したGTA、50過ぎても乗っていたい。>>愛車プロフィールはこちら
2024年10月13日 [ブログ] omingさん -
18年目点検(109479km)、オイル交換
代車はアバルト500e。大人のおもちゃ。
2024年10月12日 [整備手帳] omingさん -
ダイヤモンドキーパー 5年目メンテナンス
代車はハイジェットカーゴ。もうちょっとマシな代車にして欲しい。こういうクルマでスピード出してるのがいるけど、自殺行為だと思う。
2024年8月27日 [整備手帳] omingさん -
ルーフライニング一部剥がれ修復
17年半を経て、左リアシート上のルーフライニングが剥がれてきた。これまで、その他の部分は剥がれてきてなかったので、優秀と言えばそうなんだけど。外からも丸見えなので、見映えがわるい。
2024年8月23日 [整備手帳] omingさん -
147GTAと出会って17年!
10月13日で147GTAと出会って17年になりました!まだまだ現役、今は絶好調。これからもどうぞよろしく。■この1年でこんな整備をしました!2回目のウォーターポンプ交換>>愛車プロフィールはこちら
2023年10月14日 [ブログ] omingさん -
ダイヤモンドキーパー4年目メンテナンス
キーパー施工後3年経過。きちんとケアすればちゃんとキレイ♪メンテナンスとフロントウィンドウのコーティング。近づいてみると、ルーフは結構褪色してきてる。リヤゲートになんとなく窪んでるところもある!17年
2023年8月5日 [整備手帳] omingさん -
オイル交換
備忘録PETRONAS SYNTIUM RACER 10w-60 6.5l一緒にオイルエレメント交換101,027km
2023年6月28日 [整備手帳] はなくんあるふぁさん -
【ホントに息子達用?】MT車に乗りたい!
#まあ暇な時のネタBlogですw一時のMT車高騰から、最近は輸入車を中心に値が下がってるみたいですね。近頃は皆さんイタ車人気の様でw息子達もMT免許を取りましたし、私もガソリン車が乗れる内に手ごろなM
2023年5月30日 [ブログ] NAO'sProject.さん -
ウォーターポンプ、タイミングベルト交換(105453km)
2月22日、出かけて帰ってきたら、盛大にお漏らし。ボンネット開けたら、クーラントが吹き出して湯気が出ていた。見た感じはラジエーターからではなくて、場所的にウォーターポンプがあやしい。クーラントを継ぎ足
2023年4月19日 [整備手帳] omingさん -
佐藤精機 / TK-Lathe PCDチェンジャー
ホイール選択肢増やすのとスペーサでは不安だったのでこれに変更いまんとこサーキット用特注サイズPCD 98→114.3厚さ 20ミリハブリング 58.1ミリ/73ミリスタッドボルト M12 P1.25/
2023年4月10日 [パーツレビュー] はなくんあるふぁさん -
PCD チェンジャー仮付け
TK-LatheさんのセミオーダーPCDチェンジャーの仮付け98→114.3ついでにヤフオクでポチった中古ホイールもチェック
2023年4月9日 [整備手帳] はなくんあるふぁさん -
オルタネータ交換
備忘録としてオルタネータ交換 リビルド品東名高速大渋滞中にでバッテリエラー😱電力最小限にしてなんとか帰宅、充電するもエラー回復せずでレッカーで入庫😢4年前に交換した記憶…95,330㎞by STI
2023年3月21日 [整備手帳] はなくんあるふぁさん -
車検
備忘録として車検テールランプ Lコネクタ修理LHピラー塗装Hビーム光量不足で純正バルブに交換イエローバルブかよってくらい黄色に🟡97,840㎞by STILEお世話かけました🙏
2023年3月21日 [整備手帳] はなくんあるふぁさん -
シフトベース交換
備忘録としてシフトベース交換ミッションOIL交換 Moty's STILEブレンドブレーキローター交換F Boing C12S日光サーキットでシフトベース割れてぐにょぐにょに😢ローターにもうすーくク
2023年3月21日 [整備手帳] はなくんあるふぁさん -
フロントナックル移植
備忘録として156前期?フロントナックル移植フロントハブベアリング交換330パイ用キャリパーブラケット作成リアトレーリングアーム交換オレカスタビ交換FRエンジンマウント中央下交換アライメント調整キャン
2023年3月21日 [整備手帳] はなくんあるふぁさん -
1年目点検(4915km)
店休日を挟んで2泊3日での入庫。代車は1.2Lのチンク。パンダに乗り出して、チンクの楽しさがよくわかるようになった。絶対的なパワーもスピードもないけど、運転して楽しい。点検は特に問題なし。まあ、1年点
2023年2月26日 [整備手帳] omingさん