#AZ-1のハッシュタグ
#AZ-1 の何シテル?
-
かまど77さん
2025年7月6日[整備] #AZ-1 車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3481073/car/3331703/8289635/note.aspx
-
Lc300さん
2025年6月30日[整備] #AZ-1 追加メーター https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8284081/note.aspx
-
かまど77さん
2025年6月27日[整備] #AZ-1 エアコン修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3481073/car/3331703/8280107/note.aspx
-
Lc300さん
2025年6月24日[整備] #AZ-1 ストラットカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8277500/note.aspx
-
おーよっしーさん
2025年6月22日[整備] #AZ-1 クラッチペダル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3403870/car/3190550/8272899/note.aspx
-
Lc300さん
2025年6月21日[整備] #AZ-1 ミラー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/3385042/car/3455125/8271725/note.aspx
#AZ-1 の記事
-
公道ゴーカート!!
とにかく公道ゴーカート。手放せない。
21時間前 [ブログ] だよ~んさん -
カート感覚でスポーツ走行出来る軽車両
天気の良い日に、ボディカバーを外して、いざ山道へ!全開で思いのままコーナーを抜けられた時の、気分は最高!
2025年7月4日 [ブログ] nakahiro55さん -
オーバーヒート対策②(118815km)
最近は週末に限って天候が悪いのが続いていたが、ようやく雨のない週末になりました。しかし、朝からかなりの暑さでも、昼前位に日陰になり始めたので作業開始
2025年7月2日 [整備手帳] おとんちさん -
追加メーター
多ければ良かろうなのだよ!
2025年6月30日 [整備手帳] Lc300さん -
"クロヱ"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。父が購入してきましたAZ-1です。マツスピ最終型。前オーナーは電装品にこだわっていたそうです。エアコンが効きません*\(^o^)/*この真夏猛暑には地獄、とい
2025年6月27日 [フォトアルバム] 冷音/Reinさん -
部品はほとんどありません
見た目だけで購入したら即入院。よほど部品交換されている個体じゃないと、ショップに預けっぱなしの日々が待っている事でしょう。
2025年6月25日 [ブログ] ロドロド2025さん -
部品無いし
雨の時にガルが役に立ちます。夜の後続車のライトは、大半が敵となります。
2025年6月25日 [ブログ] ロドロド2025さん -
ストラットカバー
サスペンションのピローボール、ボンネット内なのに雨風に晒されてます。メンテした時固着してたので劣化を抑えるべくストラットカバー?を付けます。
2025年6月24日 [整備手帳] Lc300さん -
サブファンの静音化②(118997km)
前回の作業でそこそこ静かになったけど、新品ベアリングが手に入ったので、更なる静音化?https://minkara.carview.co.jp/userid/2467525/car/1997722/8
2025年6月22日 [整備手帳] おとんちさん -
サブファンの静音化①?(118882km)
先日取り付けたファンの作動音が非常に大きく、気になるので何とか対策…手始めにファンの振動や音が車体フレームに共振するのを和らげたらどうか?ちょうど家に6mmのゴム付きのステンレスワッシャーとゴムワッシ
2025年6月21日 [整備手帳] おとんちさん -
ミラー塗装
きったないので塗装します。
2025年6月21日 [整備手帳] Lc300さん -
サスペンション
ショックカートリッジを注文すべく、バラして測る。
2025年6月21日 [整備手帳] Lc300さん -
ホイールスペーサー
チョイと内径にタイヤが当たる様なので5mmスペーサーでも。135mm pcd100化済 4h。
2025年6月15日 [整備手帳] Lc300さん -
ヒーターブロアモーター整備(118815km)
友人のブロアモーターが回らなくなったとの連絡で、今までヒーターユニットのモーターが動かなくなる可能性を忘れていました。これから活躍の時期なのでチェックしておかないと。先ずストックのヒーターユニットを引
2025年6月8日 [整備手帳] おとんちさん -
隙間埋め
ゴムの縮みで隙間があちこち。
2025年6月7日 [整備手帳] Lc300さん -
オーバーヒート対策①?(116105km)
昨年11月17日にちゃんぷさんのお誘いで、千葉マツダのファンフェスタに向かう途中、大井PAの手前辺りから水温メーターのアラームが鳴りっぱなしで110℃だったので、お台場で降りて原因調査開始。その時電動
2025年6月7日 [整備手帳] おとんちさん -
ルームランプ修理(118815km)
最近、走行中にルームランプレンズの落下の頻度が多くなって来たので、そろそろ修理する事に。ランプ本体の4箇所なツメ部の劣化と変形が原因なので、交換するのが一番良いけどLED化してあるので延命します。
2025年6月7日 [整備手帳] おとんちさん -
今日は ヨタハチ AZ-1
とりあえず画像
2025年6月1日 [ブログ] MaririnnDiaさん -
Googleを開いたら‥
スマホでGoogleを開いたらうお!何か何処かで見た様な‥今から遡る事 かなり前AZ-1快適化計画でお知り合いになったシルバーさんからお誘いを受けご同行させて頂いた静岡OFFの奴。エゴサーチをしていな
2025年5月30日 [ブログ] Yukichoさん -
ABCトリオ
ついに揃いました^ ^
2025年5月27日 [ブログ] フォントさん