#A型のハッシュタグ
#A型 の記事
-
熱海からA型ヒルクライム
偽モンキーで熱海側から急登坂アタックしてみた🤭熱海峠~十国峠平日朝だから誰もおらんね十国峠~ターンパイク辺りにあるライダースなんたれ…😆意味のない500円取られた箱根峠回り(原付だから💧)芦ノ湖
2025年7月3日 [ブログ] 隠れ改造屋さん -
6ヵ月点検と車検見積
6ヵ月点検無事終了です♪今回は、何も不具合はありません!
2025年6月15日 [整備手帳] テラヨーダさん -
レヴォーグA型の〇と✕
独断ですが、レヴォーグSTiグレードA型の、良い所と良くない所を動画にまとめてます。良ければ、暇つぶしにでもご覧ください!
2025年6月15日 [ブログ] テラヨーダさん -
10年振りくらいに
インフルエンザに掛かりました😅一昨日の夜から寒気がするなーと思ってて、昨日の朝には38.6度💦この時点で、身体中が痛くて動けませんでした🤣妻は仕事に行ってるので、さすがに自分で運転して病院に行く
2025年2月7日 [ブログ] 中ちゃん♪さん -
数十年ぶりに(@_@;)
1/22の夜に熱が38.3度、23日朝も38.3度 病院へ行って検査したら、インフルエンザA型でした。タミフルはないとのことで、イナビルを吸引しました。薬が効いたのか、24日の朝には37.9度、25日
2025年2月5日 [ブログ] shige(rsu)23cspさん -
インフルエンザ…ガタガタ🦠🦠🦠
インフレ(笑)エンザだから(熱上昇?知らんけど⤴️)A型の流行病😷午後から布団と仲良し…最初は、眠れなかったが、薬飲むと💊眠いのか…爆睡してました。現在は、21時…関節が痛いです、のどは、痛みなく
2024年12月26日 [ブログ] いざいこさん -
STI エンジンマウント / 強化エンジンマウント
オイル漏れ修理ついでにエンジンマウント交換してもらいましたぶん回しても変なフレもなくいい感じです
2024年11月30日 [パーツレビュー] おしのんさん -
CUSCO リアメンバーカラー
だいぶ前にやったパーツですめっちゃ変わる今までのBRZってこんなユルかったんだって思うくらい機敏に車が動くようになりました乗り心地は悪化すると思いきや逆に心地いい突き上げ感で良き
2024年11月30日 [パーツレビュー] おしのんさん -
Ken's mark ハイレスポンスアクセルASSYユニット
[現仕様]ROMチューニング(アクセル開度調整済)アクセルスペーサー(厚さ5mm)上記の仕様での感想です自分のBRZはアプライドAなのでユニット自体が一番剛性のないモノになります今回は新品ユニットを取
2024年11月30日 [パーツレビュー] おしのんさん -
三菱 ekスポーツ リアガーニッシュ流用
ekスポーツのリアガーニッシュをチンスポとして流用。みんカラで見つけ実行。リアガーニッシュはここの部分言うらしいですね。初めて知りました🤣ラパン用にしか見えない。(写真二枚目)届いてすぐ当ててみた(
2024年11月22日 [パーツレビュー] あきssさん -
ナビのお知らせ^^;
地図更新販売の案内でした😊この手の案内が来ると、A型ですので少し焦ります😅せめて、タイトルを「ナビ更新のお知らせ」に変えてくれば、安心しますが😢
2024年10月21日 [ブログ] テラヨーダさん -
まだ納車待ち
京都の店から買いました。手続き中に付きまだ来ていません、楽しみ。
2024年10月1日 [ブログ] 汗っかきのおっさんさん -
愛車と出会って10年!
9月14日で愛車と出会って10年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット
2024年9月14日 [ブログ] 梟-296-さん -
インタークーラーダクト塞ぎが…
レヴォーグのインタークーラーのジャンプ台を取った後、前期型特有の左右の穴をクリアファイル+カーボン調カッティングシートで塞いでたやつ。カッティングシート側にめくれてた…熱の影響だな。何か違う素材で作ら
2024年7月26日 [ブログ] Wゆうパパさん -
レヴォーグ「A型」と「D型」比較♪
レヴォーグA型所有ですが、久しぶりに、公式HPを確認すると、現在のD型が、かなり進化しているのに驚きました@@!アイサイトが2眼から3眼にバージョンアップしているのは、宣伝などで、知ってましたが、それ
2024年3月11日 [ブログ] テラヨーダさん -
VNレヴォーグD型とA型の違いで気づいたこと
VNレヴォーグは後期型であるD型になっても外見の差はありませんでした。今回、愛車の車検で1日レヴォーグのD型を借りていたので、A型とどこが変わっているところがないかが確認してみました。長いブログなので
2024年3月6日 [ブログ] 灰色さび猫さん -
リコール対応 インヒビタースイッチ交換 初回車検時39979km
インヒビタースイッチ交換対応■不具合の部位(部品名)動力伝達装置(インヒビタスイッチ)■基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因シフトレンジの位置を検知するインヒビタスイッチの
2024年2月24日 [整備手帳] タビトムさん -
リコール対応 EGR圧力センサー交換 初回車検時39979km
センサーだけでなくリプロも実施済み
2024年2月24日 [整備手帳] タビトムさん -
インフルエンザに罹りました
スキー旅行や駅伝で体を酷使したからでしょうか。2/14からのどに違和感、2/15は暖房のきいた会社の事務所にいても寒くて震えが止まりません。どうしても早退できず、ジャンバーとマスクをしてしのぎました。
2024年2月16日 [ブログ] likoさん -
HASEPRO マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム
2021新商品(新デザイン)😅全体的に真っ赤は好みではないのでこちらで🤭○フューエルキャップに貼り付けるだけの簡単装着!○安全性向上の油種表示デザインを採用!○高品質ウレタン樹脂を使用し、耐熱性、
2024年1月30日 [パーツレビュー] 烈弩さん