#ELM327のハッシュタグ
#ELM327 の記事
-
ELM327+CarScanner
ネットでELM327スキャンツールなるものをポチッてみました。車のOBD2端子に差すだけでスマホアプリでECUのモニタリングや診断ができるというヤツです。いろんな種類があって値段もピンキリでしたが最安
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
自作 OBDLinkスイッチガード
ペアリングスイッチのガードです3Dプリンタで自作しました。材質PLAなので夏場車内放置は禁止です(とけます)OBDLinkMX+はペアリングスイッチが突出していて、道具箱でぶつけると内部基板が損傷し、
2025年7月14日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん -
OBD Solutions OBDLinkMX+
【ND1専用 ND2禁止です】すごく良い Bluetooth 診断アダプタですその分お値段も高い!マツダHS-CAN・MS-CAN同時対応AndroidナビでFORScan Lite使うために買いまし
2025年7月13日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん -
zmart ELM327 ODB2 ver2.1 can Bluetoothドングル
ODB2に接続して診断ツールを使えるBluetooth用ドングルです。日本の企業が販売(zmart)Androidアプリでつなげて、診断をすることができます。簡単なエラーは消去できるようです。対応車種
2025年7月3日 [パーツレビュー] malosanさん -
OBD2マルチメーター
以前から付けていたMAXWINのOBD2マルチメーター ELM327ですが、iPhone6でcarscannerアプリでメーターとして使ってました。表示できる項目をよく読んでなかったのですが、よく見る
2025年6月12日 [ブログ] DAIGO-Aさん -
OBD2のACC電源化
正確な水温が知りたかったのでとりあえずは水温計が欲しかったのですが、後々の発展性も考えてOBD2端子を利用したメーターアプリを導入することにしました(OBD2接続はリスクもありますので自己責任になりま
2025年6月9日 [整備手帳] 555shunさん -
ノーブランド ELM327 OBD2 診断機 スキャンツール
最近インストールしたAndroidナビでは、カーナビアプリをYahooカーナビからナビタイムに変更して使用しています。(画面はナビタイム稼働中)実はカーナビタイムはELM327規格のOBD2アダプタと
2025年5月14日 [パーツレビュー] purple21.gsさん -
ウィンダー ELM327 Wi-Fi OBD2アダプター
iPhoneと車を接続し、アプリ(Leaf Spy Pro)を使ってオートライト等の設定を変更するために購入しました。調べたらAndroidではBluetoothで接続できるが、iPhoneではWi-
2025年5月1日 [パーツレビュー] AMiShさん -
James Pollock Leaf Spy Pro
ノートのオートライトなどの設定を変更するために購入しました。少し高いけど、ディーラーで設定変更してもらうと1回5,500円かかるとのことで、ELM327アダプターとこちらのアプリで合計5,200円で何
2025年5月1日 [パーツレビュー] AMiShさん -
オートライトなどの設定変更
ELM327でiPhoneとノートを接続してアプリ(LeafSpyPro)で設定を変更します。
2025年5月1日 [整備手帳] AMiShさん -
どちらが正しい?、の巻
夜に所用で出かけて折り返しの帰宅時にそれは起こった。
2025年4月27日 [整備手帳] デジTさん -
故障診断機ELM327を使ってみた😞
スマホとリンクして使う故障診断機ELM327を使ってみました。
2025年4月26日 [整備手帳] biwanoahさん -
ナビに追加メーター
昔からやりたかったナビ画面の中に追加メーターを実現しました自分が表示したのは◎水温◎空燃比◎吸気温度◎点火時期◎スロットル開度◎バキュームです他にも沢山のセンサー引き当てが出来ます良い時代です
2025年4月19日 [整備手帳] nori422さん -
JH1 N-WGN でOBD診断とエラー消去チャレンジした
前に某中華通販で破格すぎるワイヤレスOBD診断機を買ったんですよ。まぁまぁ有名なやつ_(┐「ε:)_送料込でこの値段…一応基板のバージョンで優秀だったりゴミだったりするらしくwVer1.5が当たりらし
2025年4月8日 [ブログ] おぺちん☆さん -
HEADWOLF Androidタブレット WPad5
カーナビを大画面ナビに替えたかったのですが高価だし取付けが難しそうなので、GPS搭載のAndroidタブレットを購入。GPS+Beidou+Galileo+Glonassの四位一体の衛星位置システム。
2025年3月11日 [パーツレビュー] @Yasu !さん -
GPS搭載のAndroidタブレットを購入
カーナビを大画面ナビに替えたかったのですが高価だし取付けが難しそうなので、GPS搭載のAndroidタブレットを購入しました。Headwolf WPad5 10インチ 8コアCPU Andr
2025年3月11日 [ブログ] @Yasu !さん -
INFOCAR IO180-PH Infocarスマートスキャナー/ OBD2スキャナー
OBD2車両診断機です。OBD2に接続しスマホアプリで簡単に車両診断、車両モニターできます。アプリで車両を登録、エンジンON、アプリを起動し接続するだけ。対応車種は国内外と問わずOBD2装着車両であれ
2025年2月27日 [パーツレビュー] のりパパさん -
INFOCAR IO180-PH Infocarスマートスキャナー/ OBD2スキャナー
OBD2車両診断機です。STEPWGNくん用にもいただいたので使ってみます。メーカー、車種ごとの違いはなく機器本体は同じものです。OBD2に接続しアプリで車両を登録、エンジンON、アプリを起動し接続す
2025年2月27日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ELM327 OBD2汎用スキャンツール付けました😁
コペンに付けて動作がわりと良かったので、エスハイにも付け替えてみました😁コネクターはハンドルポスト真下にあって差すとスペースもピッタリでした❗️
2025年2月2日 [整備手帳] copen22さん -
ELM327 OBD2スキャンツールを付けてみました
購入したのは ELM327 Bluetooth OBD2汎用スキャンツール V1.5 ON/OFFスイッチ付という物を選びました😃抜き差しの手間と常時電源の消費を避ける為ですが、何せ見えない位置なの
2025年1月19日 [整備手帳] copen22さん