#E39Aのハッシュタグ
#E39A の記事
-
エンジンオイル補充
Lレベルの更に下
2025年8月10日 [整備手帳] 8086さん -
久し振りに洗車、それも自分で。
雨降った後に砂が積もってそのまま時間経って結構酷かったけど、そのうちそのうちで時間が更に経って…。久しぶりに洗車しました、自分で。日差しはもまだ強かったので、十分水で汚れをふやかしながら。前回自分で洗
2025年7月26日 [整備手帳] 8086さん -
エンジンオイル補充
減ってますねぇ、ほぼLレベル。
2025年7月26日 [整備手帳] 8086さん -
リヤには、自由を乗せている。
どうも(^^)v今回は「DOHC」をお題にリクエスト頂きました車種のカタログをアップ致します。コレ…全く馴染みが無いなぁ~(苦笑)けどカッコは好きなんですよ何気に…(笑)E30エテルナ後期です♪まず当
2025年5月25日 [ブログ] チョーレルさん -
ブレーキディスク脱脂
最近は専ら両面テープ等で何かを貼り付ける際の脱脂にしか使っていなかったブレークリーン、ディスクブレーキの脱脂に。吹けるところに吹いただけですけれども。バッテリー充電のタイミングで実施。
2025年5月24日 [整備手帳] 8086さん -
エンジンオイル点検
あまり乗らないし回さないしで、思ったよりもエンジンオイルは減っていなかった。いつもとオイルが変わっている影響もある?!
2025年5月24日 [整備手帳] 8086さん -
エンジンオイル補充
あ~、ほぼLレベル。この前湾岸あたりでちょっと踏んだからなあ。
2025年5月7日 [整備手帳] 8086さん -
クラッチオーバーホール
前回の交換作業の際に持ち込んで使用してきた、クラッチディスク、クラッチカバー、そして純正のフォークやベアリング。ベアリングw手で回してみると、摺動状態は僅かにざらっとした感じがあります。
2025年4月30日 [整備手帳] 8086さん -
クラッチディスク・クラッチカバー他の交換終わって出庫
少し心配していた「中を開けたらあちゃー」はなかったようで、無事作業完了、タイヤも冬タイヤから夏タイヤに交換していただき、撥水洗車もして貰って出庫。あいにくの雨でしたがよく水を弾いています。関連整備手帳
2025年4月29日 [ブログ] 8086さん -
撥水洗車
整備に合わせ洗車もお願いしました。
2025年4月29日 [整備手帳] 8086さん -
プロペラシャフトのオーバーホール
プロペラシャフトOHセンターベアリング交換 2個スパイダーヨーク交換 3個リアデフフランジオイル漏れトランスファ リアデフオイル交換- ブーツ, プロペラ (MB505119)- ジョイントK, ペラ
2025年4月29日 [整備手帳] 8086さん -
クラッチディスク・クラッチカバー他の交換で入庫
クラッチディスクが減ってきて加速時にパワー掛けるとクラッチ繋いだときに短時間ですが滑りを感じられるようになっていたので、交換作業をディーラーさんに依頼しました。今回も 強化クラッチのディスクとカバー
2025年4月10日 [ブログ] 8086さん -
アマチュア無線機の電源周りにコア取り付け
無線機本体~デュプレクサ~アンテナのそれぞれの区間の同軸ケーブルには取り付け済みでしたが、電源周りにも。
2025年3月30日 [整備手帳] 8086さん -
ギャラン、走行距離、260,000km(26万キロ)
ギャランの走行距離が26万kmを突破しました。首都高に入っちゃって路側帯もないからキリ番は撮れないかな~と思ったら料金所通過してすぐのところに非常駐車帯があり、そこへ停車して安全に撮れました。本当によ
2025年3月30日 [ブログ] 8086さん -
漸く
昨年の6月からで、途中いろいろなことがあり、非常に長かった。詳細は整備手帳など。(2024/09/08) フロントバンパーと右側カナード、板金修理で入庫(2024/09/23) フロントバンパーと右側
2025年3月10日 [ブログ] 8086さん -
フロントバンパーと右側カナード、板金修理で入庫
6月に駐車場内でちょっと当てられまして、警察の現場検証、相手さんとの遣り取り、ディーラーさんの見積もり、その他諸々で少々時間かかりまして、いよいよ修理開始で、今日はディーラーさんに来ています。ギャラン
2025年3月10日 [整備手帳] 8086さん -
安心点検
今日はメンテナンスパックでの6か月点検です。もうじき総合走行距離が26万キロになるので、オイル交換・オイルエレメント交換もお願いしました。また、強化クラッチのクラッチディスクがも申してきているので、(
2025年3月10日 [整備手帳] 8086さん -
カナードへの溝ゴム取り付け
注文していた溝ゴムが届きました。繰り返しになりますが、外部突起規制の対象外ですが、溝ゴムを自主的に施工します。
2025年3月10日 [整備手帳] 8086さん -
運転先側カナードの再取り付け
2025/02/14運転席側カナードをディーラーさんより受け取り
2025年3月10日 [整備手帳] 8086さん -
(NB) U字 溝ゴム
カナードに接着剤で取り付けています。> U字 溝ゴム 保護用 差し込み けが防止 ブラック 粘着無し 保護材 高さ10mm 幅6mm 溝幅3mm 長さ3Mで注文し、注文履歴も確かにそうなっているのです
2025年3月10日 [パーツレビュー] 8086さん