#BluEarth-Aのハッシュタグ
#BluEarth-A の記事
-
YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 225/40R18
37,696kmで交換。18インチとは思い切ったものです。燃費はあまり悪化しない想定です。高い安全性能をもつ、トータルバランス低燃費タイヤ。性能ランクはA-a。ホイールハウス内にカラカラ音が良く響き、
2024年9月1日 [パーツレビュー] papipriさん -
新タイヤ🛞
21日に落としたタイヤが、翌22に着荷。で、分かっちゃいましたけど積んでみたらこうなってw、この状態では背を倒して寝ることもままならないので以前、ラグレイトのタイヤ組み替えもお願いしたフジサワさんに依
2023年11月23日 [ブログ] 873さん -
YOKOHAMA BluEarth-A AE50
みんカラにパーツレビューも整備手帳もなかったので備忘録として記載しておく。2016年に購入してから7シーズン使用したみたい。今まで「BluEarth AE01f」だと思い込んでいたんだけど、調べてみた
2023年3月25日 [パーツレビュー] みやあんさん -
夏タイヤに交換の巻。
忙しくて豊田市某所の整備工場に行けない。でも、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換したい。っと云う訳で、某Nっ子君にお願いして夏タイヤへの交換をしてもらいました。
2022年4月3日 [整備手帳] 紅の流れ星さん -
全く萌えなかったタイヤ交換の巻。
デミオのタイヤ交換を実施。今回、購入したタイヤはYOKOHAMAのBluEarth-A(AE50)です。ご存知の方は少ないかもしれませんが、私は基本的に新品のタイヤはヨコハマかブリヂストンのタイヤしか
2021年9月19日 [整備手帳] 紅の流れ星さん -
夏タイヤに交換の巻。
山奥に行けばまだ雪は残ってますが、市街地では雪が降る事が無いだろうと判断して夏タイヤに交換しました。夏タイヤへ交換時の走行距離は141,573kmでした。
2021年9月19日 [整備手帳] 紅の流れ星さん -
YOKOHAMA BluEarth-A 185/60R16
エコタイヤは買わない主義ですが(爆)、デミオのタイヤサイズ(185/60R16)はマニアックなのかスポーツタイヤの選択肢が無く、仕方なしにご贔屓にしているヨコハマのブランドで探したらこのタイヤになりま
2021年4月11日 [パーツレビュー] 紅の流れ星さん -
新生BBS LM、 BluEarth-A & 排気漏れ
リフレッシュ&リメイクから戻ってきたホイールに新品タイヤを、組みつけてきました。一番左が一番程度が良かった為、リフレッシュ&リメイクせずに今後、洗車ホースのドラムになるホイール。
2020年9月11日 [整備手帳] BOLT-ON TURBOさん -
タイヤを変える
今日は突然お暇を頂きましたのでタイヤでも変えようとアミーゴに電話すると冬タイヤから夏タイヤへの繁忙期で持ち込みタイヤは5月の連休以降とのことおやまあそこで、もっと身近でタイヤ交換しているところを検索し
2020年7月24日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
YOKOHAMA Blu Earth-A 165/50R16
ラベリング a b165/50R16 ミシュラン設定無いので色々検索。候補ちして残ったのがBlu Earth-AとADVAN FLEVAFLEVAはラベリング a a でしたが静粛性とライフ性能でBl
2020年3月20日 [パーツレビュー] カードックさん -
そろそろBluEarth-Aも交換時期か
通算41,000㎞走行時点のYOKOHAMA BluEarth-A。まだスリップサインは出ていないし、水溜りを踏んでも(並みの速度なら)大丈夫そうな感触ですけど、改めて見ると「大雨が降ったらダメな気が
2019年6月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
YOKOHAMA BluEarth A AE-50 165/50R16
納車から約50日、色々と検討した結果、やっと足元が決まりました(*^_^*)転がり抵抗係数「A」ウェットグリップ性能「a」の、このタイヤに決めました(^○^)
2019年5月20日 [パーツレビュー] sim@さん -
YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 225/35R19
225/35R19 88W(EXTRA LOAD規格)推奨リム幅:8.0JIN SIDE/OUT SIDE指定ありメーカー公表重量:約9.4kgKA24家ヘルスメーター計測:約9.4kg転がり抵抗Aラ
2019年5月15日 [パーツレビュー] KA24さん -
YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 165/70R14
夏タイヤ用に購入。コンパクトカー・ミニバン・軽自動車クラスのタイヤでドライ・ウェットグリップの高さを謳っていてタイヤサイズ表にタイヤ重量まで載せていたのがヨコハマだけでした。S2に乗っていた頃、ダンロ
2019年4月4日 [パーツレビュー] 町乗りメイン・たまに練習さん -
夏タイヤ交換から1日経過
夏タイヤに交換後、結局昨日のうちに皮むきで100キロ程走り、今日も町乗りで荷物を積んで走ったので大分車高が下がりました。…ただ、フェンダーとタイヤの間よりもタイヤ幅の方が太くなってしまったので、余計に
2019年3月27日 [ブログ] 町乗りメイン・たまに練習さん -
エンジンオイル交換&夏タイヤ発注
エンジンオイル・エレメント交換と夏タイヤの発注をしてきました。エンジンオイルはいつものワコーズ4CR・15W-50。S2の頃はエレメント交換時はエンジンオイルが5L近く入りましたが、ワークスは3L丁度
2019年3月15日 [ブログ] 町乗りメイン・たまに練習さん -
YOKOHAMA BluEarth BluEarth-A 215/45R17
■ YOKOHAMA / BluEarth-A 【215/45R17】YOKOHAMAの低燃費系タイヤ「BluEarth-A」。免許取得以来、スポーツ系のハイグリップタイヤばかりを履いてきたので、まさ
2019年3月6日 [パーツレビュー] ex.WRX-NSさん -
YOKOHAMA BluEarth-A 245/45R19
本来、CX-5の19インチだと、・225/55R19 外径730mm・245/50R19 外径726mm・275/45R19 外径730mmあたりをチョイスすべきで、次回購入時は275にするつもりだっ
2019年1月19日 [パーツレビュー] Gaaさんさん -
Weds LEONIS VT
悩みに悩んでやっと決めたホイールWEDS/レオニス VT パールブラックミラーカット185/55R16YOKOHAMA BluEarth-A17インチも考えたんだけど、乗り心地、家族を乗せることを考え
2018年11月7日 [パーツレビュー] トモガルーさん -
YOKOHAMA BluEarth-A入荷しました!! by AUTOWAY
こんにちは。しのです!本日も新入荷商品のご案内です(o^∇^o)ノ今日紹介するのはYOKOHAMA BluEarth-Aが入荷しました\(^▽^)/いわずと知れた高性能ECOタイヤです!輸入ブランドを
2018年3月19日 [ブログ] AUTOWAYさん