#CX-30のハッシュタグ
#CX-30 の何シテル?
-
takobeaさん
2025年7月5日[整備] #CX-30 サン十郎(DM8R)、車載バッテリー点検(2025/07/05) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3674897/8287903/note.aspx
-
さくぞう.さん
2025年6月29日[整備] #CX-30 ブルーミラーフィルム貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/295386/car/3091794/8282709/note.aspx
-
初那さん
2025年6月28日[整備] #CX-30 ミラー型ドラレコの交換【PORMIDO PRD6XC】 https://minkara.carview.co.jp/userid/3428747/car/3237769/8281547/note.aspx
-
さくぞう.さん
2025年6月28日[整備] #CX-30 BLITZサクションキット取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/295386/car/3091794/8281144/note.aspx
-
93Rさん
2025年6月23日[整備] #CX-30 インタークーラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/134578/car/3410401/8277128/note.aspx
-
NEXT BRANCH 9785さん
2025年6月22日[整備] #CX-30 TOYOTA86・A型早いもんで14年目に入ります。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2603424/car/3241551/8273927/note.aspx
#CX-30 の記事
-
良い
燃費だけが不満…
15時間前 [ブログ] NewUser_BXxRlmzYTfさん -
ちょうどいいサイズでかっこいいコンパクトSUV マツダ CX-30
コンパクトSUVの中で乗り心地、かっこ良さを求める人にオススメ
18時間前 [ブログ] Takeuchiさん -
タイヤ交換
納車から丸4年ちょっと、走行距離24,000kmでヒビ割れが出てきたので早めにタイヤ交換しました。
22時間前 [整備手帳] ごろごろおやじさん -
YOKOHAMA PARADA PA03
【BBS_SX17 & YOKOHAMA_PARADA-PA03のタイヤ・ホイールセット】インチダウンするにあたり、各タイヤメーカーの公式HP等を見て回ったところ。今回取り付けたヨコハマタイヤでは『イ
22時間前 [パーツレビュー] Leeyamakunさん -
1クラス上の車に乗っている気分
価格もサイズ感もちょうど良くて良い車
昨日 [ブログ] AxelaRFさん -
インチダウンの効果確認に阿蘇へ
車検のついでに足周りをインチダウンしたので、効果を体感したくて阿蘇まで2時間程ドライブしてきました。国道57号線を巡航し、熊本地震の地震遺構である数鹿流崩れ跡を抜け、赤水駅方面から阿蘇神社へ向かう途中
昨日 [ブログ] Leeyamakunさん -
長距離ドライブに優れた車
・長距離のドライブでも苦にならない。・運転していて楽しい車。・以前はトヨタのプリウスαに11年乗っていて、ハイブリッド車からの乗り換え。ディーゼルエンジンもマツダも初めてで不安はあったが、1年乗ってみ
2025年7月11日 [ブログ] どなたさん -
車検完了
3年目の車検とタイヤ・ホイールインチダウン完了。
2025年7月10日 [整備手帳] Leeyamakunさん -
素敵なデザイン
本当に良い車だと思います。
2025年7月9日 [ブログ] ◆しま◆さん -
初車検
納車から3年。車検の時期がやって来ました。先月購入したBBSホイール & YOKOHAMAのPARADA-PA03タイヤの取付けも依頼し、預けて来ました。手続き待ちの間に展示車を見てたらCX-8_AW
2025年7月7日 [ブログ] Leeyamakunさん -
フォグランプ取り付け
完成状態です
2025年7月7日 [整備手帳] kanibokuさん -
キーパーラボ(純水手洗い洗車)
一昨日金曜は300km以上走って中央道河口湖線で雨に降られたりもありました。梅雨明けで週間天気予報でも今日以降☂️マークはないのでキレイにしてもらおうとキーパーラボへ。
2025年7月6日 [整備手帳] prodiverさん -
スコーカー交換(その4 取り付け)
途中の写真を撮り忘れました(^_^;)先人の方の知恵をお借りしてドアトリムを外して、純正スピーカーを取り、チョー簡易デッドニングしたところですhttps://minkara.carview.co.jp
2025年7月5日 [整備手帳] finofinoさん -
サン十郎(DM8R)、総走行距離 5050km、5100km、そして 5115km(2025/07/04)
一昨日、サン十郎で総走行距離 5050km のリピ番をゲットしました。気温 33℃ で、A/C ON で走行していたのですが、メーター表示の平均燃費は 22.8km/L と絶好調でした。ところが、その
2025年7月5日 [ブログ] takobeaさん -
2025年6月 ボディコーティング定期メンテナンス
6月27日、CX-30のボディコーティングを施工して頂いたリボルト新潟様にて、コーティング(リボルトプロ・エクストリーム)の定期メンテナンスが完了。前日から預けていた愛車を受け取ってきました。
2025年7月3日 [整備手帳] Piro-taさん -
雪国、長距離、経済性、コンパクトのキーワードならこの車
毎日60キロ走行して仕事に使っています。燃費はリッター辺り14km位が平均でしょうか。ボディサイズも契約タワーパーキングの高さ制限以内に収まって、購入時に4wdを含めた条件ミニマムでこの車以外、Vol
2025年7月2日 [ブログ] kanibokuさん -
過去最高の車☆彡
コストパフォーマンスは最高です。レクサスやヨーロッパ車にも劣らない外観、内装質感なのに価格は安い。ディーゼルはパワーもあるし燃費もいいしマツダはすごいです!
2025年7月2日 [ブログ] yuichi2024さん -
愛車と出会って1年!
6月30日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・マツダ(純正) フューエルフィラーデカール(ディーゼル用)・マツダ(純正) ド
2025年7月1日 [ブログ] 消雪パイプさん -
cx-30 BOSEサウンドシステム リスニングポジション別のスピーカーの鳴り方
マツダに問い合わせしてみたところ、運転席モードではセンタースピーカーは鳴っていないようです。全席モードではセンター、サテライトが駆動しているがあくまで補助的な役割とのこと。確認のため大音量で聴いてみる
2025年4月15日 [整備手帳] hatanyさん -
燃料添加剤の注入
半年点検でのオイル交換が近づいてきたので、燃料噴射系統の清浄のために添加剤を注入した。添加剤はアイシンの「インジェクションフラッシュ G」を使用した。アイシンのケミカル製品に馴染みがなかったのだが、本
2025年2月16日 [整備手帳] Bunzoさん