#AR50のハッシュタグ
#AR50 の記事
-
マッククレーン AR50/80 バックステップ
2024.3.17 Sun.まだ生産(バックオーダー)されている事に感動!マッククレーンバックステップ適合車種 AR50/80
2024年3月17日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
AR-50 (KAWASAKI初?の原付)
乗っていて楽しい。欲を言えば原付Ⅱ種がお勧め。当時は原付しか持っていなかったので・・・
2023年3月19日 [ブログ] uso800miso800さん -
リターンライダー・リベンジ(3)
リターン・ライダーになった経緯を書いておきます。発端はFRになると噂のあった次期型MAZDA6の登場が不透明と判明したこと。現役最後の新車購入を機に、ブログに加えてYouTubeでも始めてみようか、と
2023年2月27日 [ブログ] タッチ_さん -
シンプルな良さが、若かりし当時はわからなかったなぁ〜
ホンダMBX、スズキRG、ヤマハRZなどのライバルたちのほうが高校生の若造であった私には刺さっていたのだが、今見るとARが一番ソリッドでカッコイイ。あの頃はホンダのブーメランコムスターが好きだったなぁ
2021年3月11日 [ブログ] Nao10.さん -
空冷911とおかわりツーリング
14回目っ赤組 & 黄組 のオフミでした。※尚、第14回赤組&黄組オフミ~通常編はこちらから。※合わせ撮影編はこちらからそして無事終了後、途中合流してくれた幹事長率いる空冷911軍団とおかわり
2017年5月23日 [ブログ] 九壱 里美さん -
カワサキ(純正) パーツリスト等
当時物の貴重な、パーツリスト、整備書、価格表、雑誌の切り抜きw
2014年6月23日 [パーツレビュー] たかし。さん -
カワサキ(純正) ブレーキフルード DOT4
ヘドロみたいなフルードから新品に🎵マスター大丈夫かなw新品はタッチもいいです✨安心のカワサキ純正(((o(*゚▽゚*)o)))
2014年6月23日 [パーツレビュー] たかし。さん -
AP Racing ブレーキパッド
当時物wパッケージが物語ってますね🎵今もAP Racingパッドあるのかな?wとりあえず新品に✨
2014年6月23日 [パーツレビュー] たかし。さん -
KITACO パワーフィルター
ついていたフィルターはボロボロだったのでw安心のKITAKO製🎵
2014年6月23日 [パーツレビュー] たかし。さん -
不明 ジュースホルダー
夏場限定で、休憩時に買ったジュースを入れて、走行風で温める画期的な商品ですwでも、フルフェイスだから飲めないやw
2014年6月22日 [パーツレビュー] たかし。さん -
不明 スマホステー
ARでもハイドラを🎵突然の雨にも対応(((o(*゚▽゚*)o)))これでバイクでハイドラできる✨
2014年6月22日 [パーツレビュー] たかし。さん -
バイク弄り(^-^)
お久しぶりです!退院してから体調も回復してきてます🎵先日はTHMの仲間でイチゴ狩りツーリングへ(((o(*゚▽゚*)o)))まぁ車で行きましたがwwそして、愛車紹介にも載せましたが、☆1610ちん☆
2014年4月29日 [ブログ] たかし。さん -
懐かしい二輪メーカーのカタログ集 KAWASAKI編
KAWASAKI Z550FXZ400FXは当時から人気で数は多く見かけていましたが、550は少なかったです。これもやはり免許制度の関係でしょうね。如何せん自動二輪の限定解除の合格率が大阪で約3%
2014年1月2日 [フォトギャラリー] Shin☆☆☆さん -
初めてRZ50に乗ってみた
八塔寺でのうつらん会に、こうめさんがRZ50でやってきました。登場と同時に、かなり注目を浴びてましたが、私も吸い寄せられちゃいました。お願いして、駐車場内を試乗させていただきました。チャンバー、ステッ
2012年8月31日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
2010.10/24 KKC
参加車両はγ4台AR1台
2011年6月3日 [フォトギャラリー] プロフェッサーSさん -
ARネタ・・・(笑)
製作3日で走行15分(爆)
2009年4月11日 [フォトギャラリー] ko-zo-さん -
雨の中、、、、、
どうも② 一ヶ月ぶりの更新ですwwwサボリすぎだろwww本日はアルトワークス〔赤ワークス〕のオイル交換&マフラー交換です。マフラーはギアーズこんな感じです詳しいことはフォトギャラリーにてwwww午後か
2008年8月15日 [ブログ] 趣味工房 syunさん