#BNR32のハッシュタグ
#BNR32 の記事
-
秋晴れの朝活(^o^)
今週もこの時間は「心地好い眠気」のスカファンです(^-^)このブログを書き終えたら就寝します(-.-)Zzz…さて、そんな日曜日は午前中の時間をいただきました(^-^)というか、今日はなんとか朝活に行
2時間前 [ブログ] 3236スカファンSさん -
東京〜熊本間走る前にオイル交換
なじみのRに通じてる工場だと、うちの平成6年式のRB26の状態も考えて15w-50のオイルを入れてくれる。でもそんな粘度のオイル、Amazonとかじゃ売ってないのよね。5w-40とかが一般的。まぁレー
8時間前 [整備手帳] nomu26さん -
この一年半の走行距離
前回の車検。この直後に網膜剥離になって両眼手術して片目失くす。
2025年10月2日 [整備手帳] nomu26さん -
東京から熊本へ走ってみようか
来月11月は父の一周忌。飛行機のチケットとか考えた。が、納骨は来週やっちゃうという母と姉。まぁ父も身内だけという性分の人だったし、のんきなタイミングなのも文句言う人ではない。生きてたら私にも「ものの数
2025年10月1日 [ブログ] nomu26さん -
HKS スーパーパワーフロー
キノコは、HKSでパイプは、トラストのハイブリッドです。
2025年9月28日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
メルセデス・ベンツ(純正) V230?オイルクーラー
アペックスGTインタークーラー上にサブオイルクーラーとして取付ました。きっかけは、アペックスGTインタークーラーってめちゃくちゃ分厚いのですが高さが無く、バンパーのニスモダクトからコアが見れ無かった為
2025年9月28日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
TRUST GReddy オイルクーラーキット(オイルエレメント移動タイプ)
その昔、使用していたオイルクーラーを再塗装、取り付け位置変更、自作エアガイド、オイルクーラーファン取り付けしてみました。手前のダクトは、エアフィルター用です。
2025年9月28日 [パーツレビュー] tetrastaさん -
夕暮れ
片目を失明してからあまり遠くへ行けてないこの一年。午後にのんびり羽田空港近辺へ行って、日が暮れて来たらそろそろ帰るかという週末の空気を味わいたい。
2025年9月28日 [フォトアルバム] nomu26さん -
HKS Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー
ピカピカなマフラーを着けてみたいという事で外観で選びました。スリットが入ったマフラーカッターがついて、独特なこもった音がします。車検対応品で助かる↓音はこんな感じhttps://youtube.com
2025年9月25日 [パーツレビュー] RB68Cさん -
また...バッテリーを上げてしまった
前回が8/22。ちょうど1ヶ月でまたバッテリーを上げてしまいました。無念。Rがヘタってるのではなく、この1ヶ月眼科の通院、足の怪我の化膿で動けず等、駐車場で週に一回どころか2週間に一回程度しかエンジン
2025年9月22日 [整備手帳] nomu26さん -
キャニスター交換
RB26DETT用キャニスター(R33・R34用/純正/新品)交換作業:NISMOパフォーマンスセンター横浜戸塚交換可能な純正品があるうちに交換しておきました。
2025年9月21日 [整備手帳] picoo32さん -
brenbo 6Pot-R キャリパー取付
Biot Brembo 6Pot Type-R フロントブレーキキットBNR32 VspecⅡ 純正Brembo車用車検対応品装着ホイールBBS LM 18inch×9J +20(LMP084)202
2025年9月17日 [整備手帳] picoo32さん -
ショックアブソーバーからオイル漏れが発覚したので、“TEIN サーキットマスター タイプRE”をオーバーホール。もと通りに組み込みして装着しましたが、これからきめ細かくセッティングを煮詰めます!!
この頃のメタリックなグリーンもいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、BNR32 スカイラインGT-Rの足回り作業についてコクピット名取のレポートでご
2025年9月15日 [ブログ] cockpitさん -
日産(純正) BNR32 V-SPEC 純正ホイール
スカイラインGT-R R32 V-SPEC、V-SPECⅡ純正のアルミホイールですBBS(ワシマイヤー)製の17インチ8Jサイズのアルミホイールです因みに16インチ5本スポークの純正もBBS製ですリペ
2025年9月14日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん -
久しぶりの500くん
BNR32はしばし入院秋のサーキットは諦めた冬に筑波と鈴鹿走れればそれで良い。さて久しぶりの500くん土曜日は山へツクツクボウシの鳴き声とか空気感とか晩夏のあのもの悲しさは好き。本日は久しぶりのセミロ
2025年9月14日 [ブログ] 達-BNR32さん -
33年目かな? ディーラー車検&整備 旧車のリアル
旧車のリアル車検関連整備劣化部品等整備それらの費用等
2025年9月14日 [整備手帳] R32Mさん -
HKS スーパーマグナム
納車時からついていたマフラー。マフラーカッターが行方不明になってます。車検対応で、ボボボボと力強い音です。
2025年9月12日 [パーツレビュー] RB68Cさん -
時計とサテライトスイッチ(の照明)を交換しました。
10年ほど前にDIYで半田盛りした純正時計が再び不調です。猛烈に暑い日に非表示になったりします。今回はキャニーエクイップさんにリフレッシュしてもらいました。作業報告書によると、コンデンサーから液漏れし
2025年9月12日 [整備手帳] M_Kidさん -
GT-Rの防犯
防犯装置などはもちろんあった方が良いけど、やはり住環境ですね。完全密閉のガレージは東京では難しい。でも、たとえば印刷工場とか夜中に稼働してる所が家の真ん前にあると実は安全。私は32Rの純正ホイールが盗
2025年9月12日 [ブログ] nomu26さん -
日産(純正) ホイールオーナメント
BNR32のV-SPEC、V-SPECⅡ用のセンターキャップですディーラーにて購入注文時は4つで8,000円とのことで高いけど旧車の専用品だしなーと見積書を貰いましたが、いざ物が届いたら16,880円
2025年9月10日 [パーツレビュー] ケアレスミスさん