#BCNR33のハッシュタグ
#BCNR33 の記事
-
Rio ROM書き換え
中温域での始動不良を修正するついでに、低回転域のプログラム修正スムーズになりました
2025年11月1日 [パーツレビュー] shihtzuさん
-
プログラム修正
中温域の始動性向上を図ります
2025年11月1日 [整備手帳] shihtzuさん
-
車高調整とリアワイトレ装着
車検終わったんで車高調整。
2025年11月1日 [整備手帳] Y-tray Heroさん
-
HKSレーシングチャンバー取り付け 10/21(火)
エンジンルーム内でも存在感あるTWIN TURBOのエンブレム一見凄そうに見えますが中は仕切りもなくフロントとリアタービン直後の空気がほぼT字路でぶつかっているようになっているのでどのくらい変わるのか
2025年10月29日 [整備手帳] Silver☆White真白さん
-
ARCインダクションボックス取り付け 10/21(火)
見た目に惹かれてつい購入してしまったインダクションボックス!本当は34用ですが、純正部品の構成を見る限り付くんじゃないかと思い一か八か取り付けてみようと思います😂
2025年10月29日 [整備手帳] Silver☆White真白さん
-
OPTIMA レッドトップ 925S-L
前回交換から3年経ち、かなり弱ってきたのと純正同等品のサイズが製造廃止に…😓高いですが思い切ってオプティマのバッテリーを購入しました😅始動性に優れたレッドトップなのでセルの回りが気持ちいいくらい早
2025年10月29日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん
-
NISMO リアメンバーブレース
NISMOのリアメンバーブレースになりますリフレッシュ計画の為にディーラーにて購入この部品はBCNR33、BNR34用らしいのですがS15に付くらしいので購入しました自分はサーキット走行やドリフト走行
2025年10月27日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん
-
ARC-brazing ARCスーパーインダクションボックス
見た目に惹かれたのと、HKSのレーシングチャンバーを無加工で取り付けできそうだと思い一か八か購入🙄34用なので取り付け出来るか含めて不安はありましたが、インダクションボックス自体は取説に33と共通化
2025年10月21日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん
-
HKS レーシングチャンバーキット
効率向上を目指してなるべく純正のレイアウトを崩さない範囲で比較的手軽に取り付けられそうなHKS製をチョイス!価格もそこそこにフロント側とリア側タービン直後をスムーズに合流できるレイアウトがとても気に入
2025年10月21日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん
-
不明 エアフロセンサー
10/1取り付け画像上側の何も書いていないいかにも怪しげなエアフロ💦純正品の品質は勿論信頼できるのですが、流石に片側8万円は手が出にくく1/8の価格で買えるとあって、モノは試しにと興味本意で購入😅
2025年10月21日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん
-
室内プチリフレッシュ 10/1(水)
何か手軽にやりたいと思い買い置きしていた物をリフレッシュがてら交換!まずはブレーキとクラッチペダルのカバー彩りのない純正のゴム製です笑
2025年10月21日 [整備手帳] Silver☆White真白さん
-
TRUST GReddy パワーエクストリームTI-Rマフラー/PE Ti-R
前回のスーパーストリートチタンで概ね満足していましたが、元々パワーエクストリームTi-Rを探していてたまたま見つけたので衝動買いしました😂出口のTRUSTロゴがたまりません😍街中では持て余すメイン
2025年10月2日 [パーツレビュー] Silver☆White真白さん
-
エンジンオイル エレメント交換、フラッシング 11/19(火)
タービン交換してから慣らしも終わったのでエレメントも含めて交換。オイルは純正にエレメントはHKS、フラッシングはタクミモーターオイルのいつものやつで😄前回交換時走行距離:103913km前回から11
2025年9月18日 [整備手帳] Silver☆White真白さん
-
マフラー整備+遮熱板リフレッシュ+取り付け
とりあえず付けた状態だった加工マフラーを取り外し、サビ取りや塗装をしていきます加工33GT-R中間パイプから遮熱板を取り、カップブラシ等を使って錆を落としていきます34GT-Rリアピースも同様に錆取り
2025年9月8日 [整備手帳] ケアレスミスさん
-
日産(純正) BNR34純正マフラー
BNR34の純正マフラーですフロント、中間、リアピースのセットを落札3年前に買って今まで放置していましたMスペックから取り外したらしいですが多分全部一緒だと思いますBNR34は排圧感応式マフラーという
2025年8月30日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん
-
3回目のユーザー車検 8/27(水)
9月の車検満了を迎えるにあたり、夏休みを利用してほぼ終わらせてはいましたが、トランスファーだけ物が間に合わず車検へ行く前に交換😄いつもの日産純正マチックフルードDを1.8L使用!ついでに下回りを軽く
2025年8月27日 [整備手帳] Silver☆White真白さん
-
フロアマット交換 BCNR33(中間)
私のR33 GT-Rは来年の4月で30才になります。少しずつ綺麗にして行ってる中で純正のフロアマットが色も飛んでいるし、裏側がバキバキで崩れそうだったので交換しました。今回はニスモ。全て外して、サクッ
2025年8月20日 [ブログ] 山Pさん -
忙しかったお盆休み♪
今年のお盆休みは前半が仕事でしたが、後半は色々とイベントだらけで楽しかったです。映画館へ4DXのジュラシックパークを見に行き、面白いガチャガチャ発見。歴代GT-Rのステアリングキーホルダです。最後に乗
2025年8月18日 [ブログ] あっきー(R)さん
-
車検前整備 オイルほぼ一通りとトランスバースリンク、ロアボールジョイント交換 8/13(水)
来月3回目の車検を迎える為一通り点検がてらオイル類の交換も実施
2025年8月15日 [整備手帳] Silver☆White真白さん
-
デリバリー開始❗️
30年来の付き合いがあるTBKさんから993用のバンパー、通称Wangan Bumperようやくデリバリー開始❗️勝手な宣伝ですみません〜ちなみに35R用、最近ではワンオフですがC63AMGのも製作済
2025年8月6日 [ブログ] ノープラン逆行仮面(元、湾岸改街道……さん

