#B.C.Sのハッシュタグ
#B.C.S の記事
-
CUSCO B.C.S ブレーキシリンダーストッパー
BCS(ブレーキシリンダーストッパー)はブレーキをかける時に、バルクヘッド(エンジンルームと車室=キャビンとの間を仕切る隔壁パネル)がブレーキペダルの踏力によりブレーキシリンダー(=ブレーキに油圧を送
2017年2月14日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
CUSCO トライアングルタイプ・B.C.S
クスコの追加オプションのB.C.Sを付けてみました。これはを付けた当初は、違いにビックリ!!これはいいと思いました
2012年11月11日 [パーツレビュー] hasegon元GT-Aさん -
クスコ ブレーキマスターシリンダーストッパー
純正は、一応耐圧ブレーキホースだけど、1回も交換していない。フニャフニャ状態なので、簡単に取付可能なB.C.S.でも付けて少しでも良くなればっと~経年変化でも性能は変わらないパーツなので、中古にて購入
2012年11月11日 [パーツレビュー] vivian@GC8D-Rさん -
CUSCO ブレーキシリンダーストッパー
一人で取付るのは結構大変ですよ。。。一人でやる場合は、整備手帳を参考にして下さい。ブレーキの初期のタッチがかなり向上します。剛性感もかなりアップします。しかし、ブレーキの効きは全く向上しませんので注意
2012年11月11日 [パーツレビュー] TA☆KE@CORAZON友の会さん -
CUSCO ブレーキシリンダーストッパー
車両購入時から付いていました。外す機会があったので、有無でインプレしてみたら、えらい違いましたw無いとペダルタッチがふにゃふにゃでフィーリングがよろしくなかったです。テンションの掛け方でだいぶ変わるか
2012年11月11日 [パーツレビュー] Altさん -
ブレーキシリンダーストッパー(B.C.S.)取付
既に取付済み写真ですが・・・プレッシャーバルブ?の取付板のボルトを外し、ボディとの間にB.C.S.のベースを挟み取り付ける。フルードタンクに工具が干渉し、エクステで丁度良い長さにしないと難しいかった。
2011年8月15日 [整備手帳] vivian@GC8D-Rさん -
B.C.S.取付作業
クスコのブレーキシリンダーストッパーです。ステッカーが1枚付いてました。
2011年8月15日 [整備手帳] TA☆KE@CORAZON友の会さん -
ク○コ入れちゃいました♪
て書くとヤバイもの入れたかと思われちゃいますね(笑)車に疎い人に連呼しないでくださいR天の期間限定ポイント(~7/31まで)が3115Pあったので安くて効果のあるCUSCO B.C.S(ブレーキシリ
2010年8月1日 [ブログ] 朱月さん -
暑い(_・Д`)ノ~~
ブログ、パーツレビューの更新、遅れていますm(__)m何せ、仕事が最近山積みで、写真を撮るのに辺りが暗くなっていますので…orz昨日は、以前買ったと思われる、クスコのブレーキシリンダーストッパー(B.
2010年7月25日 [ブログ] 蒼色インプさん -
やっと休み~
異動から4日目でやっと休みです…(; ̄。 ̄Aまだまだ慣れてませんが前職場からの異動から換算すると1週間以上休みなしだったので久々でした。車もドロドロだったので午前中は洗車、その後にこれを取り付けました
2010年2月24日 [ブログ] まくくまさん -
P-Factory B.C.S Ver2.0 serial No.03
待望のペンギン印のB.C.S!!みんカラで見て、☆イーと思っていた物で去年最終戦でお話をしてやっと手に入りました。使わなくなった方からの譲り物です♪ブレーキのタッチ、特に奥の方がかなり改善されました。
2010年2月24日 [パーツレビュー] まくくまさん -
B.C.S.DIYで取付終了
昨日のブログのように、午後一でDIY開始しました。途中、ボルトがねじ切れたり、スパナがエンジンルーム内に入ったりしてかなり大変でしたが、どうにか一人で色々技を使って装着しました。写真を撮りながら、他の
2008年1月21日 [ブログ] TA☆KE@CORAZON友の会さん