#4WDのハッシュタグ
#4WD の記事
-
前所有車ステップワゴン
下取りに出したディーラーの中古車センターで発見したのですが、次の日にはもう登録抹消?と言うか、売れちゃったんですね。まあ、人気のワンボックスだし、四駆だし、雪山仕様だし、売れるわな。次のオーナーさんに
4時間前 [ブログ] えんなおさん -
一般道でちょこっと遠出
今日は家族でちょこっと遠出してみました。一般道で峠を2つほど超えた所まで。なかなか暑かったのでエアコンも効かせながら、峠付近は涼しかったので窓も開けながら。アップダウンが結構ありましたが、リッター20
7時間前 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
重量測量〜
久しぶりに重量測量がしたくて、物置整理〜一年分のゴミをかき集め
昨日 [整備手帳] むろいささん -
エンブレム交換
リアに付いています「シンメトリカル AWD」のエンブレム。これはこれでいいのですが、私的にはAWDがちょっと・・・
昨日 [整備手帳] いずぱぱさん -
車中泊ハイエースVSミニバン★★
大学一年の夏に免許を取得後 すぐに会社(自営)の日野レンジャー4.5tで配送のアルバイト 目線が高く死角がないので運転しやすく楽なトラックでした・・ハイエースも同じような感じです トヨタ・ハイエースは
2025年9月3日 [ブログ] よっちゃん8さん -
ブログトップページ✨
ALZUNIレザー&シルバー大好きインスタ『二硫化炭素』で検索♪今までは大排気量でブーン!でしたがこれからは軽MTでビーン!になりますw36アルト弄るの楽しいですね!(メインはHA36S アルトF 5
2025年9月2日 [ブログ] じゃりんこ車(カー)さん -
若宮パーク久々に使った
都心の時間駐車場高額ですよね滅多に使いませんが利用した時はアルトでも優越感を感じます✨
2025年9月2日 [ブログ] じゃりんこ車(カー)さん -
なごやん燃費記録
燃費13.46km/Lアプリクーポン3円/L引適用
2025年9月2日 [燃費記録] chacha-maruさん -
燃費記録
ほぼ通勤のみ(往復70キロ)早朝はたまにエアコンオフにて走行。
2025年9月1日 [燃費記録] てぃらうささん -
燃費記録
ほぼ通勤使用(往復70キロ)のみ。流れはスムーズ。
2025年9月1日 [燃費記録] てぃらうささん -
AWDステッカー貼り付け
残暑厳しい真夏に「AWD」のアピールを…🥵笑エンブレムではなく、ステッカーが良かったので、スバルかホンダか…と検討していた所、スバルはエンブレムの方が多そうだったので、ホンダの純正品にてステッカータ
2025年8月30日 [整備手帳] SpongeBobさん -
燃費はどうかな?
納車後に通勤で使用していますが、燃費はこんな感じ。結構渋滞も多いのですが、十分だと思います。定期的に確認してみます。
2025年8月29日 [ブログ] ルーン@ZF2>7さん -
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
馬鹿につける薬はない馬鹿だなぁ、は褒め言葉私が思うに日産のe-POWERはエコカーではないモーターの駆動が、アクセルとリニアに感じられる走りが楽しいクルマで、最近の傾向として、エコを感じさせるためにマ
2025年8月28日 [パーツレビュー] Z34とシュウさん -
ゴルフ シンクロのスポイラー
’88モデルのゴルフ シンクロCL。GTI-16V等と同形状の大型フロントスポイラーを装着。路面が凍結するけれど、雪があまり積もらない地域には良いのかもしれません。’89モデル。フロントスポイラーが標
2025年8月25日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん -
なごやん燃費記録
アプリクーポン3円/L引適用。
2025年8月20日 [燃費記録] chacha-maruさん -
エブリイワゴン燃費記録
乗り換え後初燃費測定
2025年8月20日 [燃費記録] てぃらうささん -
nismoバンパーのクラック
我が34号のnismo Z-tuneバンパーは、長年のストレスのせいかあちこちにクラックが目立つようになりました。特に、ディフューザーの取り付けボルトがある周辺前面のクラック、両ヘッドライトの内側角部
2025年8月17日 [ブログ] kyoro6890さん -
中古で2000万円オーバー!
というわけで、約2.2mの車幅がありながらも4WS機構のおかげで最小回転半径は驚異の5.6mのメガクルーザーですが、もちろん物理的なサイズの大きさはありますから、普通のクルマ感覚では運転出来ないでしょ
2025年8月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
ecoflow Delta2/Wave2/AlternatorCharger
ecoflowDelta2Wave2AlternatorChargerセールで買って億劫で1年ほど放置してようやく構築ポタ電と充電環境は便利に使ってたけどエアコンは車中泊がメッキリ減ったので必要な場面
2025年8月15日 [パーツレビュー] tou10さん -
トランスファー 分離編
備忘録:トランスファー単体(AT側)前輪へ駆動力を伝えるためのパーツ
2025年8月14日 [整備手帳] style_plusさん