• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

す~ぱ~ひたち@とれたてみったん♪の"特急す~ぱ~ひたち号(R6・常磐〇経由)" [スズキ スイフトスポーツ]

651系Sひたち&E653系Fひたち引退惜別乗車記。そにょ2

投稿日 : 2013年03月16日
1
帰りは651系と同じく引退するE653系フレッシュひたちに乗車。
平成元年デビューの651系より新しい平成9年デビューのこの車両が早くも引退とは・・・。時代の流れでしょうか・・・。

このE653系の今後は、新潟地区での運用や常磐線での臨時列車などで使用されるそうです。また常磐線で乗れるチャンスはありますね。
2
17:30発の45号で終点勝田まで乗車です。
3
ワタシが乗車した編成は勝田駅到着後、一旦引き上げ線へ向かい、折り返し上野行きになりました。

梅色(K305)+橙色(K353)の11両編成でした。この後、この列車は上野へ向かい、上野から折り返し高萩行きのE653系フレッシュひたちとしての最後の列車になります。
4
左の黄色車両は勝田で切り離し、右の青色車両が終点高萩まで向かう直前の画像。

おそらく最後の切り離し。
5
黄色編成。
この撮影後、車庫へ回送されました。

じつは5色あるE653系のうち、黄色が一番好きです♪。
6
ワタシが勝田に到着して約1時間後、みん友「快速いわき行き」さんが乗る651系スーパーひたち下り最終定期運用の列車が到着したのでお見送り。

ここでもファンが撮影に来ていました。
7
なんか芸術作品的な画像に(汗)。


そして、651系スーパーひたちとしてワタシが見る事ができる本日(3/15)最後の上り定期運用列車である「スーパーひたち66号上野行き」を、帰宅後すぐに近所の踏み切りでお見送り。

本当に最後の力走を見る事ができて鉄ちゃんとして良かったです!。
子供の頃からの憧れの651系スーパーひたち。ワタシはこの車両が地元茨城の常磐線に走っていたことを誇りに思います。そして心から敬意を表します。


651系よ!E653系よ!。
夢と希望、感動をありがとう!!そして長い間おつかれさまでした!!。またどこかで会える日を楽しみにして待ってるぜ!!。




651系の今後は、他の路線での古い車両の置き換えや臨時列車での運用又は廃車などと噂されていますが、廃車にするならせめて1両でも鉄道博物館に保存されるよう切に願います。



イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ エブリイに特別仕様車「Jリミテッド」登場! アウトドア感あふれるスタイリングに注目!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11208009-carview/
このエヴリィかっこいいw」
何シテル?   08/20 15:39
♪♪本日もご乗車ありがとうございます♪♪ お○くな割には意外とこのテの電子ものにめっぽう弱い、戦うアラフォーの転職ビジネスマンで、結婚騒ぎでセルフ大盛り上...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 6-66 (CRC6-66) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 21:52:22
超伝導リニア体験乗車HP 
カテゴリ:鉄道関連(電車・列車・新幹線)
2016/12/31 13:02:15
 
石岡商工会議所のHP 「いしおか恋瀬姫」♡ 
カテゴリ:地元・がんばっぺ!茨城
2012/03/04 18:01:26
 

愛車一覧

スバル フォレスター 新型 超特急す〜ぱ〜ひたち号☆(常磐○経由) (スバル フォレスター)
▫️新1番線(超特急専用ホーム) 令和5年の世に、新たに我が車両所よりデビューしたSK ...
ホンダ N-VAN+スタイル す〜ぱ〜ECO-POWER金太郎 (ホンダ N-VAN+スタイル)
■新2番線 ババン バ バン ヴァン van♪ 『はァ〜N-VAN♪』 ババ ...
日産 セレナハイブリッド 特急す〜ぱ〜ひたち号(常磐〇経由) (日産 セレナハイブリッド)
■新1番線 (超特急ホーム)▶引き込み線 セレナNISMO 2.0L S-HYBRID ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 特急すーぱーこまち号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
◾︎新2番線▶回送線 Nボックススラッシュ X・ターボ 2トーンルーフ カリフォルニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation