#AE86制作プロジェクトのハッシュタグ
#AE86制作プロジェクト の記事
-
AE86制作プロジェクト308~ヒーターコントロールケーブル交換
デフロスターダンパーコントロールケーブル、エアミックスダンパーコントロールケーブルを交換します。ケーブルクランプも新品を組み付けます。
2019年10月6日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト307~シートベルト清掃、仮組み
前席のシートベルトを清掃します。
2019年9月30日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト306~ヒーターコントロールケーブル交換、ハーネス整理
ウォーターバルブコントロールケーブル、エアインレットダンパーコントロールケーブルを交換します。
2019年9月29日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト306~バッテリーターミナル、クランプ、トレー他交換
バッテリー周辺部品を交換します。
2019年9月29日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト302~ミッション降ろし、点検
何故か1速、3速、5速に入らないミッション。面倒ですが一旦降ろして点検します。
2019年9月27日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト305~油圧計ホース修正
油圧計のホースのネジ山を修正します。
2019年9月23日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト304~レリーズシリンダー、プロペラシャフト、センターベアリング組み付け
下周りの残作業です。まずはレリーズシリンダーの組み付け。
2019年9月23日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト303~ミッション組み立て、搭載
新品に交換したレリーズフォークですが、既に錆が。
2019年9月23日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト301~オルタネーター交換
イベント出発前にチャージランプが点灯、困ったなと思っていたら・・・
2019年9月17日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト300~ホイール塗装補修、スペーサー追加、他
明日はイベントに参加するため、今日は最終の準備です。
2019年9月14日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト299~外装水洗い、ガラスモール、ドアモール清掃
ボディを水洗いし、コーティング剤を塗布します。
2019年9月14日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト298~ボンネットキャッチ塗装、エンジンルーム清掃
ボンネットキャッチをシルバーで塗装します。
2019年9月8日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト297~エアークリーナー交換
エアークリーナーのエレメントを交換します。
2019年9月8日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト294~シフトレバーブッシュ組み付け、アクセルワイヤー固定
何故が紛失していたシフトレバーのブッシュ、間に合わせで中古品を調達したので組み付けます。
2019年9月8日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト296~エンジンルーム周辺、フロント周り清掃
バンパーを外し、コアサポート、フロントメンバー周辺を水洗いします。
2019年9月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト295~シート清掃、組み付け
とりあえず移動出来る様に、運転席のシートのみ組み付けておきます。まずはスタンドで掃除機をかけ、
2019年9月7日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト285~ハーネス整理
延長した左タイヤハウス内のハーネスを整理していきます。
2019年9月6日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト293~テスト走行
さて、ウマから車体を降ろし、いよいよテスト走行です。
2019年9月6日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト292~メーター周り、ステアリング組み付け他
補修途中のメーターですが、時間がないのでとりあえず組み付けてしまいます。
2019年9月1日 [整備手帳] きんちょ.さん -
AE86制作プロジェクト291~プラグ交換
プラグを新品に交換します。使用するのはNGKの7番相当品。
2019年9月1日 [整備手帳] きんちょ.さん