#4A30のハッシュタグ
#4A30 の記事
-
半年ごとのオイル交換実施
前回オイル交換は5月ぐらいでしたので少し早めですが半年ごとのオイル交換をしました外装は汚いですが、相変わらずエンジンの中は綺麗!
2025年10月14日 [整備手帳] Teeさん
-
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 IRIDIUM IX DCPR7EIX
中速からの吹け上がりにもたつきがあったのでイリジウムに交換してみました。外したプラグもまだまだ使えそうなレベルだったのであまり体感出来ないかな?気持ち全回転域スムーズになったような...本当に気持ち(
2025年4月27日 [パーツレビュー] ミツヲさん
-
FUJITSUBO POWER Getter
見た目の割に静かでフジツボらしいマフラー 造りも良い割にそこまで高くない。交換した時は吹け上がりが良く感じたけど慣れるとなんとも思わなくなった(^_^ゞhttps://youtu.be/mvimQ3C
2025年4月22日 [パーツレビュー] ミツヲさん
-
SPIEGEL 純正交換タイプ
シュピーゲルということですが、見た目は純正と変わらず しかも少し小さい 元々着いていたのが汚れていたのもあるからか気持ち吹け上がりが良くなった気がしますが、せめて色を赤とか青とかにしてスポーティーな演
2024年12月12日 [パーツレビュー] ミツヲさん
-
スパークプラグ交換 (4A30 ターボ)
・スパークプラグ 4本 交換。(あらかじめ ネットにて購入したもの)【 58000Km 時 】※交換前、特に エンジン不調などはなし。
2024年4月22日 [整備手帳] プレエブRS(アルHVパジェロミニ)さん
-
【覚書】 H58A パジェロミニ ヘッドセミOH
今回、北○さんのデュークワイドとパジェミワイドのヘッドのセミOHを実行した。事の発端はH58Aに良くあるオイル下がりによるEgを掛けながら長時間止めていた後に発車したら煙がモクモク吐く症状が2台とも出
2024年3月15日 [ブログ] 万屋さん -
NUTEC NC-121
H46Aはレギュラー仕様のため、ブン回すとノッキング防止の為に燃料を多く噴射して(冷却)しまうためにカーボンが大量に発生するらしく、安物ファイバースコープで撮影してみたら、、ピストンヘッドが真っ黒こて
2024年2月28日 [パーツレビュー] やすべぇ@子育て奮闘オヤジさん
-
水回りのホース類交換!
20年以上経過している水回りのホース&サーモスタットを交換しました!
2023年9月18日 [整備手帳] SNPFさん
-
Rガラス水切りモール交換!
Rガラスの左側水切りモールが経年劣化で変形し、ガラスとの間に隙間が出来てドア内部に水が侵入する事案が発生しました。
2023年9月18日 [整備手帳] SNPFさん
-
パジェロミニ
衝動買いした、パジェロミニH58 アクティブフィールドエディション試運転したら、1発死んでるな~ってメンテナンス開始。プラグ点検コイル点検問題無しもしや・・・・コンプレッションゲージで圧縮測定3番圧
2023年7月13日 [ブログ] ぱんたんさん -
鍵を指してたらピーピーうるさい
キーシリンダーの黄〇のコネクターを外し、赤〇のように短絡すればピーピー音が消えました作業しまくるのでこの安全装置はいらないので音が消えるようにします。
2023年2月3日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん
-
ATペダルからMTペダル変更のはずが・・・
ATが壊れて2速固定になってるので今後のことを考えてMT化に。。。まず最初に言えることはこのペダルだけで手に入れるのに半年かかりました。それでもH56のペダルが手に入らないので後期のペダルに。中古は運
2023年2月3日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん
-
HKS SUPER SQV Ⅳ
T BOXにブローオフ取付他の方のパーツレビューを参考に取付しました!タウンボックスの純正品にはホースが2本付いていて…どーすれば良いか悩みました…パジェロミニの方の情報を参考に取付出来ました!品名:
2022年4月24日 [パーツレビュー] 麗那パパさん
-
TRUST GReddy PRofec
T BOXにブーストコントローラーを取付①メーカー :Trust品名:GReddy Profec冒険で1.0kg/cm2位にしたら結構良い加速でした!なんか壊れそうなので今は0.7kg/cm2にしてま
2022年2月13日 [パーツレビュー] 麗那パパさん
-
TRUST GReddy PRofec
T BOXにブーストコントローラーを取付②メーカー :Trust品名:GReddy Profecブーストコントローラーを中古購入したので、付属品(エアーフィルター)が無く先輩方のレビューを見てフィルタ
2022年2月13日 [パーツレビュー] 麗那パパさん
-
流用!HONDA純正HDDナビ
昔のHONDA純正ナビです。これを取り付ける理由は・・・安かったからです。。ヤフオクで¥1500-ぐらいです。
2021年12月25日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん
-
流用?ウインカー交換
¥300-で購入!なんかのバイク用だと思います。
2021年12月15日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん
-
届いた順番から
今日の作業は対して多くなかったので簡易的になります。まずはエアークリーナーエンジン始動の点検だけだったので100均のスポンジでとりあえずカバーしてたのを交換しました。60φのバイク用?です! 金額は¥
2021年12月14日 [ブログ] ぎゃぎゃさん -
AMAZONにあるやつ
ファンのスイッチがホームセンターのだったのでアマゾンで購入!今のところファンだけに使用このスイッチはプラス制御です。もちろん配線図ないので自分で確認です。
2021年12月14日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん
-
エアークリーナー??
バイク用の60φのを¥500-で購入中国製だから新品でも曲がっていたりとかありましたが個人的に大満足!純正のタービンまでのパイプが内径を測ろうと思ったら伸びて入りそうだったのでそのまま入れました。
2021年12月14日 [整備手帳] ぎゃぎゃさん

