#ATF交換のハッシュタグ
#ATF交換 の記事
-
122,504km ATF 部分交換。1回目。ATF交換して大丈夫なのか。
中古車で購入しましたが冷間時、変速ショックが大きく変速遅延の症状があったのでATFを交換することにしました。オドメーター122504kmです。以下今回実施した手順です。ATFを抜けやすくするために10
2025年11月4日 [整備手帳] いわとびくんさん
-
3回目 ATF部分交換 122,661km
ATF部分交換、3回目終わりました。冷えている時でも、いままでより変速時のギアのつながりが滑らかになり、実感できるようになりました。新油率55%ぐらいだと思うのでしばらくしたらもう一度交換しようと思い
2025年11月4日 [整備手帳] いわとびくんさん
-
2回目 ATF部分交換 122,560km
2回目も変わらず透明感はありません。2.0Lぬけましたが抜く前の量がかなり多かったので1.6Lに減らしました。だけどまだ多いです。交換後、しばらくしたら変速ショックが少なくなった感じです。
2025年11月4日 [整備手帳] いわとびくんさん
-
ATF交換手順メモ
ATFの充填には、以下の道具を用意。①ボディソープ(シーブリーズ←コレ大事)の空き容器(600cc)・出口が丸くチューブが取り付けられる・1プッシュあたりの排出量が多い・容器が透明で充填量(残量)が分
2025年11月2日 [整備手帳] Kazu.sanさん
-
ATF交換(6,227km)
184,486kmATF更油。AISIN AFW+ で6,227km前に4L換えているので、まだ綺麗ですね。
2025年11月1日 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん
-
車検(記録)
今回の車検ではたくさんの作業をお願いしました。
2025年11月1日 [整備手帳] meg_R34さん
-
ATF交換
走行距離が4万kmを超えました。ディーラーではATF交換をあまり勧めてこないと聞いてましたが、ATF交換を推奨されたので交換してもらいました。10万km近くATF無交換の前車でATF交換時にかなり効果
2025年10月28日 [整備手帳] gaga-birdさん
-
ATF交換
備忘録:ATF交換写真は作業後ガソリン入れたよの図(関係ない、洗車してない)バイト先の整備士さんにやってもらいました11万キロで買ってから一回もやってない&前オーナーさんがやってるかわからないので少量
2025年10月26日 [整備手帳] どこかのだいがくせいさん
-
ATF交換2回目!
前回(1回目)、恐らく3.3リットル残ってるかな?で計算してました元が4リットル入ってる前提で、2.6リットル抜いて1.9リットル足したからという計算でしたが元が4リットル以上入ってたっぽいですねwH
2025年10月26日 [整備手帳] MOVELさん
-
ATF交換の始まり
走行距離11万キロのミニクロR60。ATが重い感じなので、ATFとストレーナーの交換が必要だと判断。一番の難関であるトルクスT30のネジ抜き作業。コレに必要な特殊工具を作成したので覚書。
2025年10月25日 [整備手帳] Kazu.sanさん
-
CF6 ATF交換&ATソレノイドの清掃(洗浄)・点検
2速~3速変速時にエンジンが吹き上がる症状(滑り)が発生した。
2025年10月25日 [整備手帳] もうやん@JG3さん
-
ATF交換【9】
いつもの修理屋さんで交換していただきました。
2025年10月25日 [整備手帳] ace22600さん
-
CVTのフィルター交換
CVTのストレーナーでは無くCVTフィルターを交換しました。何か出だしが軽くなった様な...H19年3月登録のおぢーちゃんガソリンデリカです。https://youtu.be/vw7jAtWOB6Y?
2025年10月21日 [整備手帳] まひるパパさん
-
ATF交換-トルコン太郎
トルコン太郎でATF交換して貰いました。4Lコースだけど、操作間違えて。。。6L(笑オイル名は聞いたけど忘れました。
2025年10月20日 [整備手帳] shim89xjさん
-
ATF交換して添加剤入れた
ATFを交換してもらいました.前回はオイルパンも交換しましたが今回はオイルのみの入れ替えです.https://minkara.carview.co.jp/userid/3410624/car/3203
2025年10月19日 [整備手帳] れナンバーさん
-
ATF交換! 1回目
ATF交換します♪ドレンパンの形状が微妙で、ドレンボルト座面よりもパン底が低いので、右前を目一杯上げてドレンボルトが低くなるようにしました最初平坦で抜いて、そこからジャッキアップしたんですが、推定1リ
2025年10月18日 [整備手帳] MOVELさん
-
ATフルード清掃、圧送交換
メンテナンス履歴無し124000キロATフルード圧送交換及び内部清掃1日入院し時間をかけて作業してもらいました。添加剤NC-60使用
2025年10月17日 [整備手帳] atpq8768さん
-
12ヶ月点検+油脂類交換
納車されてはや2年。走行に関する部分はすこぶる調子がよいです!2年で2万2千キロ走りました。
2025年10月15日 [整備手帳] いっと0610さん
-
W210 AMG E55T オートマのエレクトリカルプレート交換(神奈川県のM&Mにて)
神奈川県のららぽーと前にあるMアンドMさんにてATF修理をお願いしました。いつもはヤナセ杉並さんでパーツを、購入しで自分で交換しますが、今回は重整備なのと、肩を痛めているのでレンタルピットでの作業の選
2025年10月12日 [整備手帳] biryuさん
-
【保守】ATF交換
中古で入手後にATFはまだ変えていなかったので交換です。エンジンのフィーリング的に前オーナーはエンジンオイルはまめに交換していたんだろうと予想しています。9.5角のラチェットでボルトを直接回します。硬
2025年10月11日 [整備手帳] kosekingさん

