#ATオイルのハッシュタグ
#ATオイル の記事
-
トヨタ(純正) CVTオイル交換
8万km弱走ったのでCVTオイル交換して見ました全部で2回に分けて交換したけど1回目より2回目の方が効果がわかったCVTもオイル交換は必要だなオイルは全部で8L交換した
2024年8月31日 [パーツレビュー] AE86_4AG改さん -
ホンダ(純正) ULTRA ATF DW-1
前回交換(前オーナー)から3万km経ちそうだったので、ディーラーにて純正ギアオイル交換しました!本当は安く済ませたいと思い、カー用品店でお願いしようとしたところ、DCTだからうちのATFでは交換できな
2024年2月26日 [パーツレビュー] スイセラさん -
エンジンルーム内、点検!
まずは、エンジンオイル。んー、少し黒味が強いかも?割りときれいめではあるが、、、DL-1 のトヨタ純正5W-30なのだが、、、1万km交換じゃ遅いのかな〜?メーカー指定は、2万kmなんだよ。特に気にな
2023年4月16日 [整備手帳] えーちんさん -
L300S 以前実行したATオイル交換
約3年前に115.000km 過走行車だったオプくん当時ATストレーナー交換と同時にオイルパン外してストレーナー交換後にトルコン太郎を使用して圧送循環方式でATオイルを入れ替えましたストレーナー外して
2022年12月24日 [ブログ] こうちゃん(*^^)vさん -
ATオイル圧送交換、エアコンガスクリーニング
以前から気になってたトルコン太郎とエアコンガスクリーニング。会社の同僚に地元の車屋さんを、紹介してもらいました。画像や動画まで撮っててくれて、とても親切な対応で、良かったです❣️ありがとうございました
2021年5月21日 [整備手帳] nan_26さん -
オイル交換とオイル漏れ箇所の捜索
ABでオイル交換しました。今回はフィルター付き。新規格SPでの交換と、久しぶりのMobilを使います。前回のENEOSの部分合成油とCastrolの化学合成油の余りのコラボもあって、半年ぶりの交換は劇
2021年4月24日 [整備手帳] 他力本願さん -
ATオイル交換
忘備録6万キロを肥えたのでそろそろATオイル交換を高いけど安心のディーラーにて交換全抜き6リッター交換
2019年3月24日 [整備手帳] むうんさん -
ジムニーのATオイル圧送交換・PAC-P注入
ジムニーにATオイル圧送交換とエアコンオイル添加剤PAC-P注入の御依頼です。こちらの車両には過去ナビゲーション、ETC、ドラレコ取り付けの御依頼を頂いております。オーナー指定の純正オイル。「トルコン
2018年8月2日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
AT洗浄(新座市 金谷オートサービス)
半年前の2017年12月。130000km走ったスカイラインのAT洗浄&ATオイル交換をしてもらいました。お店は、埼玉県新座市にある金谷オートサービスさんです(^_^)
2018年7月18日 [整備手帳] kad-cl7さん -
ATオイル交換(ショップ作業)
やり方は、知らないとかではないですがATオイルの交換作業自体面倒くさいので車屋に作業してもらいました。なので、今回のは整備手帳と言うよりは整備記録です。
2017年10月12日 [整備手帳] いくす@鉄チンさん -
Castrol ATF マルチビークル
とりあえずドリパ走ってた時に熱だれでシフトラグを感じたのでATF交換~通常¥11000の所を¥9000にしてくれました~→なんでかは分からんです(* ̄∇ ̄*)※ちょっと最初の画像間違えました。:+((
2017年8月8日 [パーツレビュー] クレダン★たかちゃんさん -
工賃節約 ATオイル交換😃
エアダクトエンド外して アクセス🎵
2017年7月26日 [整備手帳] たの・RSさん -
NUTEC ZZ-52
ギアオイルNUTEC インターセプター ZZ-52oilの出し入れ3回みん友さんのと比べて、ウチのは結構 汚れてました💦元々ウチのは試乗車出身だからかな⁉️😅2017/7/22施工
2017年7月26日 [パーツレビュー] たの・RSさん -
ATオイル全量交換可能です。
ワイヤー式クルコン装着完了のアルファード、車検整備と同時にATオイルの交換です。圧送式チェンジャーを使って全量交換出来ます。全量交換が出来るかどうかは現車確認が必要な場合がありますので、まずは電話にて
2015年9月26日 [ブログ] ITODENKI-SERVICEさん -
ATオイル圧送交換
1
2015年9月26日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん -
ATオイル交換時期
画像は全く別の日のものです。すみません。エンジンオイル、オイルフィルターの交換時期となったので、スズキの営業所にて交換。約5か月ぶりだった。エンジンオイル交換の目安の距離は3千と言われたり5千と言われ
2015年8月20日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
センターキャップが…
本日も仕事…ですが、その合間にハイエースのオイル交換に行ってきました。(^∀^)ノ前回交換時より、4,000キロほど走行を重ね、トータルの走行距離が40,000キロに達しました。まだまだ「ぶらり旅」に
2014年9月23日 [ブログ] あるちざんさん -
8年次点検
メンテナンスパックライトに含まれる、8年次点検を受けました。123490.4kmにて。気になっていた、朝の発進時にタイヤの回転に合わせて鳴る音(すぐ止まりますが)とエアコンのガス圧をチェックしてもらい
2014年8月23日 [整備手帳] あぐっちさん -
雨の慕情・・・と、魔女さま整備
今朝は只見町に出没して居ましたが、雨模様低く雲がたれ込めていました。後ろ髪惹かれつつそのままトンボターン雨の慕情ってか~~(笑)で、帰ってからディーラーへ魔女さまの整備を・・・7万5千キロ目前なのでデ
2014年6月14日 [ブログ] 渓山遊人さん -
オートマオイル交換等
1
2014年4月9日 [フォトギャラリー] ITODENKI-SERVICEさん