#30アルファードのハッシュタグ
#30アルファード の記事
- 
						
							G.O.K GLOSS VEIL 2.0今までのコート剤と比較する為にボンネットだけ施工しました。施工も楽で弾きも満足レベル。アルファードで何回施工出来るかわかりませんが、ちょっと割高感がありますねー。後はどれくらい弾き効果持続するのか検証 2025年10月14日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん 
- 
						
							『番外編』30アルファードに電飾追加で、嬉ションされた🤣今回取り付けたのは〜ヘッドライトの中身殻割無しでシーケンシャルウインカーを仕込む事が出来るんです😉近年のTOYOTA車は定番の弄りみたいです朝一番の豪雨を回避出来たので、早速作業開始取り付けるのはコ 2025年9月18日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							トヨタ(純正) 30アルファードのハイトコントロールセンサーのロッド【概要】自作オートレベライザーアジャストロッドで光軸を上げていました。それでもまだ下側を向いているようで遠くが見にくい。あとはヘッドライト側での光軸調整かなぁと思っていたのですが、たまたま寄ったアップ 2025年8月11日 [パーツレビュー] コスワスさん 
- 
						
							『番外編』30アルファードのフォグランプをHID屋に交換片方球切れしたんだって〜😭車検を控えてるから交換して欲しいそうな💡2色切り替えのいもネジで光軸調整出来るタイプ今回は無調整でOK取り付け方で光らせる範囲を選べるみたいイエローがロングになるよう 2025年7月11日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							TRDタイプ ドアスタビライザー剛性が上がるとか噂のドアスタビライザー。剛性が上がるかどうかはまだ判定出来てないですがドアの閉まる音が明らかに違います。そのおかげでいつもの調子で軽くドアを閉めると半ドアになります。7/11追記、めっ 2025年7月11日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん 
- 
						
							ALPINE X-711S新車で購入して早5年ようやく交換しました。純正ディスプレイオーディオのまま、スピーカーのみの交換ですが、かなり良くなりました。スピーカーはALPINEが好みです。 2025年7月6日 [パーツレビュー] t.w.-111さん 
- 
						
							車両盗難は他人事ではないですよ!防犯対策で安心の日々を!2025年6月7日 [ブログ] ヒロイズムさん 
- 
						
							ユーザー車検ユーザー車検を受けてきました。 2025年6月7日 [整備手帳] ちょるじさん 
- 
						
							娘からのプレゼント娘がプレゼントしてくれました。30アルファードのプルバックかー。大きさは約12cm。運転席と助手席のドア、バックドアが開閉します。 2025年6月1日 [ブログ] ひで坊/3204さん 
- 
						
							リアワイパー交換リアワイパーのゴムが切れたので交換です。 2025年5月28日 [整備手帳] ひで坊/3204さん 
- 
						
							PIAA スパーグラファイト 替えゴム5年半乗って初めてリアワイパーを交換しました。交換時の走行距離は16603kmPIAAの型番で3Dです。 2025年5月28日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん 
- 
						
							レクサス(純正) レクサス純正アルミホイール昨年購入したRX純正ホイールをスパッタリング化大変満足 2025年5月23日 [パーツレビュー] ローリング野郎9号さん 
- 
						
							トヨタ(純正) エンジンカバー見た目が悪い30アルファードのエンジン。とても300万円オーバーの車のエンジンルームとは思えません。このエンジンカバーがあるのとないのとではエンジンルームの雰囲気が全く違います。前からやりたかったイジ 2025年5月17日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん 
- 
						
							純正ホイールガリ傷補修ガリっとやっちゃいました。パーキングから出る時、完全に横にあった縁石の存在を忘れておりました。目測を誤ったとかではなく、ないものとして行っちゃいました・・・ 2025年4月21日 [整備手帳] ちょるじさん 
- 
						
							アルファード君の電装品弄り ハスキーな子犬は嬉シ〇ンしちゃった(笑)クルマ弄る前に元気いっぱいな子犬のハスキー君とお戯れ🎵子犬と言っても既に柴犬サイズを超えそうな勢い😍メッチャシッポ振ってくれるけど、僕の膝が暖かいと思ったら〜嬉シ〇ン🤣(爆笑)30アルファードは 2025年4月2日 [ブログ] EDOX(▼皿▼)さん 
- 
						
							エンジンカバー取付このエンジンカバーを取付ます。取付にあたって赤丸の部分にホースが当たるのでカバーを加工じす。 2025年3月31日 [整備手帳] ひで坊/3204さん 
- 
						
							不明 黒樹脂復活剤原産国もメーカーも不明ですがとりあえず買ってみた黒樹脂復活剤です。取説もないので付属のスポンジに塗布して塗り塗りしました。効果の程は?なので星3つとしています。いつまでもつか経過観察です。 2025年3月29日 [パーツレビュー] ひで坊/3204さん 
- 
						
							サードテクノロジー basis BT BT+ RISE USB 色々30ヴェルファイアラストランでして。40ヴェルファイアに乗り換えの為、サードテクノロジー製品一式外しました。その後、いつもの道を走りにいきましたが、やはり色々な変化が😞アクセルレスポンス、オーディオ 2025年3月29日 [パーツレビュー] バード v125さん 
- 
						
							ドアスタビライザー取付ドアスタビライザーを取付けます。 2025年3月24日 [整備手帳] ひで坊/3204さん 
- 
						
							フロントビューカメラ交換どこから水が浸入したのかわかりませんがフロントビューカメラが曇っておりました。防水って書いてたんやけどなー。販売店が代替品を送ってくれたのでコーキングして新しいフロントビューカメラに交換。 2025年3月24日 [ブログ] ひで坊/3204さん 


 
		 
	


