#FC3Sのハッシュタグ
#FC3S の記事
-
メーターフード、クラスタースイッチ交換①
【今回の取り付け物(新品)】※記載金額は今回から税込み■メーターフードメーター&クラスターSW.フードF061-55-420¥21,692■ライトスイッチクラスタースイッチライトスイッチF061-66
昨日 [整備手帳] さささ7さん -
ウォッシャーノズル位置変更
サバンナRX-7のカタログ、表紙と裏表紙はウォッシャーノズルの位置が異なります。当時のdriver誌の読者コーナーで読者からの指摘、質問に編集スタッフが回答。エアスクープの気流の影響でウォッシャー効果
2025年9月25日 [ブログ] 微笑み黒魔術さん -
気品ある10本クロススポークが美しく、しかもスポーティな鍛造1ピース“BBS RG-F”を装着しました。独特の輝きを放つダイヤモンドブラックとデザインが流麗なプロポーションをさらに引き立てます。
リトラクタブルヘッドライトにとってもあこがれた、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ RX-7のホイール交換についてスタイルコクピットフィールのレポートでご
2025年9月24日 [ブログ] cockpitさん -
間違えた!!
令和のブレーキローター、せっかく付けたのに回転方向間違えた(;´Д`Aカービングスリットの方向だけで判断しちまって間違って付けちゃった\(//∇//)\冷却ベーンに方向性はないと思ってたが、よく見たら
2025年9月23日 [ブログ] Plymouthさん -
TTi導入します【紫白SA22C復活への道その10】
2台並べての撮影です。あぁ幸せ♬2台とも、お触りしております。SA22Cは、もうすぐ不動1年を迎えます・・・まぁこの1年は超多忙だったし、3月までは落ち着かないから、まぁいいか作業1.電動パワステは配
2025年9月15日 [ブログ] カミナリさん -
イニDのTシャツ
近所のスーパーで売っていたので買いました。太り過ぎのためサイズがあうのが、このデザインのみでした(汗)ダイエット頑張らなくては(汗)50代後半には似合わないかな(汗)
2025年9月7日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
久しぶりのPOTENZA!POTENZA RE-71RS サイズは妥協して235/40R17 を投入( ̄^ ̄)ゞホントは245の予定でしたが、、メーカー欠品で走行会間に合いません(T_T)レビュー
2025年9月5日 [パーツレビュー] 白サバ@170styleさん -
リアスタビ角度補正ブラケット【紫白SA22C復活への道その9】
電動パワステは、現状放置状態wまた気が向いたらやります。今はこちらの作業です。スタビライザーの角度補正ブラケット製作純正はスタビの動きが悪く、ローダウンすると絶望的になり、スタビレスが定番です。私のは
2025年9月1日 [ブログ] カミナリさん -
FC3Sでサーキット!2025年8月灼熱編
前回、プロに3秒差をつけられ、あえなく撃沈(;´Д`Aプロは、・たったの一周attackなのに・2名乗車でのattackなのに・すげ〜手加減してんだろうに3秒って、デカすぎるでしょ。なんか色々と考えて
2025年8月31日 [ブログ] Plymouthさん -
お盆 生存報告&車イジリ
お久しぶりですお盆も休みなく仕事しておりました可哀想な仕事人間です・・・(笑)でも、やることは少しだけでもやってまーす♪その1 車中泊♪暑いと家の中では寝れないので、車中泊で連泊しました。勿論、仕事あ
2025年8月24日 [ブログ] カミナリさん -
憧れの車
2025/3月納車なかなかボロいですが頑張って乗ります。fcは楽しい
2025年8月24日 [ブログ] 中やまさん -
2代目クロエコ号の納車から316週間 FC3S?
2代目クロエコ号の納車から316週間目も「MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025 IN 十勝スピードウェイ」からのネタで(笑)ドラッグレース専用マシンのFC3S。4ローターですね、因みに2022
2025年8月17日 [ブログ] ブツドリさん -
FC3Sでサーキット!近況&整理
2025年、走るために買ったFC3S。資金的にも厳しいし、運転は下手なもんで、最近でいうところの”エンジョイ勢”としてボチボチやってます。そのボチボチ内容ですが最近は年のせいか忘れちゃうので、みんカラ
2025年8月11日 [ブログ] Plymouthさん -
2代目クロエコ号の納車から314週間 更別夏の陣
2代目クロエコ号の納車から314週間目は更別夏の陣こと「MAZDAオール北海道ファンフェスタ2025 IN 十勝スピードウェイ」に参陣して来ました。旧車仲間と北海道マツダ販売の粋な計らいでマツダの旧車
2025年8月4日 [ブログ] ブツドリさん -
北関東セブンDay
暑い日々が続いていますが皆様如何お過ごしでしょうか?私は暑いので繁忙期真っ只中です(;^ω^)今回は「こーづき」さん主催の北関東セブンdayに行って来ました~イェーイ-=≡(っ’ヮ’c)⤴︎ ⤴︎⤴︎
2025年8月4日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
前回の投稿からいろいろありまして…
前回2025年3月に投稿してから、いろんなことがあり、なかなかみんカラを観る気力がありませんでした。まず4月に転勤になりました。決まったのは3月でしたが、4月から自宅のある広島での勤務になりました。職
2025年8月3日 [ブログ] 白カロFCさん -
FC3Sです
FCの供養2月に漏電と思われる原因で車両火災。復帰を試みるも挫折。エンジンはかかるようにしました。色々部品ついてます。箱は綺麗です。(ガラスはダメですが。。。)現状で売るつもりで色々声掛けしています。
2025年7月30日 [フォトアルバム] Nokishi@Dr.MMさん -
暑い夏💦北関東セブンデイに行って来た💦
真夏の祭典??北関東セブンデイに行って来ました〜今年はFCオンリーの33台の開催🎶毎年の事ですが...とにかく暑かった💦💦幹事さんありがとうございました😊夜は宿泊して飲み会🍻楽しく飲めました
2025年7月27日 [ブログ] ryo1yjpさん -
第13回、北関東セブンデー御礼
第13回北関東セブンデーへご参加いただきました皆様、猛暑の中ありがとうございました!!今年は車種をFC縛りとし、最大台数を例年よりも減の内容となりましたが如何でしたでしょうか。内訳としては、2回以上参
2025年7月27日 [ブログ] こーづきさん -
紫白SA22C復活への道 その7
紫白SA22C復活への道 その7微小に前進しております(笑)車屋さんのブログはこちら!市販されているペリハウジングを購入しようと思いましたが、車屋さんの希望と部品購入を最小限にするため地元に依頼※追記
2025年7月26日 [ブログ] カミナリさん