#15MBのハッシュタグ
#15MB の記事
-
Revolution ステアリングストッパー
奥さんのオデミ2号いじり第20弾!Revolutionステアリングストッパー RZN6-SS-L1086/BRZ用に販売されているステアリングストッパーです。ネガキャン 3°30 で、225幅のタイ
2025年9月28日 [パーツレビュー] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
あれから数日移動で使ったMAZDA2
ほったらかしの次の日は妻の実家に用足しに。(トイレでは無いw)移動は相変わらず私が運転。MAZDA2 15MB 6MT、親和性と関係ない所で一つ気が付かなかった弱点が分かりました(;^ω^)「リアシー
2025年9月24日 [ブログ] MDiエンドウさん -
2025.09.13 SL山梨 team六連星★彡第143回 走行会
09/13(土)は、スポーツランド山梨で開催されたteam六連星★彡の第143回走行会に参加してきました!SLY(スポーツランド山梨)を走るのは初めてだったので、どっちでエントリーするか悩みましたが、
2025年9月23日 [ブログ] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
ファーストインプレッション(一人で乗った)
無事に妻が買った「MAZDA2」が14日に納車となりました。次回車検はR9年。1年落ちのディーラー試乗車。車検が少し早いけど、納車時318キロの総走行距離。「ほぼ新車」「中古極上車」「新古車」「登録車
2025年9月17日 [ブログ] MDiエンドウさん -
そんな訳で、さらに波及した話
ノートeーpowerのエアコン問題で、エアコン無しだと体調不良起こす妻がブチ切れ「車買うぞ」って当たり付け始めたのが先々週。前のブログのソレノイドの電源抜いて快適に動けるようになってしまった翌日の話で
2025年8月31日 [ブログ] MDiエンドウさん -
マツダ(純正) マツダ2 15MB用アルミホイール
9965775560(7G1 ブラックメタリック)リム幅5.5inch、インセット40mmPCD100mmでSPORT/SPORT+仕様とデザイン以外は全く同じ現行型マツダ2 15MB用の16インチア
2025年8月10日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん -
ボンネットダクト取り付け
近年のえげつない夏の気温にクーリング対策をします。Amazonで1,200円程の汎用ダクトです。裏は耐熱塗装、異物混入防止にグリルネットをコーキングします。
2025年7月21日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
アイドリング550rpm 低回転からの脱出 〜完〜
みんカラすっかり忘れていました。ディーラーがメーカーのプログラム担当者へ問い合わせ。SKYACTIVエンジンは低燃費を重視しているので、吸気、燃焼効率、排気の状態が良くなると目標アイドリング値を下げる
2025年7月21日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
2025.06.07 TC1000 team六連星★彡第142回 走行会
6/7(土)は、筑波サーキット1000で開催されたteam六連星★彡の第142回走行会に参加してきました!この日は、masato@S+さん、くるみさん、Yama33sさん、KawaSC350GTさん、
2025年7月12日 [ブログ] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
整備記録
2024/01/27 51,523kmプラグ&エアクリエンジンオイル&フィルターミッションオイル交換2024/07/12 57,021kmエンジンフラッシング2024/11/28 61,172km
2025年7月12日 [整備手帳] ぃっきさん -
2025.05.25 TC1000 ファミリー走行
5/25(日)は、久しぶりにファミリー走行に行ってきました。今回はオデミ2号(MAZDA2)です。前日夜中まで雨だったので、タイムはあまり気にせず、金属製に交換したブレーキピストンの確認と、ドライビン
2025年6月3日 [ブログ] ~魂赤~(ソウルレッド)さん -
アイドリング550rpm 低回転からの脱出④
スロットルボディ清掃です。
2025年4月27日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
アイドリング550rpm 低回転からの脱出③
PCMをチェックしてみます。
2025年4月26日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
アイドリング550rpm 低回転からの脱出
スロットルボディ清掃やプラグやイグニッションコイルのをチェックしても変わらず。
2025年4月26日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
アイドリング550rpm 低回転からの脱出②
前日に続き吸気系の清掃後に組み直してECUリセットと学習
2025年4月20日 [整備手帳] タツ虫キロウさん -
マツダ(純正) マツダ2 15SPORT&XDSPORT+用16インチアルミホイール
d( ̄∇ ̄#)✉️マーク斜めってるわ、ブレーキダストで小汚ないわ。なのに直さず上げてるのがレビューの評価を(※お察し下さいww)。取り敢えず2023年1月27日発表のマツダ2改良型の15SPORT/X
2025年4月17日 [パーツレビュー] デミ王2世参上!さん -
「マツダ・MAZDA2(2023)15MB」/気になる新型マツダツー!
<マツダウェブサイト/MAZDA2/15MB>
2023年1月27日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2019年記事》「マツダ・マツダ2 15MB(2020)」/気になる新型15MB!
(↑「MAZDA2 15MB(2020)」)『マツダ デミオを「MAZDA2」に改名|静と動の質感にこだわる』2019/7/18 11:30□ MAZDA2を予約開始、9月12日より正式発売□ MAZ
2022年10月31日 [ブログ] hata-tzmさん -
《2020年記事》『マツダ、「MAZDA2」に特別仕様車「White Comfort」』<カーウォッチ >/気になるマツダのWebニュース。
『マツダ、「MAZDA2」に特別仕様車「White Comfort」』ボディカラーにポリメタルグレーメタリックを追加2020年4月22日 09:58マツダは4月9日、「MAZDA2」の特別仕様車「Wh
2021年10月31日 [ブログ] hata-tzmさん -
ホイール交換
久しぶりの車いじりホイールを変えましたTE37のパクリタイヤは乗り心地を改善したかったのでレグノにしました~♪
2021年6月20日 [ブログ] neko dangoさん