#BNR32のハッシュタグ
#BNR32 の記事
-
GOODRIDGE ステンメッシュクラッチホース
純正ホースに亀裂が確認されたのでネットでポチッと
17時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
NISMO ステアリングラック強化ブッシュ
デッドストックとして有った強化ブッシュつけました。
17時間前 [パーツレビュー] tetrastaさん -
HKS Super Drager
その昔付けたものです、メイン90Φ出口140Φ タイコもデカいです。レストアサビ再研磨、耐熱塗装、バックファイヤーによるバンパー焼け軽減についでに50mmエキゾースト部延長して、カーボンバンパーガード
昨日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
エアコンコントロールユニットの修理
お疲れ様です。だいぶ秋めいてきました。ついに私のBNR32も、エアコンコントロールユニットの故障が。少しドライブしようとエンジンかけて、ガレージからクルマを出して、エアコンONにしようと、、、あれ、反
2025年10月11日 [ブログ] naoBNRさん -
Green Wood
袖ヶ浦フォレストレースウェイレストランGreen Woodのチキンソテープレートなかなかやった(^.^)来年は走って食べよう(^.^)GTRで(^.^)
2025年10月7日 [ブログ] 達-BNR32さん -
NISMO Adjustable Fuel Pressure Regulator / 調整式プレッシャーレギュレーター
ニスモ調整式レギュレータです。インジェクターは、SARD 720ccになります。バラして洗浄オーバーホールしました。
2025年10月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
Apexi GTリザーバータンク
やはりアルミ腐食が激しかったので研磨、シリコンホース取替えました。シリコンホースは、当時よりかなり安いのでビビりました。
2025年10月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
BLITZ SUPER SOUND BLOW OFF VALVE
当時物、初代のブローオフバルブです。アルミ腐食が激しかったので研磨しオーバーホールです。
2025年10月6日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
秋晴れの朝活(^o^)
今週もこの時間は「心地好い眠気」のスカファンです(^-^)このブログを書き終えたら就寝します(-.-)Zzz…さて、そんな日曜日は午前中の時間をいただきました(^-^)というか、今日はなんとか朝活に行
2025年10月5日 [ブログ] 3236スカファンSさん -
東京〜熊本間走る前にオイル交換
なじみのRに通じてる工場だと、うちの平成6年式のRB26の状態も考えて15w-50のオイルを入れてくれる。でもそんな粘度のオイル、Amazonとかじゃ売ってないのよね。5w-40とかが一般的。まぁレー
2025年10月5日 [整備手帳] nomu26さん -
この一年半の走行距離
前回の車検。この直後に網膜剥離になって両眼手術して片目失くす。
2025年10月2日 [整備手帳] nomu26さん -
東京から熊本へ走ってみようか
来月11月は父の一周忌。飛行機のチケットとか考えた。が、納骨は来週やっちゃうという母と姉。まぁ父も身内だけという性分の人だったし、のんきなタイミングなのも文句言う人ではない。生きてたら私にも「ものの数
2025年10月1日 [ブログ] nomu26さん -
HKS スーパーパワーフロー
キノコは、HKSでパイプは、トラストのハイブリッドです。
2025年9月28日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
メルセデス・ベンツ(純正) V230?オイルクーラー
アペックスGTインタークーラー上にサブオイルクーラーとして取付ました。きっかけは、アペックスGTインタークーラーってめちゃくちゃ分厚いのですが高さが無く、バンパーのニスモダクトからコアが見れ無かった為
2025年9月28日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
TRUST GReddy オイルクーラーキット(オイルエレメント移動タイプ)
その昔、使用していたオイルクーラーを再塗装、取り付け位置変更、自作エアガイド、オイルクーラーファン取り付けしてみました。手前のダクトは、エアフィルター用です。
2025年9月28日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
夕暮れ
片目を失明してからあまり遠くへ行けてないこの一年。午後にのんびり羽田空港近辺へ行って、日が暮れて来たらそろそろ帰るかという週末の空気を味わいたい。
2025年9月28日 [フォトアルバム] nomu26さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
ピカピカなマフラーを着けてみたいという事で外観で選びました。スリットが入ったマフラーカッターがついて、独特なこもった音がします。車検対応品で助かる↓音はこんな感じhttps://youtube.com
2025年9月25日 [パーツレビュー] RB68Cさん -
また...バッテリーを上げてしまった
前回が8/22。ちょうど1ヶ月でまたバッテリーを上げてしまいました。無念。Rがヘタってるのではなく、この1ヶ月眼科の通院、足の怪我の化膿で動けず等、駐車場で週に一回どころか2週間に一回程度しかエンジン
2025年9月22日 [整備手帳] nomu26さん -
キャニスター交換
RB26DETT用キャニスター(R33・R34用/純正/新品)交換作業:NISMOパフォーマンスセンター横浜戸塚交換可能な純正品があるうちに交換しておきました。
2025年9月21日 [整備手帳] picoo32さん -
brenbo 6Pot-R キャリパー取付
Biot Brembo 6Pot Type-R フロントブレーキキットBNR32 VspecⅡ 純正Brembo車用車検対応品装着ホイールBBS LM 18inch×9J +20(LMP084)202
2025年9月17日 [整備手帳] picoo32さん