#B20Bのハッシュタグ
#B20B の記事
-
ラジエーター交換
2024年末年始、友人と遊んでいた時にオイル量を確認するためにエンジンフードを上げたところリザーブにクーラントが全く入っていないことに気が付きました💧家から遠いところにいたのでとりあえずその場ではク
2025年1月26日 [整備手帳] 虹の彼方さん -
オルタネーター交換
まずは車の下に安全に入ることができる状態します。
2024年12月1日 [整備手帳] 虹の彼方さん -
PGM-Fiリレー交換
燃料ポンプを修理したもののポンプが止まり走行中に吹けなくなる現象が直らず症状からして電気系のトラブルだろうと睨んではいたがピンとくるネット記事や故障例などが見当たらず諦めモードになりかけていました
2024年10月27日 [整備手帳] 虹の彼方さん -
AUTOMAX izumi バキュームシリコンホース(シリコンホース)
シビックB16A型 B16B型エンジン車種別専用設計シリコンラジエターホースキットエンジンルーム内のホースは使用環境や経年劣化で劣化していきます。耐候性、耐熱性、耐久性、剛性に優れた高品質のシリコンホ
2023年10月13日 [パーツレビュー] automax-izumiさん -
MAXIM WORKS 4-2-1 エキゾーストマニホールド
メルカリにて入手。ステップワゴン用ということでしたが、ステップワゴンにオルティア用無限エキマニがつくのならその逆もまた然り。ということでノリで買いました。取引相手もすごく丁寧で気持ちよく取引できました
2020年4月23日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
農道のポルシェ
どうも皆さんこんばんは。なんちゃってメカニックです。 (笑)先日、ある業者さんの車が路上でエンジンブローしたと電話がありました。レッカーで運ばれて来て入庫しました。その車は・・・・・車検受けたての・・
2018年10月26日 [ブログ] ヤブ車医者さん -
TODA!
昨日、TODAさんから帰ってきた!B20B!おまけでTシャツも!前回、白のTシャツをおまけしてくれてた事を覚えてくれていて、「今回は色違いのでよろしいですか?」って・・・・・。TODAさん、素晴らしい
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
挿入!!!
メインメタル来たから、メタル合わせしてクランク組んで、腰の調子が少しだけ良いので、ピストン挿入まで終わらせました!腰痛い・・・。
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
ズレてる穴
CPピストンって、やっぱリング合口の向きが変じゃね?!とりあえずリングは全部装着!昨日は、現在リハビリテーションの専門学校で講師をしてる友人(俺と同期で卒業)から腰の治療してもらって、お礼にご飯!偏差
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
LINE
元々B20BにはVTECの設定がない!なので、B20BブロックとB16B(B16A、B18C)ヘッドの組み合わせでVTECを作動させるにはB20Bブロックのオイル通路に穴を開けて、その穴とヘッドのオイ
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
完成までもう少し・・・
B20Bブロック、B16Bヘッドの組み合わせですが、このカムカバーはB16B用!赤矢印部分を出っ張りに合わせながら削り込む必要あり。(今後作る方はご注意を!)バルブクリアランス調整!20年以上前に作っ
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
バルブタイミング
バルブタイミング調整完了!ハイカム側できっちり調整しました。だがしかし、エアーでハイカム入れる事が困難だった為、ロッカーアームの中のピンを入れ替えてハイカム固定にして調整。したがって、再度ヘッドをバラ
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
B20B-VTECプロジェクト・・・少~~しずつ進行!
昨日の無理で腰が調子悪い。なので今日は座って出来る作業のみ。のんびり仕上げようとおもっていたんですが・・・じっと眺めていると・・・「もしかしたらピストンリングを上下逆に組んでるかも!」と、そんなミスす
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
慣らし!
腰は相変わらず・・・。手術して欲しいのに、リスクがあるなど色々と問題があり、もうしばらくブロック注射で様子みるらしい・・・。神経根ブロック終了後の安静中。痛みが全く無くなってる幸せな時間(^o^)ほん
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
エンジン載った!
明日は神経根ブロック注射なので、今日のうちに腰を酷使しておく!!ということで、頑張って載せました!が・・・、色々と加工など大変排気量アップに伴い、インジェクターも2000cc用へ!インジェクターはK-
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
B20B-VTEC すべて終了!
あとは走行するのみ!10月1日シェイクダウン(オートポリス再開)10月2日レースとりあえずこんなん出ました!(^○^)!係数なし。生馬力です。
2016年10月26日 [ブログ] CTRマコさん -
B20B オルティア フルコン化ね。
オルティア、AT。エンジンはノーマルのB20Bです。オーナー様は70才手前の元気なじーちゃん。4WDって事も有り、とにかく実用域がかったるいってのが最初の相談。でコンピューターをやって欲しいとの依頼を
2016年7月29日 [ブログ] S2000_55さん -
MUGEN / 無限 Exhaust Manifold
【総評】オルティアの無限エキマニとかあるの!?!?!?と思う方もいらっしゃると思います。この時代の無限は狂ってましたのでもちろんありますw(前期用ですが)事前にMT乗りのフォロワーさんから中間パイプの
2016年6月16日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
メーカー・ブランド不明 SM-X用触媒ストレート
【総評】くっせぇ・・・。けど音量上がってちょっと乾いたいい感じの音に貢献。シビックの触スト着くかなーと思ったら画像をよくよく見ると、ちょっと短くね?と感じ調べてみると案の定長さが全く違うwwwさらに調
2016年6月8日 [パーツレビュー] まさ(´・ω・`)さん -
B20B VTEC
今年こそサーキットに行きたい!と、ここ毎年思ってるんですが今年こそは必ずいってやる!シビックのメンテとエンジンの換装をしないといけないのですが・・・寒いのは嫌いです。ここ最近はなにもしておりませんので
2015年2月18日 [ブログ] raynikさん