#DSのハッシュタグ
#DS の記事
-
ダイソー 重曹の劇落ちくん
100円ショップ物の重曹クリーナーデリケートな輸入車のインテリアメンテの際に、水拭きだけじゃあ物足りない時に使用メラミンスポンジの激落ちくんほどインパクトのあるクリーニング力はありませんが、内装のシボ
18時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
PROSTAFF シャララ車内クリーナー
プロスタッフのインテリアクリーナークリーニング成分が強力過ぎないので、素材を傷めるリスクが少ないので、ルーフトリムのクリーニングに使用エアゾールタイプなので、トリガータイプより噴射が均一で広範囲に広が
18時間前 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
新型 DS No8
マイディーラーにDSの新型DSNO8が展示されているとの事で見てきました🙆見た目はセダンですがトランクがハッチバックですね🤔EVであるためグルリに通気口はなくLEDで光ってます✨テールのライトはD
2025年8月3日 [ブログ] キラ ヤマトさん -
LIFELEX ワークベンチ
ホームセンターコーナンオリジナルのワークベンチ使わない時は折り畳んで収納(でも、あんまりコンパクトには折り畳めない)出来、使うときはテーブル部がバイスのようにスライドして加工品をクランプ出来るので、作
2025年7月30日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
【世界一美しい車】DS DS4見積公開&内外装インプレッション!!マイナー前最後の限定車登場!!ディーゼルモデルは最後!?次は全て電動化決定化!?
今回は「DS DS4」の見積公開&内外装インプレッションの動画です。撮影車両はPHEVモデルの[RIVOLI E-TENSE]です🚗ボディサイズ、スペック、ボディカラー、インテリアカラー、装備等、詳
2025年7月25日 [ブログ] black Boxさん -
DS N°8 別世界のデザイン フランスの車はオシャレだ
何かにつけて国産車の発想にはない、外観。内装のデザインは新鮮
2025年6月23日 [ブログ] AyaMiyaTVさん -
DS N°8 ハイブリッド導入の可能性があるとの報道がありました
DSの製品戦略責任者であるシプリアン・ローレンティ氏によると、(中略)もしNo8がEV専用であるために販売が伸び悩むようであれば、DSは速やかに方向転換を図る構えだという。「市場の動向をしっかり注視し
2025年6月20日 [ブログ] ゆーたろぉさん -
8番目の誘惑と電気のジレンマ
先日、某所でDS N°8を見てきた。新しい命名規則と新しい文法のフロントフェイス、新しい字体のエンブレム。408やC5 X(どちらも好きな車だ)を連想させる全体的なサイズ感。DSならではと思わせる内装
2025年6月17日 [ブログ] ゆーたろぉさん -
進次郎推しが何故ヤバいのか
これまで政治の話は表立ってあまりして来ませんでしたが、どうも日本の危機的状況を認識していない、というか「そういう政(まつりごと)は高い報酬の政治家がちゃんとすればいい」という意味不明な論理で、選挙にも
2025年6月11日 [ブログ] Dai3さん -
ニューネームナンバー8
しばらく買い物が出来ておらず、コーヒー豆や七味唐辛子など買い出しに京都へ。キテレツカレーで欧州カレーをいただきました。信号待ちで窓ガラスに映るジャガリコさんがリムジンみたいに伸び伸び太。あっDSの新車
2025年6月11日 [ブログ] peace_o_okさん -
憂鬱な日々 ~ 日本を憂う
半年以上、更新が滞っておりました。要介護の母が先日永眠し、その後も色々と忙しかったのですが、昨年の衆議院選挙あたりで日本の情勢に少し明るい兆しが見え始めたかな?と思ったのも束の間、再び雲行きが怪しくな
2025年6月10日 [ブログ] Dai3さん -
DS4がフェイスリフトでDS N°4へ進化
アメブロでブログを更新しました。DS4がフェイスリフトでDS N°4へ進化よろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年6月4日 [ブログ] italiaspeedさん -
街角の風景
私の生活圏内、いつもの帰り道で希少な個体に遭遇しました。3桁ナンバーで、美品です!暫く並走してましたので、捉えました。シーラカンスの様で、初めでの遭遇です。雑誌では、拝見した事はあります。シトロエンの
2025年6月2日 [ブログ] oh車楽さん -
EVな新DS N°8の実車観てきたゾ
アメブロでブログを更新しました。EVな新DS N°8の実車観てきたゾよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年6月1日 [ブログ] italiaspeedさん -
DS N°8 と 脱毛日記
なんとなく、よい進化をしたようにはミエル(^-^;現行は、触れると、チープさが先に感じてしまったが、なんとなく、オールニューにミエル。ニードル屋さんに云われ続けていましたが、髭はレーザーの反射で再毛発
2025年5月19日 [ブログ] naruuさん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
車種専用 700/400mm A558S(右ハンドル用)ちなみに左ハンドル用はA557Sらしい。3008と共通品番。
2025年3月28日 [パーツレビュー] ゆーたろぉさん -
63,154km スパークプラグ、イグニッションコイル交換
購入前の交換履歴がわからないため7年6万kmで念のためプラグを交換。動画を参考に。
2025年3月24日 [整備手帳] ゆーたろぉさん -
BOSCH イグニッションコイル
品番 0221504470価格は一本あたり
2025年3月23日 [パーツレビュー] ゆーたろぉさん -
63,154km バッテリー交換
車検を通した節目として定期交換。最近アイドリングストップしないし、弱っていたんだと思う。ちょうどいい時期かと。動画はプジョーリフターですが金具の形がちょっと違う(DS7はネジ4本)だけで手順が同じです
2025年3月20日 [整備手帳] ゆーたろぉさん -
63,154km エアコンフィルター交換
車検を通した節目として定期交換。作業は動画を参考に。
2025年3月20日 [整備手帳] ゆーたろぉさん