#4ミニのハッシュタグ
#4ミニ の記事
-
お久しぶりでございます。
投稿サボっておりましたwwwフィットも色々やってますwホイール変わりました!WORK Seeker MX17インチ 7.5J +40195/40 グッドイヤー LS2000 Hybrid2中々キモいデ
2025年6月28日 [ブログ] ちーハマ@おぢたんさん -
第17回モンキーミーティング in 多摩に行ってみた、、の巻。
東京サマーランド第2駐車場で開催された、「第17回モンキーミーティング in 多摩」に自走で参加して参りました🐒💨煌びやかな太陽、爽やかな風、眩い新緑、気持ち良くてサイコーな1日でした♪予約参加制
2025年4月28日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
オーヴァーレーシング SS アップマフラー MONKEY(FI)
なるべくノーマルの形を崩したくないですが、換装マフラーにノーマルカバーを付けられるのでイメージ崩さないまま小気味良いサウンドを楽しめます🥰キックが少し隠れちゃうので⭐️四つです。
2025年4月19日 [パーツレビュー] danceさん -
モンキー・リニューアル
今日は車じゃなく…長年放置していました我が家のモンキーを漸く弄ることとなり見てみるとタンク内は錆びだらけキャブ内も当然この有り様でフィルターまで捥げていましたタンク内の錆び取りとシーリング仕上げはプロ
2025年4月15日 [ブログ] PENSUKEさん -
Arai VZ-RAM
Arai VZ-RAM グラスホワイト1990年スーパーファミコンが発売された年から、アライRX-7シリーズを使っています。当時はRPGゲームの最強装備で「アライのメット」なんてありましたね♪34年前
2024年11月26日 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
CD50 パワーフィルター デイトナ
35φデイトナ製パワーフィルター
2024年11月3日 [整備手帳] ryoaさん -
CD50 ベンリィ50S セパハン化
セパハン化したのですが、メーター、キーシリンダがひょっこり出てるので汎用ステーでも買って下にさげたいと思います。
2024年10月30日 [整備手帳] ryoaさん -
CD50のライト、メーター交換、ウィンカー取付
汎用フロントライト、メーター装着しました。取付径は純正150前後なので160の汎用ライトは少しキツめでした。メーター交換にて発覚、メーターワイヤーちぎれとる、、、
2024年10月30日 [整備手帳] ryoaさん -
CD50S ベンリィ 納車 レストア
自走可の車両として買ったが、ライトは取れるわウィンカーつかないわ配線系が酷すぎる車両、警察からは明るいうちに帰って直しなさいと点数は引かずに返してくれた。ありがとう神奈川県警
2024年10月28日 [整備手帳] ryoaさん -
チェーン清掃
4025km残暑厳しい中。久しぶりのチェーン清掃。※写真は使い回し
2024年9月14日 [整備手帳] Pachiさん -
オイル交換&オイルフィルター交換
いつ換えたかわすれたけど、500キロは走ってる👌抜いたオイルはシルバー色みたいに細かい鉄粉がキラキラしてました。
2024年7月7日 [整備手帳] やまえすさん -
【2台目キャンプギア探しの旅②】
ガンナー50昔ちょっと気になってたやーつ😆もはや"旅"ではなく、こうも暑い日が続くので、涼しいお部屋でネットサーフィンですよてか、まだ新車で買えるとはこのバズーカみたいな見た目とPOP感満点のお色味
2024年6月21日 [ブログ] R★yoseiさん -
モンキーがやって来た。
念願のモンキー50のキャブ車です。息子との共同所有となります。納車されて速攻シート替えちゃいました。ネットにて現車見ないままで購入しました。某大手の販売店、単車キングみたいな名前の会社だったっけ?外観
2024年5月25日 [ブログ] 残高商会さん -
ホンダ(純正) グリル
グリル部分のステッカーを剥がしてフィンの部分をマスキングして余分なメッキ部分をブラックで塗装。
2023年9月24日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
不明 ダイハツ ミゼット
めっちゃ小さいミゼットのミニカーがあったからリトルカブのメーターに入れてみた。
2023年9月17日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
DUNLOP D107
雪でも雨でも滑るスタッドレスタイヤからDUNLOPのD107に交換。TT100みたいでカッコいい!
2023年9月10日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
不明 サイドバック
カッパ、パンク修理キット用にサイドバック取り付け
2023年6月18日 [パーツレビュー] runapapa-s1さん -
シフトインジケーターデコレーション
シフトインジケーター埋め込み部分がなんだか気に入らなかったからミニドレッサーミラーを作成。
2023年6月13日 [整備手帳] runapapa-s1さん -
モンキーミーティング
キャブをOKOのPWK28に変更したらセッティングほぼ出ましたよ。やっぱり台湾の方が品質が良いですね~。モンキーミーティング楽しかったな。
2023年5月20日 [ブログ] 立川のゴリラさん -
FALCON ダックス君のサイドエンブレム(115cc Ver)
ダックスもシャリーも124cc以上のハイチューンはもちろん魅力的ですが、デコンプ無しの始動負担やオリジナルを残したいノーマル車体に対するオーバーパワーなどのデメリットもあります!☹️その中で旧車的な観
2023年5月6日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん