#2Loのハッシュタグ
#2Lo の記事
-
シエラのカプラーオン2Lo化
JB23に乗っていた頃から気になっていた2Lo化。たまたまアクセスしたジムニーショップのHPで再版が告知されていたのですぐに購入しました。2Loと言えばトライアル競技でアクセルターンをする為のものと言
2024年12月8日 [ブログ] LIBERTYさん -
電気的に2Lo化テスト、成功。
以前にトランスファのシャフト加工を考えてみましたが手間暇掛かる割にメリット少ないのでもっと簡易的な方法で実現する事にしました。
2024年1月16日 [整備手帳] kurosiba fukuさん -
30トランスファー加工(2Lo・シングルレバー)
手に入れた、30トランスファー!「シングルレバーで2Lo」を使えるように加工します。 650~700サイズのタイヤを履く為に、「11トランスファー・ツインシフト」からの仕様変更です
2017年8月28日 [整備手帳] あらたっちさん -
不明 ツインレバー2LOキット
純正加工の2LOです。シフトの引っ掛かりもなく非常に使いやすいです。
2014年9月3日 [パーツレビュー] 11銀さん -
オフロードサービスタニグチ エアロッキングハブコントロールスイッチ
穴が一個空いてるのでつけました。2Loの連続使用はハブに負荷かかるからあかんのでしょうかね?
2012年12月26日 [パーツレビュー] TAKEさんさん -
2Loゲット!!
さっき上半身筋肉痛で目覚めました・・・おはようございます!昨日、H先生に2Lo加工してもらう予定だったんですが~実家に帰ると、2本レバーに加工されたSJ30トランスファーがありました!?親父に聞くと、
2012年7月2日 [ブログ] KIYOTAさん -
お酒はほどほどにしないといけません!!
昨日は独り暮らしの後輩のうちに家庭訪問!スーパーハイオクビールで乾杯!!4人で500ml×12本、日本酒4合、ハイボール、バーボンロック・・・で・・・またまた二日酔い・・・・なんでそこまで飲むんですか
2012年6月10日 [ブログ] KIYOTAさん -
Free Style with ガレ~ジ エフ 自作 迷子にならないゾッ 2Lo加工
トライアル2年目からやりはじめた2Lo加工1本レバーでもやり方は色々あるので、自分が思い付く加工をやって、3パターンの2Loを試しました最後に2本レバーも試しにやりました計4回加工して、走って試しまし
2011年11月1日 [パーツレビュー] パンださん -
ミッション2LOトランスファー
今日は、ミッション、トランスファー関連のお話です。ジムニーのトランスファー加工で2LO加工と言うのがあります。これは、普通の2駆4駆の切り替えにHIとLOの切り替えをそれぞれ別個にできるようにする加工
2011年4月22日 [ブログ] サダさん -
トランスファーレバー不具合修正
トランスファーレバーの不具合修理です。4駆2駆の切り替えと、LOとHIの切り替えがうまくいかなくなる症状に苦しんでおりました。レバーの横方向の遊びが大きく、うまくシフトできません。
2011年4月22日 [整備手帳] サダさん -
2Lo化への道①
某オークションにて購入した30トランスファー
今回、みん友のgasukeさんに協力してもらい、指導を受けながら2Lo加工すると同時にオーバーホールも行っていきます
2010年7月25日 [整備手帳] ス~ミンさん -
2Lo化への道②
前回は、OHした30ファーを組み上げたのですが上手く機能せずストップでした
原因はニードルベアリングさんがお亡くなりに
で、部品が入りgasukeさんが、組み込んでくれたのでさっそく載せることに
まず
2010年7月25日 [整備手帳] ス~ミンさん -
できた!
削りすぎた?と思われましたが、許容範囲でしたので作動確認してから無事に組み上げました
外見はそのままですが「2Lo・シングルレバー」で完成
ベアリングは重い軽いのはありましたが、お金が無いので…さて!
2009年9月6日 [ブログ] あらたっちさん