#3連プロジェクターのハッシュタグ
#3連プロジェクター の記事
- 
						
							3連プロジェクター&ロービームイカリング装着ずっと前からやりたかったヘッドライトカスタム年末年始車動かさないのでようやく作業 2025年1月29日 [整備手帳] manavellさん 
- 
						
							ヘッドライト加工?前の殻割りヘッドライト加工をするか、どうか決めておりませんが、こんな事をしてみました。 2019年12月23日 [整備手帳] Rock☆さん 
- 
						
							新作2014モデル レクサスLS600hルック プロジェクターヘッドライト2014モデルレクサスルックヘッドライトです。特徴は、レンズ自体をライトスモークで、塗装塗装は、特別なムラの出ない特殊塗料です。上下段反射板は、メッキで残しています。詳しくは、作動の動画を参考にしてく 2018年2月26日 [フォトギャラリー] ガ・ネーシャさん 
- 
						
							スズキ(純正)改 ワンオフ ヘッドライト純正ヘッドライトを会社の先輩と3ヶ月半かけてコツコツ加工しました!内容は•ウインカー部レクサス LS460h風 3連プロジェクター取付(アンバー色点灯)•3連プロジェクター SMDイカリング72mm及 2017年3月27日 [パーツレビュー] トラニオンさん 
- 
						
							純正ヘッドライト加工①ヘッドライトをダンボールに入れドライヤーで20分程度温めました。ブチルが冷えてきたらドライヤーで温めながら殻割りしました!※ドライヤーの温風が直接ヘッドライトに当たってしまうと焼けてしまう可能性がある 2017年3月27日 [整備手帳] トラニオンさん 
- 
						
							純正ヘッドライト加工②①の続きです紙ヤスリで大体平らになった所でプラサフで塗装します!厚めに塗装し紙ヤスリで滑らかになるまで仕上げていきます。 2017年3月27日 [整備手帳] トラニオンさん 
- 
						
							自作ヘッドライト加工《最終回》取り付けてやったよ( ´∀`)σ)∀`)着手してから1年半とお蔵入りになりかけていましたが、なんとか完成して点灯確認もして(;・ω・) 2017年3月27日 [整備手帳] るったん小屋さん 
- 
						
							自作ヘッドライト加工《6回》約半年ぶりにやってみた( ´∀`)σ)∀`)もうお蔵入りになりかけていたヘッドライト加工を進めてみた(°Д°)ということで入れ込むLEDを作ってみました( *・ω・)ノひたすらアンバーLEDを繋ぎ合わせてー( ☆∀☆) 2017年3月27日 [整備手帳] るったん小屋さん 
- 
						
							自作ヘッドライト加工《4回》いつまでたっても進まない編( ´_ゝ`)もう穴あけやらして手付かずでいたヘッドライト( ´_ゝ`)いつまでたってもこれじゃ完成しません・・・(;´Д`)ってことで少しでも進めてみます( ´,_ゝ`)ポジション部分を大きくカットしたここに 2017年3月27日 [整備手帳] るったん小屋さん 
- 
						
							自作ヘッドライト加工《7回の2》点灯してみた( ´∀`)σ)∀`)明るくないイカリングのみ点灯('ε'*) 2017年3月27日 [整備手帳] るったん小屋さん 
- 
						
							自作ヘッドライト加工《7回の1》ようやくここまできましたよ( ´∀`)σ)∀`)ネタの蓄えができたのでヘッドライト加工の途中経過をアップ( ´∀`)σ)∀`)前回、塗装までしたので明るくないイカリングやら安物プロジェクターやらを組み付けました( ´,_ゝ`) 2017年3月27日 [整備手帳] るったん小屋さん 
- 
						
							L-kobo製 ワンオフLS600h移植 七武海スペシャルLS600h 移植ヘッドライト 完成~ ニヤニヤ 2016年11月20日 [整備手帳] 七武海さん 
- 
						
							LS600h 3連プロジェクター3連プロジェクターユニット~!!!かなり、重い~かなり、デカイ~でも~ ニヤニヤ~ 2016年11月20日 [フォトギャラリー] 七武海さん 
- 
						
							L-kobo製 ワンオフLS600h移植 七武海スペシャル贅沢な ワンオフヘッドライト を 製作して頂きました~ 超ニヤニヤL-koboさん 本当にありがとうございました~m(__)m 2016年11月20日 [パーツレビュー] 七武海さん 
- 
						
							ヘッドライト加工…点灯確認LEDテープが明るすぎて、コントラストを全部下げないと撮影出来なかった(゚o゚;; 2016年9月26日 [整備手帳] あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん 
- 
						
							ヘッドライト加工…取付完了〜なんかパッとしない…ヘッドライトを買うか既設を分解するかで悩んだ結果、後者を選ぶ… 2016年9月26日 [整備手帳] あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん 
- 
						
							土曜日はお疲れ様でした(笑)お披露目出来ませんでした(笑)詳細はこちらから! 2016年9月25日 [ブログ] あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん 
- 
						
							ヘッドライト加工…3連プロ目編一年以上前に買ったブツ…安っぽい作りのクセになかなか高価(爆)イカリングの発光色がアンバーだと、2千円位で買えますよwww 2016年9月4日 [整備手帳] あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん 
- 
						
							純正ヘッドライトにバルカン&3連プロジェクターを組み込み!!その3(塗装編)インナー塗装ですが基本的に2年前に製作したヘッドライトvr.1と同じ手順で塗装しましたが今回はAMSのアイラインを装着するつもりでしたのでアイラインとのコンビネーションを意識してインナー外周部分もボデ 2016年5月5日 [整備手帳] MAZDA8@L3-VDTさん 
- 
						
							ヘッドライト加工 part10 最後の弄り3年位前にはここまで仕上げ後は手直し、組み込みまできてたのだかプライベートで色々ありずっと放置でした。 2015年7月16日 [整備手帳] SHOU1105(アル乗りのラン)さん 


 
		 
	


