• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あらたっちの"ジミニー" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2009年9月6日

30トランスファー加工(2Lo・シングルレバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
手に入れた、30トランスファー! 

「シングルレバーで2Lo」を使えるように加工します。 650~700サイズのタイヤを履く為に、「11トランスファー・ツインシフト」からの仕様変更です
2
バラして、真ん中の玉を取りのぞき「4駆2駆のスライドシャフト」「ハイ・ローのシャフト」を加工して元に戻します。 

画像は…………手(パー)


使った工具達です(笑)
3
ハイ・ローのシャフトを取る時に役立った道具です(笑) 


ピンを抜く時に使用!
4
トランスファースタンドが役にたちましたウッシッシ 

一升ビンのケースは使い勝手があります! 
K6Aのエンジンスタンドにもなります、オイルパンにピッタリ(笑)


写真はジュースのケース喫茶店


シングルレバーは、加工が楽ですねウィンク 
後は慣れだねグッド(上向き矢印)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 2Lo の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

JB23 1型 ミッション不具合修正

難易度:

クラッチ一式交換❗️

難易度:

クラッチ交換、その後

難易度: ★★

リアデフオイル交換だよ☆

難易度:

夏休みの宿題その1 ステアリングロットブッシュの交換

難易度: ★★

クラッチoh MT、トランスファー マウント、MTオイル、シフト周り部品交換1 ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月6日 18:05
2Loに憧れてますぴかぴか(新しい)

とりあえず家に余ってるファーを割ってみようかなレンチ
コメントへの返答
2009年9月6日 19:11
岩手県内だったら2Loは要らないと思います(@_@;)



東北南部以降だったら必要ですが・・・
行きましょ!遠征!!


プロフィール

「@ロディオ J11 バキューム系は考えてなかったので良い方向転換になりました👍」
何シテル?   09/01 11:03
JA22Wに新車(平成8年)から乗っています!進化を目指して日々考えています(^_-) JA22W一筋です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/04 09:45:28
ハズレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:54:14
JA22Wー2013仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/27 09:31:54

愛車一覧

スズキ ジムニー ジミニー (スズキ ジムニー)
平成8年に新車のジムニー(JA22)を購入! 現在に至ってます ボディーは3個目で22~ ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
中々、乗り換えをすることがない車種なので上級グレードのKXにしました。 以前の軽トラは ...
スズキ スペーシア おばちゃんカー (スズキ スペーシア)
母ちゃん用です。 Jb23から、今どきの車に変更 一年落ちの中古車です。 大事に乗って ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
アネックスのファミリーワゴンCです。 購入時のオプションはHIDとテーブル、FFヒータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation