#DATのハッシュタグ
#DAT の記事
-
CUSCO GR COROLLA DAT
オートメッセ in 愛知 2025愛知県国際展示場(セントレア)CUSCOより。
2025年8月2日 [フォトアルバム] K20Aさん -
HSPEED Shifter DAT
GDB☆さんのパーツレビューを見て、使い勝手が良さそうと購入。(GDB☆さん、この製品のご紹介、ありがとうございます♪)。ステアリングにはパドルがあるのですが、ワインディングでは常に9-15に手がある
2025年7月5日 [パーツレビュー] Garland0507さん -
GR YARIS【DAT】x SA浜松 SPORTS ECU 開発Test
YOYOTA GR YARIS【DAT】8速 A/T仕様 【SA浜松 SPORTS ECU】開発テストがスタートしました。制御は【GR86・BRZ・Z34・RZ34】で使用して
2025年7月2日 [ブログ] スーパーオートバックス浜松さん -
ホイールアライメント調整
アライメントの測定・調整は昔から都内の平和島にあるKTSさんでやってもらうことが多いです。11900円也。昔は平日限定で7800円とかでやってもらったこともあったけど昨今の価格上昇の波なのか、、、。基
2025年5月1日 [整備手帳] code_number_0134さん -
今更ではあるが
今更だが、RCやRZにDAT仕様あったんだ。ふーん。RZのHPだけって思ってた。RCのDATなら余計なものなさそうでいいかなと思ったりする。しかしRCはシートヒーターが付けられない。納車も2〜3年先だ
2025年2月6日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
歩く人
ひょんなことからゲットしたSONYの最上級ワイヤレスイヤホン。。。CDの数倍の情報量を持つハイレゾ再生にも対応しています。これをフル活用するには。。。ハイレゾ対応のホームオーディオなど手を出すと沼には
2024年3月24日 [ブログ] のぶりんこさん -
CDレンタル(TSUTAYA)
AppleMusicを期間限定で契約中なので聴けるアルバムですがTカード更新のついでにCDレンタルしました。松田聖子さんCD昔の分です。親衛隊をやっていた訳ではなく曲が好きでした。歯抜けになっていたア
2024年1月6日 [ブログ] プレマシー2回目さん -
DATという過去の遺物
流行りの「シティーポップ」で若い方にも有名な竹内まりやさんの旦那さんと同じくDATを現在でも愛用しています。ストリーミングや圧縮音源とは趣きの違う気持ちの良い音を奏でてくれるので、CDやレコードの音源
2023年5月5日 [ブログ] Mackie555さん -
「ミッション性能が低下しています」アラート
結果論から言いますと、2012年以降のV40 T4でこの表示が出た場合は、ほぼセンサーの不具合です。速やかにディーラーでチェックしてもらって下さい。以下、私の遠回りな問題の発生から完治までです。200
2021年11月21日 [整備手帳] Watabeeさん -
1992年シブヤのドキュメンタリー😆 マジ最高👍
ブランニューヘヴィーズ、1992年シブヤでのライブテイクがCD化されてたのが届きましたが👍👍👍👍👍😆ヤバい、ナマナマシい、ドラムの音が太く分厚い😆現場で聴いてるみたい㊗️ベースがやたらゴ
2021年9月30日 [ブログ] 喜喜さん -
SONY DTX-10
これもレガシイでのヘッドユニット超激レアなSONYのDATデッキ。自分のはなんと今でも稼働可能!CDチェンジャーコントロールがついてるが、BUS PIN接続ではなく旧規格(RCA?)接続なので、時代を
2020年5月15日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
頂き物②・・・DATとハイレゾの聴き比べ
家でも車でもDAT使い,しかも最近アナログディスクにもチャレンジし始めた,南国の達人からの「頂き物」。それは,3枚のCDと,ハイレゾデータが入ったUSBメディアだった。前回のブログでは,何も考えずにそ
2018年2月4日 [ブログ] tetsunobuさん -
頂きもの ①
遙か南の地から,恐ろしくマニアックなものが届いた。自分が知る限りでは唯一人,「カーオーディオでのDAT使い」,「達人」からの贈り物だ。自分にはとうてい理解できないのだが,LPレコードから取り出した信号
2018年1月17日 [ブログ] tetsunobuさん -
バラバラ事件
弟が、みんカラのオーディオコンテストで、グランプリではないものの賞をとってきたもんで、私もちょっと感化されてアーダコーダとしていたらミスって動かんくなってしまった。分解修理(-_-;)異音がするがなん
2017年10月22日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
まだまだ続くBGM
先月からずっと、ダンナがDATからDVDに音楽をダビングしているんですが、連日、昭和のアイドルが続いてたと思ったら、今日は越路吹雪と北島三郎と、謎の人の曲が流れてきて…。「これ誰?」って聞いたら「俺も
2016年4月4日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん -
今夜のBGM
クックニック&チャッキー…て誰?
2016年3月29日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん -
D8はサンプリング変えられるのか!
こんばんは シンパチです今日は・届いた物の修理しかしてませんね~まぁ何となくハードオフとブックオフだけ家から近いので行きましたがまだハードオフは割引セールをやっていたのは・・・まぁ以前手放したミキサー
2016年3月29日 [ブログ] 春原シンパチさん -
あの~こは~どこ~のこ~♪
相変わらず、帰宅するとDAT→DVDにダビングを続けているダンナ。今夜のBGMは、浅田美代子…。一曲の一部分しか知らん。たーすーけーてー(T□T)
2016年3月24日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん -
こ・・今夜のBGMは・・・(。。;)
朝からお墓参りに出かけて、帰ってきたのは夕方。で、ダンナは帰ってくるなりまたDAT→DVDへのダビング作業開始。さ・・さて、今日は誰かな?ドキドキ・・・。聴こえてきたのは、河合奈保子、松本伊代・・・ふ
2016年3月20日 [ブログ] NORI@鼠御殿さん -
DATのテープが無い!
おはようございます シンパチです昨日はフォグランプの補修で時間が掛り昨日の事は今日書きましたさて昨日は・出かける・出かける・ヘッドホンの補修・フォグランプの補修をしましたでまずハードオフに行ったのは割
2016年3月20日 [ブログ] 春原シンパチさん