#EMSのハッシュタグ
#EMS の記事
-
腰痛が……🤣
腰痛対策で腹筋を鍛えるとイイ👴そうだよね、腰の反対はお腹🫃風を切って走る🚲🏃🏃➡️のは好きだけど腹筋はイマイチサボり気味電気ビリビリで楽しよう♪と簡易的なモノをポチッと📦※こんなに良いモ
2025年8月2日 [ブログ] ポンピンさん -
フルコン壊れてるかも?
ロジックアナライザで出力波形を確認したところ、何も信号が出力されていない…(HIGH固定)これでは通信ハーネスを交換しても、接続ができない。。。長期保管中に逝ってしまった⁇
2024年8月3日 [ブログ] かにゅあるさん -
EMS Stingerの基盤修理
ゼファーに搭載されていたフルコン、ツェナーダイオードが外れていたの修理しました。ステッカーで封印されてましたが、今更保証もないでしょうし、躊躇しながらもカット!綺麗にハンダ割れしてますあっという間に修
2024年8月2日 [ブログ] かにゅあるさん -
Not communicating!
通信ケーブル購入、電源ハーネスも作った!でも通信ができない。なーぜーだー(涙)COM番号の設定も合っているし、ケーブルのドライバーもインストールした!しかし、予備のパソコンに変えても症状は同じ…USB
2024年8月2日 [ブログ] かにゅあるさん -
エンジン載せ替え
75000km走ったエンジンがそろそろお疲れ気味でしたので、オイルクーラーのホースが抜けエンジンオイル喪失したのをきっかけに後期K6AをOHして載せ替えすることにしました。
2024年7月25日 [整備手帳] よしのーとさん -
運動不足、切実編。
外の現場シゴトから室内の事務シゴトに異動して、2ヶ月ほどたちました。シゴトは相変わらず日々、新しい案件に当たったり失敗したりで修業です。で、ソレ以上に運動不足です。外でカラダ動かしてたのが、室内で事務
2023年5月31日 [ブログ] ぽにゃさん -
You send EMS?
こんなショボい英語が通じてとてもうれしい!昼休みに用事で大きい郵便局へいったら、大きめダンボールを抱えたたぶん外国人観光客らしきひとが、銀行窓口の整理券を取って待つところを見かけたのでしばらく逡巡した
2023年3月27日 [ブログ] f9さん -
やっべっぞ!w
GR Yarisが正式にデビューして約一年やっとMOTECが日本デビューしたと思ったらなにやらこんなものが…こちらはプラグインECUダョ?!MOTECやLINKほどの「ソフトの華やかさ」は無さそうだけ
2022年10月31日 [ブログ] mameterさん -
MegaSquirt3 テリキの冷間始動
この冬一番の冷え込みかなエアフィルターボックスについてる温度センサーが-4.1度エンジン水温が-1.7度です確かにめちゃ寒い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル雪降ってる時の方があまり寒く
2022年6月17日 [整備手帳] mameterさん -
新機種投入とか
さようならバイオ君。セッティング用のパソコンを入れ替えました。合わせてVistaから10Proに昇格。
2022年5月4日 [整備手帳] なぎ?さん -
MTG シックスパッド フットフィット(SIXPAD Foot Fit) IF-FF2310F
【総評】足の悪い母親へのプレゼント。付属品・フットフィット 本体・クリーンクロス・取扱説明書・保証書・お試し電池(単3形アルカリ乾電池4本)別途、「パナソニック エボルタ 単3形アルカリ乾電池 12本
2021年11月25日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
HONG MEI TRADING (台湾) M112エンジン 前面下部バキュームホースの交換部品
バキュームホース・EGRバルブ周辺ホース・ブローバイホースなどのゴムホースの全交換の整備を実施するにあたり、ヤナセに入院した我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドですが、インマ
2021年9月13日 [パーツレビュー] オンボロベンツ乗りさん -
2021年9月7日 またまた何か届きましたよ~
2021年9月7日連投の「何か届いた」シリーズです。台湾からEMSが届きました。何が入っているでしょうか???
2021年9月7日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
EMS EM70-80 日本語の取扱説明書
EMS EM70-80 日本語の取扱説明書ある程度和訳しました。(翻訳機で翻訳しただけの部分が大半で、日本語としては微妙な表現があります)文中にたびたび‘織機’という文字が出てきますがLoomsを翻訳
2021年4月21日 [ブログ] Ckさん -
EMS EM8系 Goto→ECU Setup(ECU Settings)
EMS EM8系 Goto→ECU Setup(ECU Settings)レシプロ4発1342ダイレクトイグニッション(4コイル)シーケンシャル
2021年3月19日 [ブログ] Ckさん -
PolarLander キーベゼル (ブラック)
取付日:2020.6.21Amazonで検索すると似たようなのがたくさん出てくる キーベゼルのアクセサリー。プッシュスターター用なら自動車メーカー別にサイズが用意されているが、従来のキーシリンダー用だ
2020年7月6日 [パーツレビュー] Raccoさん -
コロナ禍のせいで
この時期、スペインでコロナウイルスの感染者が爆発的に増えたんだよね。多分、スペイン国内の物流など未だに混乱しているのかもしれないよね。でもさぁ、2か月半もどこに保管されているのだろう?これ、きっと私の
2020年5月30日 [ブログ] faithさん -
取り敢えず⁉
無意味な開封の儀…('_'?)...ン?何で????????それはね~~~すでに穴が開いてたからだよwさ~~て…寝落ちしてたくらいだから寝ようっと。。明日には今日の分うpできると良いなぁ.......
2020年2月23日 [ブログ] クマ吉さん -
NSX-R
フジミのNSX-Rできました。なかなかのクソキットです(笑)訂正・・・上級者向き ヽ(`Д´)ノプンプンところで実車は異常に高騰していますね。2000万とかありえない値段がついてる個体も見られます
2020年2月22日 [ブログ] 赤のせいじさん -
溺れる者は藁をも掴む的な・・・partⅡ
こんなのが効果があるのか?一応低周波治療器ってのがあるので、少しはあるのだろうけど・・・しかし有名処はすごく高価で手が出ません^^楽天で見つけたのが、これ。MYTREXEMS HEATNECK コード
2019年10月30日 [ブログ] takashi44さん