#767Bのハッシュタグ
#767B の記事
- 
						
							マツダ オール北海道ファンフェスタ in十勝スピードウェイまともな日記を書く気になったのは何年ぶりでしょうか、皆さまお晩でした(笑)さて、私をその気にさせたのは、北海道マツダの本気を目の当たりにしたから・・・!「マツダ オール北海道ファンフェスタ2025 i 2025年8月5日 [ブログ] とさきんさん 
- 
						
							2代目クロエコ号の納車から314週間 更別夏の陣2代目クロエコ号の納車から314週間目は更別夏の陣こと「MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025 IN 十勝スピードウェイ」に参陣して来ました。旧車仲間と北海道マツダ販売の粋な計らいでマツダの旧車 2025年8月4日 [ブログ] ブツドリさん 
- 
						
							1989デイトナ24hレース #77 マツダ767Bハセガワ 24分の1スケール1989デイトナ24hレースMAZDA767B #77キットは専用デカールとドアミラー、リアブレーキ用エアインテークが追加されたものの車体そのものは昔からある1989ルマ 2025年7月15日 [フォトギャラリー] Randonneurさん 
- 
						
							1990ルマン24h #203チャージマツダ767B私の52回目の誕生日に購入を決意したハセガワの再販キットこの1コのプラモデルとの出会いが今年の自分の方向性をこうも左右するとは・・・ 思ってもみませんでした私の地元では”天領プラものつくり展” 通称 2025年7月8日 [フォトギャラリー] Randonneurさん 
- 
						
							実物は見たことないけど・・ようやく完成しました。マツダ767B 。と言っても、私はこのカラーリングを見たことがありませんでした。レース雑誌とかでも、見た記憶が無いですね。なので、このモデルを入手したのです。そして、ネット検索し 2025年2月18日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん 
- 
						
							だいぶん形になってきました。前回は、ファミリアプレストの模型をゲットした話をしましたが、現在製作を進めているのは、こちらです。マツダ767B。静岡マツダのテスト仕様と言うもの。このカラーリング、私は知らなかったなぁ。スポンサード 2025年1月23日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん 
- 
						
							こちらも悩み中。次の模型づくりは、こちらにトライです。マツダ767Bですが、プライベーター仕様です。しかも、テストカーのカラーリング。なんとも珍しい?モデルを模型化してくれましたね。これは、手に入れざるを得ない!で、 2024年10月7日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん 
- 
						
							5年ぶりに堪能去年のマツダファンフェスタは、787Bが走らなかったのですが、今年は走ってくれましたね。素直に嬉しい!しかも、スケジュールでは、787Bのデモランが10分間だったのですが、その後のスケジュールである「 2023年11月4日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん 
- 
						
							MAZDA FAN FESTA 2019 in OKAYAMA ②そんなこんなで、やっと11時開会式その後、引き続きロードスター生誕30周年記念スペシャルトークショー30分ずっと笑いっぱなしでしたw感想としては、皆さん『車バカ』と言うよりは『ロードスターバカ』ですね 2021年9月23日 [ブログ] tama@DC5Wさん 
- 
						
							マツダファン東北ミーティング2019 in SUGO土日かけて東北のSUGOサーキットで開催された「Be a driver. Experience マツダファン東北ミーティング2019 in SUGO」に行ってきました。若い頃に一度だけ行った事があって 2021年9月15日 [ブログ] TAREさん 
- 
						
							コレも過去ブログ🙄💦 イクよ😮💨続いて速攻上げて⤴️📖イクよー 過去ログゥゥ👍ご無沙汰。5月1〜2日 GULF ながの ノスタルジックカーフェスティバル 参戦して参りました😎エントリーは 🏎 スーパーセブン バーキン 😳 2021年5月21日 [ブログ] マッハ1さん 
- 
						
							マツダの4ローター長野市で開催された「Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル2021」は非常に有意義なイベントでした。殊にマツダ生誕百周年を祝うことができなかった昨年の雪辱を晴らすかのように、多くのマツダ車がエ 2021年5月4日 [ブログ] ワルめーら@Terryさん 
- 
						
							寺田さんの767Bですね…マツダスピード!寺田洋次郎さんのサイン色紙ですね…1989年6月29日MAZDASPEEDっていうのがいいな! 2020年9月27日 [ブログ] セブンパイロットさん 
- 
						
							MAZDA FAN FESTA 2019 in OKAYAMA に行ってきた![本編]マツダファンフェスタ2019 in 岡山の2日目です。6時出発で岡山国際サーキット(岡国)に向かいます。途中、道路の真ん中で鹿とにらみ合いになって困りましたが、向こうが譲ってくれて良かったです。岡国の 2019年11月27日 [ブログ] Steven_Artさん 
- 
						
							19/04/13 パーティレースデビュー@マツダファン東北ミーティング③総合上位3台&シリーズ表彰のお三方、おめでとうございます! 2019年4月26日 [フォトギャラリー] ましゅ~さん 
- 
						
							2019マツダファンミーティング4/13 SUGOにて 2019年4月15日 [フォトアルバム] yellow5さん 
- 
						
							18/09/24 RX-7 40th Anniversary@FSW②一通りまわったところで、ツーショット写真の準備のためにパドックに戻ります。全然洗車してなかったので、めっちゃ汚れてるのです!!濡れタオルで拭き拭き…(汗 2018年10月11日 [フォトギャラリー] ましゅ~さん 
- 
						
							知識と教養UPの前夜祭とエイトリアンカップin岡国先週の話ですが、岡山国際サーキットでのマツダファンフェスタ2017にて行われたエイトリアンカップに参加してきました。前日は事前走行練習&知識と教養UPの前夜祭に参加です。☝ 何かが「ヌーン」 (ノ'ω 2017年12月10日 [ブログ] m@sum@suさん 
- 
						
							2017/12/9 リバイバル・モータースポーツ・クラブ・イン・茂原サーキット午前中だけ見てきました~ 767Bが走った(驚) 参加された方はご自由にお使いください。 2017年12月10日 [フォトアルバム] たれ蔵さん 
- 
						
							【プラモ】 767B完成~♪やっとこ完成しました~(;´Д`)確か全国オフの時まで6日間かけ・・・あれから2週間経ってますが、そのうち1週間はクリア塗装の乾燥時間なので実質1週間。合計で2週間で完成した計算でしょうか?本当なら3 2017年10月22日 [ブログ] KAZ^^)vさん 


 
		 
	


