#E653系のハッシュタグ
#E653系 の記事
-
2日連続で鉄分補給♪
昨日に続いて鉄分補給です!E653系が2日続けて日光に来るので今度は、同業者さんを覚悟してのどかな場所で捉える事にしました場所は、良く冬化粧した男体山と一緒に撮る今市〜日光間にある第4種踏切の正兵衛踏
2025年5月19日 [ブログ] あう~さん -
雨の中の鉄分補給w
今日(5/17)は、日光にE653系がやって来ると言うので土砂降りの中行ってきました!前回のE655系和の時と違って今回は、宇都宮駅の到着・発車時刻がわかってるので助かります(*^^*)場所をどうする
2025年5月19日 [ブログ] あう~さん -
水色E653系「絶景ネモフィラ川越」号 流し撮り
今年のGWも色々な臨時列車が走りましたね。写真はひたち海浜公園(最寄り:常磐線勝田駅)のこの時期絶景のネモフィラの丘に行くため川越~大宮~浦和~越谷~吉川⇒勝田とちょっと変わったルートを走る臨時特急で
2024年4月29日 [フォトアルバム] もじさんさん -
E653と
土曜は雨、日曜の朝は晴れそう。ということで吉原へ行ってきました。思ったほどいい天気ではなかったけど、一瞬いい感じで雲が染まりました。この後娘を駅まで送りに、近くの駅の予定だったけど神奈川まで行ってしま
2024年3月24日 [ブログ] yamazenさん -
水戸の梅まつり
毎年楽しみにしている水戸の梅まつりが今年も始まりました。今年は暖冬の影響もあり、例年より早く見頃を迎えています。2月の後半の3連休少し時間もあったので撮影に行って来ました。2月23日水戸では朝から雪が
2024年2月29日 [ブログ] kouki☆さん -
北越急行ほくほく線 魚沼丘陵駅 臨時特急「十日町雪まつり」 追跡
約1年ぶりに、北越急行ほくほく線魚沼丘陵駅付近へ行ってきた。今日十日町市で開かれている雪まつりに合わせ、臨時特急「十日町雪まつり」が運行。車両はかつて特急「ひたち」で運行し、現在は「いなほ」や「しらゆ
2024年2月17日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
秋の鉄分補給!
秋の行楽シーズンだし、コロナ禍も脱して臨時列車が増えました!所用があったので、訪問先で時間を見て線路沿いへ。偶然に四季島が通過!そして本命の‥E653系の水色カラー!やっぱこの色は合いますね。またダイ
2023年10月17日 [ブログ] はにゅ1986さん -
E653系水色「川越まつり号」
常磐線を中心に活躍するE653系、過去に国鉄特急色を何度か掲載させてもらいましたが、今回新色の「水色」になった編成が川越まつりに合わせて走りましたE653系は各地で色々な塗色で活躍していますが、水色と
2023年10月15日 [フォトアルバム] もじさんさん -
E653系K70編成国鉄特急色海浜公園コキア高尾号
昨日ネット記事を見てたら国鉄特急色の電車が走ってるらしい調べてみたら近所(隣の駅)を通るみたい折角なので車で30分くらいの所まで出掛けて眺めて来た家に帰ってから良く調べると川越に行く特別列車が今週末に
2023年10月13日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
E653系 国鉄特急色塗装
毎日酷暑ですね!昼間の活動はきついので夕方日が傾いてから撮影した、海水浴向け臨時列車「夏の大洗ひたちなか」号です夕方なので光線状態が微妙ですが・・・国鉄特急色ということで、ほぼ同じ場所で2013年に撮
2023年8月11日 [フォトアルバム] もじさんさん -
6回目のワクチン接種、そしてフロアマット交換。
今日は梅雨の晴れ間、と言う感じでしょうか?太陽ギンギン、気温ガンガン。そんな中、コロナのワクチン接種に行ってきました。なんと6回目・・・・・本当は4回目くらいで終わりにしたかったのですが、嫁さんが勝手
2023年6月17日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
ニコニコ超会議
娘の付き添いでニコニコ超会議へ行きました。コロナ前よりブースが減ってました、歩きやすかったですけどね。自分の目的はほかにありますが。帰る途中羽田に寄り道。JALばかりです。やっと来たポケモンスカイマー
2023年5月1日 [ブログ] yamazenさん -
急遽思い立ち軽い乗り鉄
昨日寝られずに横になりながらネットを見てたら、冬の宮城ホッと温泉号なる臨時列車が走ってることを知りました。土浦駅〜小牛田駅を土日2日間でそれぞれ片道運転する形態の臨時特急で、日曜日は上り(小牛田→土浦
2023年2月6日 [ブログ] 【ほり】さん -
撮り鉄と空活で過ごした休日
ひたち海浜公園のコキアの紅葉が色づき始め、本日14日見頃を迎えたようですね。それに伴い、常磐線ではE653系花咲くひたち海浜公園号が運行され、ひたちなか海浜鉄道ではキハ205が運行する日も設定されてい
2021年10月14日 [ブログ] kouki☆さん -
花咲くひたち海浜公園号とキハ205を撮りに行く
10月11日ひたち海浜公園のコキアの紅葉に合わせて、臨時快速でE653系が運行され、これに合わせて湊線では久しぶりにキハ205が走るということを当日の朝知り、急いで準備をして撮影に行ってきました。自宅
2020年10月13日 [ブログ] kouki☆さん -
651系Sひたち&E653系Fひたち引退惜別乗車記。そにょ2
帰りは651系と同じく引退するE653系フレッシュひたちに乗車。平成元年デビューの651系より新しい平成9年デビューのこの車両が早くも引退とは・・・。時代の流れでしょうか・・・。このE653系の今後は
2017年2月19日 [フォトギャラリー] す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん -
【上野】ありがとう651系&E653系!。とか【いわき・仙台】
本日もご乗車いただきましてありがとうございます♪。さて、先日フォトギャラにアップしましたが、3/15日、地元常磐線を走る651系特急スーパーひたちとE653系特急フレッシュひたちが、翌16日から始まる
2014年12月11日 [ブログ] す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪さん -
「いなほ」E653系のグリーン車
予定外に長い出張があって、ブログ更新は久しぶりです。そして、すいぶん前のネタです。8月最終週の青森出張の帰り、特急「いなほ」のグリーン車に乗ってみました。普通車との差額は、もちろん自腹ですが。。。。。
2014年9月7日 [ブログ] はんぐさん -
kuromaさんと撮鉄してきた
昨日kuromaさんと撮鉄してきました。現在特急いなほで使用している車輌485系が、7月12日からE653系に全て置き換わっしまいます。国鉄型車輌は郷愁感と旅情感にあふれ、とても懐かしく思います。無く
2014年6月22日 [ブログ] やんばるくいなさん -
485系特急いなほを撮りに笹川流れへ行ってきた その3
普通列車 新津発酒田行831D キハ40系3両
2014年6月22日 [フォトギャラリー] やんばるくいなさん